Garmin fenix 7Garmin Fenix7でスマホアプリでアラームの設定が出来なくなってました こんにちは Garminウォッチネタばかりですが。。多分、暫く続くと思います。 かなり満足度が高いFenix7ですが、使い始めてすぐに1つだけ凄く不便な事があります。 日頃から目覚まし時計やアラーム等は、時計のアラーム機能を使ってます。ブル... 2023.03.31 0Garmin fenix 7活動量計ジョギング・ウォーキング
Garmin fenix 7Garminのfēnix 7 Sapphire Dual Powerを開封 こんにちは Garminウォッチを買ってきたので、開封します。 購入記事はこれです。 開封 こんな感じのパッケージですが。Garminって感じですね。立方体って感じ? 開けてみると、こんな感じ。箱はチープと言うか他のと大差ないですが、ちょっ... 2023.03.30 2023.03.31 11Garmin fenix 7活動量計ジョギング・ウォーキング
Garmin fenix 7Garminのfēnix 7 Sapphire Dual Powerを買いました こんにちは 少し前から新しいスマートウォッチが欲しいなと思ってました。って事で、結果としては新しいGarminのfenix7を購入しました。 Garminの機種って、気がつくと物凄い種類が出ていて選ぶのが大変でした。当たり前ですが主観やお財... 2023.03.29 4Garmin fenix 7活動量計ジョギング・ウォーキング
PC・スマホ等音楽再生目的でGoogle Nest Audioを買ってみました こんにちは 少し前から、Google Nest Hubと言うスマートホームのディスプレイ?が当選したので使い始めました。このあたりの記事です。 既にAmazonのスマートホーム製品を使っている私の所では、これに期待するのは家電制御も少しは使... 2023.03.28 0PC・スマホ等
自動車TPMS自動車の「タイヤ圧監視システム」(TPMS)の電池を交換しました こんにちは 大分前から使っている、自動車のタイヤ空気圧の監視システムの空圧が表示されなくなりました。 導入記事はこれ。 電池の交換記事はこれ。 2年保ったのか。。と思いますが、良く考えると1つ目はセンサーが電池交換後しっかり締められてなかっ... 2023.03.27 0自動車
PC・スマホ等中華USBテスター(UM25C)でTypeCが使えないので問い合わせてみた(一応解決?) こんにちは 少し前に、何となく面白そう?と思ってUSBテスターを買いました。このあたりの記事のです。 入力側にUSBを差し込むとUSBテスターの電源が入るのですが、TypeAだと電源が入りますが、TypeCだと電源が入りません。ケーブルを変... 2023.03.26 0PC・スマホ等
自転車ブルベ工程管理スプレッドを作ってみた こんにちは 前回のブルベで、ブルベマネージャーと言うアプリを使ってみました。このあたりの記事です。 → 次回のブルベでブルベマネージャーアプリを使ってみようかな? → ブルベでブルベマネージャーを使ってみました コメント欄で、Googl... 2023.03.25 0自転車ブルベ
自転車BRM402 定峰200 (2023)のルートを確認しました こんにちは 先日エントリーした「AJたまがわ」さんの「BRM402 定峰200 (2023)」のキューシートがでてました。 早速、GPS情報をいただき、キューシート突き合わせしながらルートの確認をしてみました。 ちなみにエントリー記事はこれ... 2023.03.24 6自転車ブルベ
自転車ダイレクトドライブ式のトレーナーの変速調整ってどうやるの? こんにちは ちょっとした疑問なんですが、ダイレクトドライブ式のトレナーに乗っかってる自転車の変速調整ってどうやるんでしょうか? なんとなく力技でやってるのですが、結構大変なのと微調整をしきれない事が多くて、皆さんどうやってるんだろう?と疑問... 2023.03.23 0自転車ローラー台
自転車ブルベカードが返ってきました(BRM311 NT Mountain 200(2023)) こんにちは 先日参加したブルベのブルベカードが月曜に帰ってきました。早すぎてびっくり、過去最速でした。 参加した時の記事はこれです。 こんな封筒で到着しました。 料金別納?の印?がかわいい!しかもカラー! 中はこんな感じでした。 無事完走で... 2023.03.22 2023.05.01 2自転車ブルベ