自転車

シマノブレーキのフネの謎のパーツが分かりました

こんにちは少し前に、ブレーキシューのフネについてる、パーツが何だか分からなかったので記事にしました。この記事です。→ シマノブレーキのフネの謎のパーツが!?赤丸の中にあるパーツです。このパーツですが、シマノのブレーキについていましたが、全て...
0
自転車

補給食の賞味期限が切れました

こんにちは補給食のアミノバイタルゴールドゼリーを疲労感の強い時のリカバリーのために買い置きしてあります。基本的に、ブルベやロングライドの後に使う事が多くて、ジョギング後や軽いサイクリングの後は、プロテインを使っています。最近の状況で、ブルベ...
8
自転車

(まとめ)ステムの取付の方法

ステムの取付の方法※最初に「ロードバイクまとめ」の注意点をお読みください。ステムの取付方法を書きます。ステムの種類ですが、ロードバイクによく使われている「アヘッドステム」について書きます。アヘッドステムですが、種類があるので購入時には気をつ...
2
自転車

ハンドルが曲がったのでロックタイトを使ってみました

ハンドル(ステム)のネジが緩んで、ハンドルが曲がったので緩みどめを使って付け直しました。
6
自転車

スピードプレイのメンテナンスをしました

こんにちはビンディングのシステムにスピードプレイを使ってます。定期的にやれば良いんですが、前にいつやったかすっかり忘れました。あまり乗れてないので、メンテしなくっちゃ!と言う距離ではないはずですが、メンテコスト自体はすごい安いと、時間もかか...
0
その他

GW中暇だったのでドライブレコーダー(Garmin Dash Cam 46Z)の設定だけしてみました

こんにちはGWですが、結局家にこもりっきりでした。暇だったので、メモリカードの容量を増やそうと思って買ってあるSDカードの交換をしました。未確認のまま時間が経過して不良品だと対応が面倒そうかなと思ったんですよね。ついでに、どういうものか興味...
0
ブログ

WordPress Popular PostsのキャッシュをONにしてみました

アクセス急増したので調べてみた。ついでに、WordPress Popular PostsのキャッシュをONに変更
0
その他

うさぎさん

こんにちはリクエスト頂いたので、今日はうちのうさぎさんに登場してもらいます。どうぞ!ぼく「ぴょんちゃん」です。としは6さい半のおとこのこです。お仕事は、おうちの警備です。毎日、おうちの中に異常がないかご主人と一緒に巡回してます。今、ちょうど...
4
PC・スマホ等

スマートリモコン(Switch Bot hub mini)を買ってAlexaと連携してみました

こんにちは前の記事で、Amazonのスマートスピーカーを導入しました。→ スマートスピーカー買ってみました(Amazon Echo Dot)こっちが購入動機のメインだったのですが、セットで安くなってた赤外線リモコンを使ってみました。こんな感...
6
PC・スマホ等

スマートスピーカー買ってみました(Amazon Echo Dot)

こんにちはなんか安くなってたので、Amazon Echo DotというAmazonのスマートスピーカーを買ってみました。これ、最初の販売時に申し込んだんですが、割と早く注文したのに、なんか知りませんが後回しになったみたいで気分的に萎えたので...
2
スポンサーリンク