クリートカバーの交換と、バーテープの緩みの修正をしました。

この記事は約2分で読めます。

こんにちは

昨日のライドの後に、バーテープが緩んでハンドルが見えてるのに気づきました。

このバーテープですが、初めて逆巻きしたんですよね。

  → バーテープ巻き直しました。初の逆巻き。

逆巻きしたからか。。バーテープが両面テープ無しのだからか。。幸い両面テープ無しでかつ、逆巻きなのでやり直ししやすいです。

ちなみに使ってるバーテープはこれです。

  → EMPT EVA ロード用 バーテープ ES-JHT020/Amazon

ちなみに、緩んでるのはこんな感じで、少しだけハンドルが見えてます。放置しても更に緩むだけと思うので早めにやり直します。

バーテープ 緩み 直す

バーエンドキャップを外して、解いていきます。

緩んでる所迄、剥がしたら巻き直します。

割と簡単に治りました。ただ、バーテープが圧縮された所が戻らないのでイマイチ感はありますが、まあ良いかなぁと思います。

次に、つくばで無くしてきたスピードプレイのクリートカバー(ZEROクリート)を交換と言うか取り付けます。

使うクリートカバーはこれです。随分値上がってる気がしますが、安かった時に買って保管してました。もう1セットありますが、安くなったら買いだめしようかな。

→ keep on kovers Z.3 スピードプレイ専用 耐久性UP/Amazon

とりあえず、古いクリートを外します。右側だけ傷だらけになったなぁ。。

使ってたカバーはこんな感じです。1年半ぐらいで、6000kmぐらい使ったかな?と思います。スピードプレイを導入時につけてそのままです。(正確には未確認です)

keep on kovers Z.3 スピードプレイ専用 耐久性UP 穴開きクリートカバー

新しいクリートカバーを用意します。

keep on kovers Z.3 スピードプレイ専用 耐久性UP 穴開きクリートカバー

開けてみると、こういう模様だったなぁ。。と思いましました(笑)

流石にきれいです。

keep on kovers Z.3 スピードプレイ専用 耐久性UP 穴開きクリートカバー

装着して完了です。

keep on kovers Z.3 スピードプレイ専用 耐久性UP 穴開きクリートカバー

ついでにスピードプレイのCリングに潤滑剤を吹き付けます。

使ってるのはこれです。他の潤滑剤と違って汚れを呼びにくいのでとても使いやすいです。耐久性はどうか。。分かりませんが、思い出した頃に適当にプシュー!って吹き付けてます。

 → KURE(呉工業) ドライファストルブ (300ml)/Amazon

KURE(呉工業) ドライファストルブ (300ml)

これで、一安心です。

コメント