イクシオンPRO UST2(チューブレスタイヤ)にシーラントを入れました

この記事は約6分で読めます。

こんにちは

昨日の今日ですが、タイヤにシーラントを入れてみました。

  → イクシオンPRO UST2(チューブレスタイヤ)の脱着をしてみました

今回、購入したホイール「MAVIC KSYRIUM PRO UST」にはシーラントと、シリンジが付属していました。
タイヤも付属していて、「イクシオン PRO UST2」でして、チューブレスレディーに該当するタイヤで、シーラント必須のタイヤです(よね?)。

エアーが抜けなければ、処理が面倒なので入れなくてもいいかな?と思って、エアーを入れて様子を見ましたが、リアは抜けが小さかったですが、フロントは許容範囲内ではありますが、割と抜けてました。日帰りなら許容範囲内で、ラテックスチューブを入れたと思えばアリかも?ってレベルです。

シーラントにはパンク時のリカバリーもしてくれるかも(?)なので、シーラントを入れておいてもいいかなと思いますので、悩むぐらいなら最初だし入れちゃおうかなと思います。

個人的にはしばらくチューブレス(レディー)タイヤにシーラントを入れて使ってましたが、パンク時に助かった事が無いんですよね。何度かパンクしましたが、シーラントが吹き出るのみ。。(^_^;

でも、入れちゃいましょう。

と、思いましたが。そう言えば。。
昨日の記事の作業をしてから、ふと思い出しました。MAVICのタイヤは前後で逆に入れるんだよね!と使用している方に聞いた事があります。

  → イクシオンPRO UST2(チューブレスタイヤ)の脱着をしてみました

上の昨日の記事の作業でフロントは、入ってた方向を見て同じ方向にタイヤを入れましたが、リアはフロントと同じ方向に入れた気がします。タイヤの表示(?)を見ずにフロントと同じ方向に入れた気がものすごくします。(^_^;
リアタイヤを持ってきます。

イクシオンPRO UST2 タイヤ 方向

上の写真の状態で、タイヤの表示を手前から見ます。
逆でね。。(^_^;
表示も、フロントとリアで逆向きになってます。タイヤを見る前は実はフロントとリアでタイヤが別なのでは?とか思ってましたが、そんな事はなかったです。(笑)
リアタイヤを入れ直して、向きを変更しました。

イクシオンPRO UST2 タイヤ 方向

と、脱線しましたが、付属していたシーラントとシリンジを持ってきます。
シリンジ。。実は欲しかったですが、コストメリットが低いなと思って100均のシリンジを使ってました。
100均と言うか、注射器を使う場合の注意ですが、皆さんご存知かとは思いますが、自分はやりましたが先っちょの、金属の細いノズル?をつけない方が良いです。シーラントって、圧力がかかると固まるので、細いノズルでなかなか出ないからって力を入れて押し出すと、ノズルの中で普通に固まります。私は出なくなりました。(^_^;
穴が大きければ、大丈夫かとは思いますが、強い圧力をかけてシーラントを扱うのは要注意かなと思います。

イクシオンPRO UST2 シーラント 注入 タイヤ MAVIC KSYRIUM PRO UST チューブレス

シリンジの先って、このままなのか?ええ。。と思ったら、ホースが押す側(ピストン?)の隙間に入ってました。

イクシオンPRO UST2 シーラント 注入 タイヤ MAVIC KSYRIUM PRO UST チューブレス

先に挿して、こんな感じで使う。。んだと思います。説明書読めよ!と言われそうですが、字がちっこいので読みたくない。。(^_^;

イクシオンPRO UST2 シーラント 注入 タイヤ MAVIC KSYRIUM PRO UST チューブレス

シーラントを見ると、シリンジを使わずに入れられそうです。

イクシオンPRO UST2 シーラント 注入 タイヤ MAVIC KSYRIUM PRO UST チューブレス

シーラント側に、メモリはついてますが、いちいち立てて確認するのが面倒なのと、せっかくシリンジが付いてるので使いたい!(笑)ので、シリンジを使おうと思います。内容量が120mlなのと、一回の量がロードバイクの場合30mlなのと、メモリが3つ見えてるので1メモリ30mlで4回分ですね。

イクシオンPRO UST2 シーラント 注入 タイヤ MAVIC KSYRIUM PRO UST チューブレス

シリンジには30mlのメモリがあります。使いやすそう!

イクシオンPRO UST2 シーラント 注入 タイヤ MAVIC KSYRIUM PRO UST チューブレス

作業を開始します。最初にタイヤのエアーを抜きます。
そして、バルブコアを外す必要があります。バルブから入れる方法と、タイヤを外して隙間から入れる方法があるみたいですが、ビード外すの面倒なのと、外してシーラントを入れてからビードが上がらずにシーラントをこぼす(前にやりました)事を考えると、バルブから入れる方が無難そうなので、今回もそうします。

コア外しはホイールに付属していたコレを使います。

イクシオンPRO UST2 シーラント 注入 タイヤ MAVIC KSYRIUM PRO UST チューブレス
バルブコア外し

バルブのコア部分に上のツイルの丸い穴の方を差し込みます。
バルブコアは工具が使える様に、まんまるじゃなくて少し歪になってると思います。

イクシオンPRO UST2 シーラント 注入 タイヤ MAVIC KSYRIUM PRO UST チューブレス

こんな感じで差し込みます。

イクシオンPRO UST2 シーラント 注入 タイヤ MAVIC KSYRIUM PRO UST チューブレス バルブコア外し

正ネジを緩める方向(左回し)でコアを外します。

イクシオンPRO UST2 シーラント 注入 タイヤ MAVIC KSYRIUM PRO UST チューブレス

外れました。

イクシオンPRO UST2 シーラント 注入 タイヤ MAVIC KSYRIUM PRO UST チューブレス バルブコア外し

初めてなので、シーラントを扱う前に、ノズル?が挿しこめる事を確認しました。
当たり前ですが、普通にハマります。

イクシオンPRO UST2 シーラント 注入 タイヤ MAVIC KSYRIUM PRO UST チューブレス

シーラントの蓋をとって、出そうとしますが出ません。(^_^;

中に蓋がありました。なければ輸送中に漏れまあすよね。そりゃそうか(^_^;

イクシオンPRO UST2 シーラント 注入 タイヤ MAVIC KSYRIUM PRO UST チューブレス

シリンジにどうやって入れる?
悩みに悩んで、シリンジで吸い出す?事にしました。

イクシオンPRO UST2 シーラント 注入 タイヤ MAVIC KSYRIUM PRO UST チューブレス

30mlのラインまでシリンジに吸い込んで、バルブ穴からゆっくり注入します。

イクシオンPRO UST2 シーラント 注入 タイヤ MAVIC KSYRIUM PRO UST チューブレス

全部入ったので、ノズルを引っこ抜いたら吹き出しました(^_^;

イクシオンPRO UST2 シーラント 注入 タイヤ MAVIC KSYRIUM PRO UST チューブレス

30ml分入れたので、そりゃそうか。。2本目は全部入れてから、バルブ穴を少し横に移動してから、30ml分のエアーをシリンジに戻してから、抜いたら吹き出しませんでした。
これ。。エアーを戻さなくてもバルブ穴を下じゃない場所であれば、吹き出さない気がすると言うか、そのはずです。(^_^;

イクシオンPRO UST2 シーラント 注入 タイヤ MAVIC KSYRIUM PRO UST チューブレス

バルブコアを戻します。

イクシオンPRO UST2 シーラント 注入 タイヤ MAVIC KSYRIUM PRO UST チューブレス

バルブを下以外の場所に移動してから、エアーを入れて終了です。
コアにシーラントがある状態で、エアーを一気に入れるとシーラントが固まって、エアーが入らなくなります。
コレも、経験済みです。(^_^;

イクシオンPRO UST2 シーラント 注入 タイヤ MAVIC KSYRIUM PRO UST チューブレス

この状態で2日程、様子を見ました。
あまり抜けなかったリアは、更に抜けなくなりました。
割と抜けてた、フロントは殆ど抜けなくなりした。
チューブレスレディータイヤなので、やっぱりシーラントが有った方が良さそうです。
チューブレスレディータイヤって、しっかりした空気の保持層がタイヤの内側に無いのか、弱いのかみたいで、シーラントで空気が抜けないようにするのが前提みたいです。なので当然といえば当然の結果なのかなとは思います。

あとは、スプロケットと、センサーの磁石をつけるのみです。
前みたいに、夜な夜な少しづつ作業して楽しんでます。(笑)

余談。。でもないか。2本のタイヤに60mlのシーラントを入れて、残りのシーラントの量を見たら30ml強しかありません。まじ!?
シリンジのメモリが適当なのか、透明のシリンジの先のチューブ?内の容量が思いの他多いのかもしれませんし、両方かも?
シリンジにメモリはついてますが、シーラントの残量で確認した方が良さそうです。と言う事で30ml入れようとしましたが、40mlぐらい入ったと思われます。まあ、いいかぁ。。(^_^;

コメント

  1. シーラントを入れる時は、ボトルの絵の2番右くらいの角度が入れやすく、漏れにくいです。
    自分はコスカボProUSTを3年、DT Swiss R470dbを2年、Racing 5dbを1年と3組チューブレスで運用して20回以上タイヤ交換していますが、一番リムがキツキツなコスカボでもすんなり嵌るUSTは本当に上手く造ってあると思います。

    • たかにぃさん
      コメントありがとうごさいます。
      2番目右ですね。次はその角度でやってみます。良く考えてみると真下で入れる理由がないですね(^^;

      USTほんと入れやすかったです。クリンチャーと大差ないのでは?と思えました。
      コスカボきついとは聞いてますが、それでもすんなり入るんですね。