こんにちは
今まで色々。。と言う程でもありませんが、あれこれ興味があるのでそれなりに使ってみました。
どうだったかな?と思い出してみたいと思います。
インプレ的な事も書きますが、同時期に使ってないのと、フレームが違ったりホイールが違ったりと色々相違します。感想が事実と違うかもしれませんが、あくまでも個人的な感想という事でご容赦ください。
最初にクロスバイクのミストラルに乗りはじめて、タイヤを軽量タイヤに交換すると楽になると言う情報を購入前から見ていたので、早速交換してみました。
買ったのは、Panaracer Category S2 23c(ブルー)です。
なぜこれか?と聞かれると安かったからです。1本2000円切りで買える軽量タイヤって他には知りません。メーカー記載の重量は240g/本です。元々のタイヤはワイヤービードの500gオーバーのタイヤでしたので、交換後の走り出しの軽いこと。
感動モノでした。
タイヤが28cから、いきなり23cとなりエアボリュームが減ったからか、ロードノイズが凄く増えましたし、路面からの振動も多くなりました。また、タイヤの減りも早めだったように思います。
フォークがクロモリなのもあったのか、ネット上のインプレと違い、個人的には固めのタイヤかなと言う印象が残ってます。(その後、柔らかめのタイヤが多かったからかも。。しれません)
グリップも悪くは無いですが、良いとも言えないかなと思います。
ただ、この価格帯を考えると選択肢としては十分かなと思います。乗り午後地とかを考えるなら、もう少し出してクローザーPLUSの方が良いかなと思います。
ただ、とにかく安くて買いやすいタイヤですね。
次に買ったのは、Michelin Pro 3 Raceです。
なぜかというと、レース用のタイヤで安かったからです。Pro4が出て叩き売ってるといえるぐらいのお値段でした。
このタイヤの感想は、凄く乗り午後地が良くなりました。Category S2と比べると、路面の振動をあまり受けず、絨毯の上を。。と言いたくなるぐらいの違いでした。グリップも高くある程度速度が出てる状態でのコーナーを曲がる時の不安が凄く減りました。Category S2は路面の凸凹を拾って若干跳ねる感じがありましたが、このタイヤは凄く少なく安定しました。
他の方のインプレだとタイヤが溶けるとか聞きますが、幸いそう言う事はなかったです。
問題は、柔らかいだけあって寿命が短いです。2500kmぐらいがめどの様でした。私の場合には、2700kmぐらいでこうなって交換しました。
やすければもう一回使っても良いかな?と思うタイヤです。
次に使ったのは、Michelin Pro4 Endurance V2(イエロー)(23c)です。
Pro4 Service Course V2と凄く悩みましたが、Pro3の寿命が短かったので、長く使えるタイヤが良いなと思ったんです。
このタイヤの感想は、硬い!!泣きそう(TOT)でした。同時期に買った方にコメントをいただきましたが、カーボンフレームだとあまり感じないようです。
なるほど。。。アルミフレームの場合、硬めのタイヤは要注意だと思いました。
硬すぎて投げ捨てようか(笑)とか思ってた所に、NISさんからラテックスチューブを頂き、変えてみたらちょっと硬いタイヤかな?って言う程度でした。当時R-Airを使ってましたが硬くって。。
安いプチルだったら、どうなんだろう?と思いましたが、やってみる勇気はなかったです。
とにかく硬いってイメージしか残ってないタイヤです。ホイールが固めってのもあるかも知れません。
今思えば、比較的転がり抵抗が低めのタイヤだった様な気がします。
高寿命(なはず)で、買いやすいタイヤではあると思います。最近、結構安いですよね。
買った当時は、そこそこしました(^^;
ですが、私の場合には、サイドカットであっさり終了しました(^^;
1400kmで終わりました。残念。
→ タイヤの傷。。
次に使ったのは、今も使ってますが、Continental GP4000S2(25c)です。
なんとなく25cが流行ってるので使ってみたかったので25cです。
このタイヤですが、硬さはPro4 Enduranceと似たような感じでした。意外と硬いイメージです。
ただ、良く転がります。転がり抵抗はかなり低そうです。また、サイドカットとかしなければ、かなりの高寿命の様で、少しお高いですが、バランスの良いタイヤかなと思います。
グリップも良いとは聞きますが、Pro3 Raceの方がグリップしてる様に思うのと、路面の砂とかに多少弱い気がします。気のせいかも知れませんが。。
タイヤを入れた感じだと、サイドがちょっと薄めかなと思います。軽量タイヤなので、こう言う所で軽量化してるんでしょうね。ただグリップ面は十分な厚みがあり、減りも遅めなので寿命が長いのは本当だと思います。サイドは。。未経験ですが、強いとは思えないです。
バランスが良く、おすすめしやすいタイヤかなと思います。最近は海外通販で結構安い様に思います。
あと、最近23cも使ってますが、他のタイヤよりかなり太いです。23cでも25c近いです。。
25cを入れてますが、25cまで対応のBR-6800のリアのアーチの裏側が接触していませんが、クリアランスが狭くって、傷だらけです。ギリギリのフレームだと入るのか疑問です。
次に入れたのはチューブレスレディーのSchwalbe ONE PRO チューブレスレディーです。
初チューブレスタイヤです。
このタイヤ。。グリップも高いし、乗り午後も良いし(チューブレスだから?)、転がり抵抗も低いし凄く良いです。ただ、チューブレスタイヤ(レディー)はこれしか使ってないので、チューブレスのおかげかどうかがちょっと判断できません。
が。。本気で良く転がります。チューブを普通のプチルから、R-Airに変えて転がり抵抗が減って凄い!と思って、更にラテックスチューブで感動しました。ラテックスチューブからチューブレスのこのタイヤに変えた時も、R-Airからラテックスチューブに変えたぐらいの違いを感じました。
原理的には、疑問ですがチューブが転がり抵抗へ与える影響ってかなり大きいように思います。
そこまでなの!?ってのは疑問ですけど。。
ただ、このタイヤはグリップの良さとトレードに減りも早そうです。
しかも、1本は1000kmぐらいでシーラントが聞かないぐらいの穴を空けて破棄しました(^^;
耐パンク性能には疑問が残りますが、お気に入りのタイヤです。
余談ですが、チューブレスを本気で運用するなら、チューブレスレディーじゃなくてチューブレスが良いかも。。と最近思います。チューブレスレディーだと、シーラントが必須になりますが、管理が面倒です。せめて嵌める時ぐらいはシーラント無しでできると嬉しいのですが。。
はめ直しする度に、シーラントを入れ直すのが手間的にも費用的にも少しつらいです。
チューブレスはパンクしてみて思いましたが、パンクしてからエアーが抜けるまでに猶予があるので、ダウンヒルとかする人には安全性的に良さそうに思います。チューブラー+シーラントもありかと思いますけど。。パンクしたら、チューブを入れれば済むのがチューブレスのメリットですね。
その他に、チューブレスの予備としてHutchinson フュージョン5 チューブレス パフォーマンス 700×23も買ってありますが、未使用なので説明できません。使ったら、書こうと思います。(^^;
その他に、奥さんのバイクにPanaracer クローザープラス(イエロー)(25c)が入ってます。
このタイヤですが、ちょっと試しに乗っただけですが、CategoryS2とくらべて乗り午後地が凄く良く、グリップもこっちの方が大分良さそうです。お値段的にも高くない(アマゾンだと価格変動が凄い)ので、入手性も高く良さそうに思います。転がり抵抗も悪くないし、耐パンク性能もある程度あるみたいです。ただ、入れてて思いましたが、サイドが向こうが透けて見えるんじゃない!?と思えるぐらいの薄さっぷりで、GP4000S2とかよりも更に更に薄いです。サイドはヤバそうです。ほんと。CategoryS2よりはこっちをおすすめします。
という感じです。
誰にでもおすすめしやすいのは、コストが許せばContinental GP4000S2(25c)かなと思います。
と言いつつ、クリンチャーは次はMichelin Pro4 SCを使ってみたいです。
またタイヤの太さは、23c, 25cを使ってみましたが。今の所は、個人的には23cで良いかなと言う結論です。エアボリュームも23cで不満はないので、25cは重いだけってイメージです。
同じ空気圧で、転がり抵抗が25cの方がタイヤの変形が小さくて、良い様ですが23cを使ってる時の方が空気圧を高めに設定するので、問題ないです。
ただし、私みたいに舗装路で段差が少ない所がメインだからな訳で、舗装の悪い所が多い人や段差が多い所を走るのであれば、25cの方が良いと思います。
あくまでも私の場合は、23cってだけです。
なので、23cメインで使っていこうと思ってます。
コメント
しげさん、こんにちは。
お久しぶりです。
タイヤ評価参考になりました。
私は今ミシュランエンデュランス25cを、メインに、ヒルクライムなどイベにコンチ23cを使用してます。
来年は初チューブレス使いたく思いました。
じょんNA8さん
コメントありがとうございます。
エンデュランスは固かった。。ってイメージです。長寿命を期待したらサイドカット。。ついてなかっです。(笑)
カーボンフレームだったり、柔らか目のホイールだったら安くて良い選択かもしれませんね。
同じ値段だったらコンチネンタルのゆ方をおすすめしたいかなぁ。
こんにちは
クリンチャーのなんですが、時期タイヤがしげさんの高評価のシュワルベワンなんで楽しみです(^^)
ちなみに、PRO4買うなら、POWER買った方が絶対良いですよ。
実際に買う時期にどのくらいの値段の差があるかにもよると思いますが、
確実にPOWERの方が性能が上です(^^)/
terucさん
コメントありがとうございます。
次のタイヤはシュワルベワンなんですね。
個人的にはかなり気に入ってます。寿命が長くはなさそうな感じしますが、乗ってて気持ちいいタイヤかなと思います。
MICHELIN POWERの法が良いんですね。価格差が小さかったら、POWERの方にします。ありがとうございますm(_ _)m
しげさんへ
コンチ GP400Sは総じて評価高いですね。
自分も使ったことはありますが、ころがりが良い以外は良い印象は無いですね。
短期間しか使わずに、友人に譲りました。
友人はそのタイヤで滑ってこけました。ゆっくり走っていたんですがね。
タイヤは、走り方や、路面でも評価が異なるし、好みも大きく評価影響しますね。
タイヤの幅も評価に影響するでしょう。
個人的にですが、25Cより23Cの方が好印象ですね。
25Cは世に言われるメリットよりも、ホイール含めて重量増によるデメリットが自分には厳しい感じです。
ビットリア系のタイヤのしなやかな感じは結構好みですが、なかなかよい値段がしますので、わざわざ買いません。コストの重要なので。
性能、コスト、品質、好みでバランスの良いものを選びましょう。
ブラザー弟さん
コメントありがとうございます。
GP4000S2ですが、あくまでも個人的な印象ですが、ブラザー弟さんの印象と大差ないです。このタイヤの特徴は軽量なタイヤなのに、全体的にそこそこ良いのが特徴じゃないなかと思います。軽量で転がり抵抗が低い所に、そこそこグリップして、その割にパンクしづらく、長寿命な様です。
私も、対パンク性能と、長寿命でなければ買わないと思います。
なので、短期的に良い!って言えるタイヤじゃないかなと思います。
また、巷?で言われる乗り心地が良いってのは、うーん。。。と思ってて、悪い!とはいいませんが、良いとは思えないです。(笑)
って、感じです長寿命なタイヤなのに、乗り心地や、グリップを捨ててない!って感じでしょうか。
お友達は、転んでしまったんですね。(T_T)
グリップも凄くいい!と思えないし、特に薄く砂が浮いている状態だとかなり弱い気がします(^_^;
あとタイヤの幅は両方向使ってみて、23cの方がいいかなとなり、23cをメインにしようと思ってます。
タイヤ選び、なかなか難しいですよね。