ケイデンスセンサーの誤差について

この記事は約5分で読めます。

少し前にケイデンスセンサーを購入し、使っています。

スマフォアプリのRuntastic Road Bike PROを使っています。

使っているケイデンスセンサーはTOPEAKのこれです。

→ TOPEAK(トピーク) パノバイク ブルートゥース スマート スピード & ケイデンス センサー

 

余談ですが、心拍計(ハートレートモニター)はこれを使ってます。

created by Rinker
i-gotU
¥4,695 (2024/10/09 02:26:21時点 Amazon調べ-詳細)

 

runtasticにケイデンスセンサーを接続すると、ケイデンスセンサーについているケイデンスと、スピードセンサーから情報を取得し、runtasticに表示されます。

週末にサイクリングに行った時の情報がこれです。走行距離が48.39kmとなっています。

 

runtastic

サイコンはこんな感じで、59.13kmと表示されています。誤差15.24kmで26%強ですね。

wpid-wp-1441464395535.jpeg

誤差ひどすぎ。。

事前に調べた限りでは、スピードセンサーの方の磁石を盛れば改善すると言う情報があったので、こんな感じでケイデンスセンサーについていた余った磁石を追加してありました。2個追加です。

DSC_0227

予想はしてましたが、全く効果なしでした。誤差が増えてる気もしますが。。

 

runtasticはデータをダウンロードできるので、ダウンロードしたデータをstravaのサイトで読み込ん見るとこんな感じになります。57.1kmと表示されました。誤差2.03kmで誤差が3.4%強です。こっちだと許容範囲かなと思います。

strava

 

誤差の原因について考えてみます。

runtasticのサイト上でデータを見ると、こんな感じでデータ無しの所が所々あります。

ケイデンスのグラフが0になっている所がデータ無しとなっています。

runtastic

スマフォの画面を見ていても、走ってる最中にケイデンス数が0になっているを見ます。

Bluetoothのリンクが切れてるんでしょうか?測定値が0で通信しているのか、通信が切れているかは分かりません。

 

ちなみにケイデンスセンサーをつけていなくても、スピードや距離は表示されるので、ケイデンスセンサー無しの場合には、GPSから情報を取得して一定時間あたりの移動距離から速度や距離を算出していると思います。

GPSもずーと取得しているとは思えないので、一定時間で座標を取得し、その間の距離をみていると思います。

その状況で誤差が大体3%ぐらいなので、誤差があるのは納得です。(誤差はサイコンを正として計算しています)

 

ではケイデンスセンサーをつけるとどうするのか、推測してみます。

ケイデンスセンサーをつけると走行距離が変化するので、GPSを使っていないのは確実かと思います。

そうすると、取得できるデータはケイデンス数と、速度です。

ケイデンスは、クランクが回った回数、速度はリアホイールが回転した回数を計測しているはずです。

クランクが回った回数では距離や速度は取得できない(ギアの歯数によって変動するから)ので、速度センサーのリアホイールの回転数から算出していると推測できます。

ケイデンスセンサーが0になる事があるので、リアホイールの回転数も0になっている所があると思います。

通信断なんでしょうね。

通信断を解消するのはチョット難しいので、別の方法を考えます。アプリの取りこぼしの線も有り得そうですが。。

runtasticの速度及び、距離だけをGPSから取得し、ケイデンスセンサーがだけを取得できれば良いですよね。

と思って設定を見てみましたがなさそうです(^^;

もう一つの可能性としては、距離がある程度正確に出ているstravaではどうなのか?と言う所です。

PCを使ってstravaに取り込むと、ある程度正確な距離が出ています。

これは、runtasticの表示データが正しいとすると、少なくともstravaの走行距離に関しては、GPSの情報を元に算出しているか、runtasticがデータ無しと出ている箇所も取得できているかのいづれかかと推測します。

前者の可能性が高いと思います。

 

と言う事は、アプリも同じロジックで算出しているならば、stavaに変更すれば問題は解決しそうです。

次回思えてたら、stravaを使ってみよう思います。

無料で使う分にはruntasticの方が高機能(アプリが有償です)で、stravaは600円/月と比較的効果です。

年7200円は躊躇します。また、stravaのデータを外部出力するフォーマットに、ケイデンスと心拍データを含むデータのフォーマットが無いんですよね。有償版にはあるんでしょうか。。

stravaに取り込んだら無償では、runtasticなどの外部アプリにデータの移行ができないですね。

毎度runtasticに取り込んで、stravaに入れたほうがいいのかなぁ。。

もしくは全く別のアプリに移行するか。。

 

とりあえずstravaでどうなるかやってみようと思います。

両方のアプリで同時利用できればいいのですが、できるんだろうか?

GPSならできそうなのですが、プロトコル的に無理っぽい気がします(^^;

時間見てやってみるか調べてみようと思います。

runtasticが気に入ってるんだけどなぁ。。

 

コメント

  1. 古い記事へのコメントですが、私も最近購入し同じ状況でした。
    runtastic、トピ-ク両方に問い合わせた結果、いったん交換ということになりました。
    が、なんと、トピークはAndroid非対応になってました。
    トピークはまぁ、当然ながら自社のpanobikeでしかサポートしないと。まぁ当然。
    しかし、Android版、公開停止になってて再開未定とのことで、返品対応になりました。
    その後、CATEYEのISC-12でちゃんとした距離が測れています。

    • コメントありがとうございます
      やはり同じ状況なんですね。

      アプリですが、今さっき見たらなくなってましたね(^^;
      購入時の箱を見ましたが、android bluetooth smart対応!って思いっきり書いてありました(笑)
      返品対応でも対応してもらえて良かったですね。

    • ろみさん
      コメントありがとうございます。
      私の方ですが、妥協しながら使ってましたが
      結局、スマホほバッテリー管理が煩わしくなり
      専用のサイコンに購入してしまったので、解消まで出来ませんでした。
      その後、以下の記事のコメントで頂きましたが、Topeak側は
      自社アプリ以外での対応を投げた(一旦)様です。
      公開を再開はしてるので、解消したのかも知れませんが。。
      https://road-bike.net/archives/1029

      お力になれずすいません。

  2. スマホの機種を抜かすと同じ構成で、OSはAndroid4.4.2です。
    自分の場合は、減るだけでなく増えることもあります。
    大体は増えます。
    ブレ幅も不安定なので、大体○倍すれば正確な数値だという解釈もできない・・・。

    そろそろ修正されてないかなぁと情報収集してみましたが、まだ修正されてないんですね…。
    現在はしょうがないので、TOPEAK純正アプリのPanobikeで代用してますがこいつバッテリー消耗が激しいんですよね;;

    NSさんが報告してくれたことで進展があることを切に願います。

    • Susaさん
      コメントありがとうございます。
      Android4.4.2でも同じとの事で、OSだけに依存しなさそうですね。
      NSさんの報告の進展には凄く期待してます。
      Susaさんのは増える事もあるんですね。
      私は数回使って懲りたので統計だって検証できてませんが、
      Susaさんと同じく、比率は毎回違う感じでした。
      また、10kmぐらいだと全く誤差が出ない事もありました。
      Panobikeって、バッテリー消費が激しいんですね。
      他のセンサーだとどうなのか凄く興味がありますが、買い増しするのは躊躇します。
      ほんと、治ると良いですね。

      • 修正がされたところで、報告させていただこうかと考えていましたが、ご期待されていることがわかりましたのでの途中経過ですが、報告させていただきます。以下は、データの送付、問題点の確認など何度かemailのやり取りをした後のruntasticのサポートのからの返答です(1週間くらい前)。これによると問題点は認識され、現在品質保証(Quality Assuarance)のほうで、確認を行っているようです。必要であれば開発も部門にもエスカレーションするとこのとです。この手のものは結構時間がかかると想像されますので、もう少しお待ち下さい。また、お手数でなければ、皆様からもruntastic supportに報告いただけると、拍車がかかるかもしれません。

        Thank you for your ticket.
        Our Quality Assurance department will be looking into your request. If necessary they will forward this to our developers to solve this issue.
        Thank you for your patience!

        • NSさん
          お知らせありがとうございます。
          半分は動作保証対象外のセンサーです。
          と言われるかなと思ってたので、嬉しいお知らせです。
          私の方からもサポートに連絡してみます。

          • 昨日、状況のアップデートを求めたところ以下のような返答がありました。プロセス上問題点の切り分けのために少し時間がかかることと、確実に対処していること、が記されています。やはり、もう少し待つしかないようです。

            Thank you for your request!
            When reporting a bug, our quality assurance department has to review the report first, before it will be forwarded to our development team. It takes time to reproduce the issue in order to isolate the problem, but this is necessary to find, understand and fix a bug.
            I understand how this can be annoying but unfortunately there is nothing I can do to speed up the process for your request. While I do understand the nature of your email (believe me, I have sent several emails such as yours to other companies), I am simply not in the position to assist you further, until I receive feedback on this issue.
            Thank you for your understanding. If you have any more questions, do not hesitate to contact us!
            Runtastische Grüße – Runtastic Regards,

            • NSさん
              お知らせありがとうございます。
              ちょっと掛かりそうですね。出てる現象を考えると仕方無い気がしなくもないですが。。
              とりあえず、私の方からもサポートに問合せしました。
              把握してると回答が来そうですが、困ってるユーザが多いかも?と思って貰えると良いかなと思います。

  3. しげさん、

    私も先週からTopeakのケイデンスセンサーを導入し、走行距離が20%程度少なく表示されます。何か解決方法は見つかったでしょうか? 私の方は、今週末にでも、スマホを(Android -> iphone)変えてみる、topeakのアプリを使ってみるなど試そうかと考えています。

    • NSさん
      コメントありがとうございます。
      センサーの位置を買えたり、磁石を追加したりしましたが結局解決できず
      スマートフォンをiPhone5に変更して使っています。
      iPhone5+Runtastic bike proを使う限りでは誤差はかなり小さいと言うか
      スマートフォン側に誤差があるのかサイコン側の誤差なのか判別でき無いぐらいの誤差です。
      個人的にはできればandroidで使いたいのですが。。

      参考に教えて頂きたいのですが、NSさんがお使いの機種は何でしょうか?
      現状xperia Z4でしか試せていません。機種の問題もなくも無いかなと。。
      ただandroidで使っている場合でも、速度やケイデンスは概ね正しい値を表示している様です。
      精算距離だけおかしい感じですので、アプリ側の問題を疑っています。

      • しげさん、reply有難うございます。機種はGalaxy S5です。関係あるかどうかまだわかりませんが、以下のURLにAndroidとBluetooth LE(TopeakはLEでないかもしれません)の問題が解説されており、WiFiと併用すると周波数の関係上問題があるようなことが書かれており、WiFiを無効にすることを推奨しているようです。WiFiを無効にして試したことありますか?

        自宅でWiFi有効でテストしたときに、何度かケイデンスがゼロになったことがありました。今日家に帰ったら無効にして、安定するかどうか試してみようかと考えています。

        http://qiita.com/eaglesakura/items/a9187897841d6c77479f 

        • NSさん
          お返事ありがとうございます。
          機種自体の問題ではなさそうですね。
          TOPEAKのセンサーは以下のメーカーのページを見る限りではBT-LEの様です。
          http://www.topeak.com/products/PanoBikeAndRideCase/speed_cadence_sensor

          WiFiに関しては、taskerと言うアプリを入れてありまして、自宅を離れるとWiFiがOFFになる様にしているので、WiFiはOFFで使ってます。
          確かにセンサーはロストしますが、復帰しているので違いそうに思います。
          ちなみにiPhone版でもロストはしています(ハートレートセンサーも含めて時々0表示されます)が誤差は出ていません。
          ちなみにNSさんのS5のOSバージョンは4.4でしょうか?5でしょうか?4.4だとどうなるのか興味があります。

          • 情報有難うございます。そうなると、アプリの問題かもしれませんね。S5のOSは5.0です。

            • NSさん
              お知らせありがとうございます。
              5.0ですか。私のと同じですね。
              手元に4.4.2のxperia z1があるので、近いうちに試してみようと思います。
              これでダメなら、アプリかアプリとセンサーの相性なのかなと思います。
              問合せしてみようと思うのですが、日本語で送って大丈夫なのか、不明なんですよね(^^;

          • Runtasticの開発元に、issue reportを送ったところ、担当者から詳細情報のリクエストがあり、それも送りました。何か進捗がありましたら、また連絡させて頂きます。

            • NSさん
              お知らせありがとうございます。
              開発に連絡されたのですね。
              進展があったら教えていただけると嬉しいです。
              担当者との連絡はやはり英語なんでしょうか?
              行動力に感服します。

  4. こんばんは!
    私とほぼ同じ構成になってます、唯一の違いは心拍計がないことでしょうか。
    8月頭から導入してますが走行距離100km位なら両者の差は1kmの範囲内に収まってます。
    磁石はクランク側、スポーク側ともに2個使ってます。

    セッティングで注意した点は・・・
    磁力の干渉を極力避けたいのでケイデンス、スピードの測定用磁石を水平方向で可能な限り離した位でしょうか。
    ただ私の自転車では2個、2個使ってやっと両方の計測が出来る位でしたので磁力の干渉は余り関係無かったのかもしれません。

    なににせよ改善されると良いですね!
    頑張ってください。

  5. しげさんお邪魔します。
    14144です。

    しげさんの推察通りブルートゥース切断だと思います。

    で、読んでて思ったんですけど・・・そのセンサーってスピードセンサー殺したらどうなっちゃいます??

    ケイデンスのみ測定出来たりしないのかなぁ~??
    で、その場合スピード距離はGPSで測定出来ないんでしょうか??

    ネコちゃんのアプリだと出来そうなんだけど・・・
    なんせ私 ケイデンスセンサー無いから・・・

    年間7200円は勿体無いですよぉ~(^^;
    やるなら今の方法で!runtastic→STRVA が良いんじゃ無いですかぁ~!

    しげさん 思うんですけどねぇ~ 何でもないシンプルな”ネコちゃん”のサイコン 私のはストラーダスリム 何だかんだ言っても 最強なんじゃ無いかって思って来ました!
    一年以上電池一個で動いてますし(^^)

    • 14144さん
      コメントありがとうございます。
      私もBTの切断以外にないかな?と思ってます。stravaだと距離が正確なのは、GPS情報から算出してるのかと。。
      runtasticのスピードセンサーだけを止めて、GPSを使ってくれればと、思いましたが一蓮托生で認識されてだめでした(^_^;
      stravaの月600円は用途的に考えると出せませんし、無料のだと機能が貧者すぎるので微妙かなと。。
      ネコちゃんのアプリって、cateyeのですよね?ちょっとやってみます。
      だめなら、runtastic→stravaになりそうです。
      速度と距離だけだったら、cateyeのサイコンはすごいと思います。ワイヤレスでも切れないし、値段を考えると正直凄すぎですよね。