こんにちは
先週末はいろいろ有って自転車乗ってません。
買ったオモチャ(eTrex 30x)ネタでしばらく過ごそうかな。。
興味のある方少なそうですけど。。(^^;
先日の日本語化の記事で、地図を「 OpenStreetMap for GARMIN」さんからいただきインストールしました。
→ ガーミンのトレッキングナビ(eTrex 30x)にメニューの日本語化と無料のOSM地図の導入をやりました。
インストールして、遊んでたら気づいた事が。。。
英語版のeTrex 30xでは、目的地を検索できません。
スクリーンショットを取りそこねました。
(インストール中に地図を認識させる為に、ファームを戻したましたが、古いファームにはスクリーンショット機能が無かった様な。。)
目的地を検索する場合には、カテゴリを選択する(駅とか?)する、近くの物の一覧が表示されます。当然、日本語で表示されてます。
が。。eTrex 30xの英語版では、日本語の入力はできません。
地点名の表示が日本語だから、検索も日本語じゃなきゃ駄目なんじゃ?と思えますので、少し調べてみました。
地点情報としてPOI(Point of interest)データと言うのが有って、それのフォーマットを見ると地点名以外にふりがなとか、読み的な項目はなさそうです。と言う事は画面に表示されている文字列で検索文字列を入力しないと検索出来ないって事ですね。。
とは言っても微妙に自信なしです。そのそも地図に表示されている地点名ってPOIデータの中身を表示しているんだろうか?それとも地図上の表示は地図データと一緒に有ってPOIデータとは別?
別だと、データとしては冗長すぎるので、同じなんだろうなぁ。。と思いつつも地図データの中身に関する情報を探せず。。まあ同じなんだろうな?と思ってました。
と思ってたら、ツイッターの返信で「 OpenStreetMap for GARMIN」の中の人から、コメントが。。
マジ!?と思ってたら、OSM地図や、eTrex30x使う上での注意事項を頂きました。
なんて親切なんだろう\(^o^)/
— 2018/06/05 13:22 —
勘違いしてましたので訂正します。
道の駅は、「サービスエリア(SA)」として登録されているとの事です。ご指摘ありがとうございます。
ちなみに、道の駅は割当が無いので、鉄道に区分されているそうです。知らないと探しまくりそうですね。
ついでに、POIデータの検索の件を質問してみました。
日本語入力が出来ないと検索出来ないとのお返事を頂きました。疑問が解消しました。
ありがとうございますm(_ _)m
と言う事で、「Garmin GPS英語版用 日本地図データ」から英語版の地図をインストールしてみました。
ファイル名が同じなので、単純に地図を上書きしました。
ついでに、「検索機能で駅、コンビニ、自転車屋を探したい場合は、gmapsupp_search.img」と書かれていたので、gmapsupp_search.imgもSDカードのGarminフォルダに入れました。
そして、設定で地図を有効にして終了です。どちらも名称が同じでGPS本体では認識できなかったんですが、エイッ!と両方有効です(笑)
で、地図表示は元が同じなので同じ様な表示で、場所の名称がアルファベットになりました。
検索してみましたが、普通に出てきましたが。。。むっちゃ遅いです。。ローマ字だと文字数が増えて、日本語の場合揺れが小さいからかも。。(^^;
ここで思ったのは、場所の検索って実際するのか?です。
数十キロ先の地名を検索して。。と言うのもなさそうな気がしなくもないです。
英語でも良いのですが、文字が長くなるので画面からはみ出るんですよね。(笑)
しばらく使ってみて、遠くの検索なんてしない!地図で探すので十分!と思えたら、日本語の地図に戻そうかな?と思ってます。
ついでに、ファームを最新に上げました。
どうやるか悩みましたが、どうも既にPCにインストール済みのGarmin Expressでできそうなので、eTrex 30xをPCに接続してみました。
eTrex 30xをmini USB ケーブルで接続し、GarminExpressを起動して、デバイスの追加を選択します。
したら出ました!なぜかeTrex 20xで。。(笑)何回やっても同じなので、このままデバイスを追加します。
メアド登録しろ!との事なので登録します。
登録名にも20xが出てるので。。
紛らわしくなりそうなので、eTrex 30xに変更します。
で、データ収集が。。と出るので品質が上がると嬉しい(今が低いかどうか不明ですが。。)協力します。
登録が完了したら、ファームのアップデートがあるとの事です。ですよね。
アップデートは2つで、ファームと、TimeZoneMap。。なにそれ?あまり関係なさそうですが、拒否する理由も無いし、毎回聞かれるのも面倒なので、そのままインストールします。
利用規約に同意します。アップデートする以上、拒否権は無いです(笑)
続行して、インストール開始します。
インストール中。
まあまあ掛かって最新にアップデート完了です。
2つに増えてます。
見ると、Garmin Connectがないですね。。(^^;
Garmin Edge 520Jを見るとあります。
ちなみに、Garmin Connectを確認しましたが、eTrex 30xは増えませんでした。
と言う事で、Garmin Connectは使えそうにありません。
私、Edgeシリーズやvivosmartシリーズしか使った事が無いので、Garmin製品=Garmin Connectで管理するもの!ぐらいの認識なんですよね。
なので、Garmin Connectで管理するつもりマンマンでした(笑)
かなりのカルチャーショックがあって、どうして良いか。。orz
ちなみに、Garminn Connectで生成したコースをeTrex 30xのGarmin\GPXフォルダに突っ込んだら認識しませんでした。
マジ!?(TOT)
そうですかぁ。。
純正のBase Campを使うか、カシミール3Dを使うか。。っぽいです。
カシミール3DにGarmin ConnectでエクスポートしたGPXファイルを入れて、そのままeTrex 30xに送信したら。。。認識せず。。一旦、なぜかトラックになってるので、一旦ルートに変換してから入れたら、eTrex 30xで表示されました。
なんか。。。奥が深い。。かも?
もう少し研究してみようと思います。
コメント
こんにちは。
誤差っていうほどかわいい違いではなく、盛大に獲得標高は高くなりますね^^;
私もedgeからログをとってますが、ほぼルートラボと同じくらいの数値がでます。
というわけで、使ってるのはルートラボです。ちょっと前までルートラボが使えない時期があった時は、Ride with GPS https://ridewithgps.com/ というサイトを使っていました。
ぐりさん
お返事ありがとうございます。
高度ですが、そこまで違うんですね。実際に使ってみたら盛大さを見てみます(笑)
ルートラボお使いなんですね。作成後の編集の仕方が分からなくって共有だけにつかってたりします。
Ride with GPSは一時使ってましたが、使いやすいですよね。
ルートラボからeTrexに入れてやってみようと思います。
私、pc音痴で的はずれなこと言ってるかもそれませんが、etrexのデータを手動でガーミンコネクトにアップロードしています。
ただし、Edgeシリーズより獲得標高が大めに出るようで、データとして信用ならないかもです。
ぐりさん
コメントありがとうございます。
やっぱり手動アップロードになりますよね。
走行ログはEdgeからアップロードするので構わないと言えば構わないんですよね。
獲得高度は、Edgeも少し多めかな?と思う所もありますが、それより多いんですね
少しお得感がありますね(笑)
測定方法や測定精度を考えると、誤差は仕方ないかなとは思いますが、できるだけ正しいと嬉しいですね。
もし良かったら、教えていただけると嬉しいのですが、etrexに登録するルートって何で作られてますか?
ガーミンコネクトで生成したら、すんなりと登録できませんでした。(^^;