こんにちは
9/16(日)に奥さんリクエストで、山手線一周ライドしてきました。
前から興味は有ったのですが、なんとなく面倒だったのでやってませんでしたが、奥さんが興味ありとの事なので、行ってきました。
思い立って割とすぐに出発したので、ルートを引かずルートラボからそれっぽいのをダウンロードしてeTrex30xでに入れて出発します。
出発駅をどこにするか悩みましたが、行き方がはっきり分かってる西日暮里からにします。自宅を出て尾久橋通りを南下します。
いつも?の様に、扇大橋を渡ります。

そのまま直進し、明治通りを過ぎてから右折します。

右折すると、すぐに駅です。各駅でJRの駅の看板の写真を撮るのをマイルールにして出発します。周り方向は少し悩みましたが、池袋-新宿-渋谷辺りを早めの時間に通り過ぎたいので、内回りにします。この写真の時間でAM10時過ぎです。

西日暮里駅のすぐ西側の道路を登り隣の田端駅を目指します。西日暮里駅から品川駅までは、小さいですがアップダウンが多かったです。

で、写真を撮りませんでしたが、登った分下って駅に到着。

駅名を見るのに、券売機の上の路線図の写真を撮りました。

写真を撮ったら出発します。次は駒込駅です。入り口が寂しい方につきましたが、JRの写真が有るのでOKとします。

このあたり。。坂がきついかったです。

走るルートは、ルートラボのデータを元に、適当にアレンジして進みます。こっちの方が楽そう、走りやすそう!と思うとそっちへ進みます。何度か間違えたり失敗したりしました(^^;
大塚までは、割とこんな感じの路地が多かったです。急いでないし、危ないので徐行で進みます。もうちょっと早かったらヒマワリが満開だったかも?

この日、3,4箇所でお神輿を見かけました。シーズンなのかな?

全部の写真を貼るとすごい事になりそうなので、端折ります。
で、池袋到着。

明治通りを進み、グニャグニャっ!と新宿。

新宿の後、押しボタン式信号機のボタンを見かけましたが、今どきはタッチパネルなんですね。初めてみました。多少外しても触れれば反応する様なので、必要な方には便利そうかな?と思いました。

その後、原宿駅の少し北側で奥さんがこんなお店を発見。興味があるとの事で行ってみます。(実際は通り過ぎてから原宿駅から戻ってきました)
確かに興味を引く、お店の外観ですね。

お店の外側でこんな石を見つけましたが。。お店とは。。関係ない?

お店の瓶に入ったのをゲット。サドルバッグに詰めて帰りました。

で、原宿でも写真を。。

渋谷にもよります。車多すぎ。スッゴイ久しぶりに来ました。結婚前は、白金に済んでた事があり、渋谷、恵比寿、田町は結構行きました。

ずーと飛ばして、品川。大崎と品川駅の間のルートで一番の坂がありました。余裕なしで写真なし(^^;
コンクリート舗装で、丸い溝が。。サイコンの表示で最15%と表示されました。すごっ。100mなかったですけど。。今日は、アウターシバリ!と頑張ってきましたが、危うく挫折しそうに。。なんとかクリアできました。

国道15号を使って、浜松町へ到着。ここで、お昼にしました。13時過ぎでした。

有楽町付近で、キティーちゃんのはとバスを見かけました。可愛いかも。後で、東京駅でも見ました。多分同じのでしょう。

東京駅は駅舎が綺麗ですよね。

別の所から。。東京駅って乗り換え駅なんで、あまり表に出ないんですよね。


出発し、神田、秋葉原、御徒町、上野、鶯谷、日暮里を通り、西日暮里駅でゴールです。到着が15時半過ぎだったので、山手線一周だけの時間は約5時間半でした。

西日暮里駅-西日暮里駅の走行距離は、約43kmでした。途中でお昼ご飯を探してぐるぐる回ったので、寄り道しなければ、42km弱じゃないかと思います。

実際走ってみて思いましたが、山手線の駅って、駅間の距離が短く、やたらと忙しかったです。走る楽しさよりは、風景や駅等を楽しむ方が良いかなと思いました。
あと、奥さんが写真をまとめてくれたので、載せます。と奥さんが見てて、駅を一つ飛ばしたのに気づきました(TOT)
走行データを見ると思いっきり隣を走ってます。地名まで見てたのに、山手線の駅じゃないと思ってしまい。。ちょっとだけ残念でした。多分、私鉄の線路で駅が見えづらかったのかと。。すぐにもう一回!と気乗りしないので、忘れた頃にリトライしたいかなと思います。
写真を載せますので、飛ばした駅はどこでしょう!?(笑)




この後、自走で自宅まで帰りましたが、荒サイを少し走り、キッチンとれたてでコーラタイムしました。

本日の走行距離は約61kmでした。

割と凸凹してました。

コメント
こんにちは
新大久保!
楽しそうなルートですね。これで今度はグルメライドも
良いかもです。
チャレンジしてみたくなりました。
hooliganさん
コメントありがとうございます。
新大久保で当たりです。
機会があったらチャレンジしてみてください。
グルメライドも良いかもしれませんね。ただ、人が多く、歩道も狭いので
自転車が不安で。。結局マックしてました(^^;
お近くなので、いつも楽しくブログ見ています。
写真に無いのは新大久保ですか?
とおりすがりさん
コメントありがとうございます。
いつも見ていただきありがとうございますm(_ _)m
抜けてるのは、新大久保です。当たりです。
こんにちは
山手線クイズ、難しかったです(´υ`)
答えの駅は聞いたことはあるけど、降りた事ないです。
住んだことがある場所から遠い駅は見落としがちですよね〜
ぼくは上野から池袋までの上がわの駅はほぼ行った事ないです・w・
terucさん
コメントありがとうございます。
自分も答えの駅は乗り降りした事ないです。それで抜けたのかも。。
そうですね。上野から池袋って、用事がありそうな所が少なめですよね。乗り換え駅も少ないですし。
山手線一周お疲れ様でした。
前から興味あったので参考にしてみます。
確かに一つ抜けてますね。日本のようで日本じゃないところですよね(笑)
繁華街の駅は通りづらそうですね。
チャレンジする時はもっと早朝にしようかなと思います。
Tsuyoさん
コメントありがとうございます。そうそうその駅です。
興味があれば是非やってみてください。駅間が短くて止まりまくりですけど(笑)
繁華街はそうですね、少し走りづらいですね。信号止まりまくりますし。。
特に2段階右折が厳しい所がありました。
時間は早朝が良いかもしれませんね。
他の方は終電-始発の間に回られてる方もいらっしゃいました。短時間で回れる様です。