補給食に「かし原の塩羊羹」を買ってみました

この記事は約4分で読めます。

こんにちは

前のスポーツようかんを買った記事を書いた時に、コメント欄で教えてもらった物がりました。

→ 久しぶりにスポーツようかんを購入しました

 

先日、二木の菓子に行った時に、その羊羹を見かけたんですよね。

買わなくっちゃ!!

 

確か3種類あって、塩と、栗と。。もう一個なんだっけ?忘れました(^_^;

塩分も取りたいので、塩羊羹一度です。

いつでも買える場所なので、とりあえず1袋だけ買ってみました。

10本入りで確か178円+消費税だったかな?170円台だったのは間違いないのですが、失念。。

手持ちのスポーツようかんとカロリーなどを比較してみます。

手持ちのはこれです。

→ 井村屋 スポーツようかん あずき 40g×10個/Amazon

 

成分表示はこんな感じ。100gあたりって。。

1本の重量が書かれて無くて不明です。

と言う事で、実測。10本で100gかと思ったらなとも半端です(笑)

1本辺り19.5gですが、計算が面倒なので20gとします。実際の所パッケージもあるので19g前後でしょうか?

 

と言う事で、1本辺りの成分は以下の感じです。

熱量51.2kcal
タンパク質0.54g
脂質0.04g
炭水化物13.7g
食塩相当量0.13g

 

スポーツようかん(あずき)はこんな感じ。

熱量113kcal
タンパク質1.4g
脂質0.1g
炭水化物26.5g
食塩相当量0.14g

 

量を合わせるために、かし原の塩羊羹を倍にして比較します。

スポーツようかんかし原の塩羊羹
熱量113kcal102.4kcal
タンパク質1.4g1.08g
脂質0.1g0.08g
炭水化物26.5g27.4g
食塩相当量0.14g0.26g

 

カロリーはスポーツようかんの方が少し高いですが、塩分が半分ぐらいです。

汗をかいた塩分補給なども含めると、塩羊羹(名前がすでにそれですが。。)の方が摂取効率とコストパフォマンスは高そうです。

値段がスポーツようかんが約100円に対して、塩羊羹が2つで約40円と1/2.5の価格です。

 

ただし、塩羊羹は2本開けて食べる必要がありますし、開けなくても食べられると言う利便性はスポーツようかんの方が遥かに高いです。止まって食べるなら、塩羊羹で良いかも?

また、スポーツようかんの方にはカリウム、マグネシウム、カルシウムなどのミネラル分が含まれています。流石、スポーツを意識している製品だなと思います。(含まれている量が要求を満たす量なのかは微妙ですが。。)

 

目的が、カロリー、食塩に限れば塩羊羹がコストパフォマンス抜群です。

スポーツようかんは、走りながらでも食べられるメリットもあります。

 

両方を上手く使えれば良いかなと思いました。

と言う事で、両方使いながら止まって食べるのは塩羊羹にしようかなと思います。

塩羊羹を比率を上げてコストを下げようかな。。

サイクリングやグループライドの時は、止まって食べる事が殆どなので塩羊羹で、ブルベやイベント(サイクルマラソンぐらいしか出ませんが。。)はスポーツようかんって感じかな?

あと、書き忘れてましたが味は、どっちも美味しいです。

あえてどっち?と聞かれたら、スポーツようかんの方が少し美味しいと思います。

余談ですが、コンビニの100円ぐらいで売ってる、羊羹は美味しくないのが多い気がします。余り買わなくなりました。(^_^;)

 

最後になりますが、塩羊羹の開け方ですが、割と気が利いてます。

開け口も使いやすそうです。

ただし、グローブを付けたままじゃ無理かと思います。夏場で指切りグローブだったら信号待ちとかでも開けられそうです。

 

 

コメント

  1. しげさん こんにちは

    なかなか興味深い比較データありがとうございます

    いつも二木の菓子に行った時夏の補給食に良さそうだなと思い気になっていました
    小さめで持ち運びもコスパも良さそうですね
    今度行った時に買ってみようと思います。

    • あつしさん
      コメントありがとうございます。
      カロリー摂取には、コスパが良さそうなので、気になったら是非。

  2. しげさんへ
    なかなか持ち運びによ良く、食べやすそうで補給食にはよさそうですね。
    羊羹のグラム当たりのカロリーはどれも似たような感じですね。
    しげさんは、何かと補給食関係はチャレンジしてますね。
    自分はいつも定番で済ましてます。
    とは言え、補給食が必要なほど走っていませんが。

    • ブラザー弟さん
      コメントありがとうございます。
      これは安くて美味しくて割と良さそうです。小さいので1回に2本ぐらいは食べなくっちゃかなと。
      カロリーはそんな感じみたいですね。砂糖の量にかなり依存しそうな気がしますが、良く考えたら極端に甘かったり、甘くなかったりはしないので、当然なのかもしれませんね。
      グラノーラで自作しようと買って来て忘れてました、また作ってネタにしてみます。

      色々、やってますが定番のが無難ですよね。(^_^;

  3. こんにちは
    コレおいしいですよね。
    僕はドラックパパスで買ってますが、普通のスーパーにはあまりないですよね。
    ちなみに残りのは練ようかんです。

    そういえば、もとのコメントをみて思ったんですが、
    おすすめしてるのってかしはるの塩ようかんで、これってかし原のしおようかんですよね。焼津にかしはらという和菓子屋さんがあって、そこにも潮ようかんがあるらしいですよ(笑)

    • terucさん
      コメントありがとうございます。
      結構美味しいですよね。スポーツようかんの方が好みですが僅差かなってぐらいかなと思ってます。
      普通のスーパー。。確かに見かけませんね。
      ぱぱすにもあるんですね。どっちも近所にあるので買い放題ですね(笑)

      >ちなみに残りのは練ようかんです。
       !?塩ようかんは、練り羊羹じゃないんですか?

      >おすすめしてるのってかしはるの塩ようかんで、これってかし原のしおようかんですよね。
       !?プチぱにっく中です(T_T)
       パッケージには「かし原」ってあったので、「かし原」と思ってましたが。。
       ひらがなの「かしはる」もあるんですね。(^_^;
       しかも焼津に「かしはら」が。。。「かし原」って「かしはら」だと思って調べたら、読みは「かしはる」でした。
       あれ!?(T_T)

      • 塩羊羹も練ようかんですが、要は塩なしの普通の羊羹ということです。
        紫っぽいパッケージのです。数回買いましたが、ぼくは塩なしの方が味は好みですけど、一応補給ということで塩ようかんのほう買うことが多いです。

        コメントにあったのが「かしはる」で、焼津にあるのも「かしはる」、
        しげさんが買ったのが「かし原」です。
        でも有名さから考えると「かしはら」と打つのまちがえただけの気がします。
        コメントくださった人に聞いてみたいところですね(笑)

        ちなみに、聞かれてませんが僕の好きなのはセブンのチョコ羊羹ですが、
        もう廃盤みたいです(泣)

        • terucさん
          お返事ありがとうございます。
          コメントを見たら、ひらがなの「かしはる」ってありました。
          そんなややこしい事(笑)になってるとはしらず、検索したら大量に出てきた「かし原」をみて
          これ知ってる!!って、なったんですよね(^_^;

          今度、塩じゃないのも買ってみます。
          と言いつつ、ライドに行く前に無くなりそうです(笑)

          補給食と言う事から考えると、書いやすい今回買った「かし原」の方かなとか思えます。
          「かしはる」の方は、買いづらそうですので。。

          セブンのチョコようかん、見てきましたが。サイトにありませんね。
          残念。。。もし見かけたらゲットしてみます。