こんにちは
7/12(日)に久しぶりに葛西臨海公園までサイクリングしてきました。
前日の天気予報で午前中は雨降るって言ってたのに、朝起きたら凄い晴れてました。ちょっとだけ自転車に乗ってこようかなぁ。。なんて思ってたら、あつしさんから連絡があり、11時にキッチンとれたてで待ち合わせしました。
自分は用事があるので、14時半ぐらいには家に帰りたいので、少しだけって感じになりそうです。
目的地も決めずに、キッチンとれたてにきました。
久しぶりに写真を!と思って写真を撮ったらカメラ壊れた!?


どうしましょう!?となりますが、今の時期なので敢えて県をまたぐ事もないかなと思うので、下流方面にします。県境に住んでるので跨がないとか厳しいし、意味があるのかは正直微妙ですが、選択肢がある中で敢えてやらなくてもいいかな?と。。(^_^;
そのまま左岸をゆっくり下ります。割と路面はドライな感じですが、前日まで雨が降ってた事もあり、水が染み出している所がありました。河口に行けば行くほど増えた様に思います。

左岸だと、葛西橋(含む)から下流は工事中で荒サイからでられないはずなので、船堀橋で一般道に出ようと思います。
と思ったら、間違えて1つ手前の小松川橋で出てしまい、思ってた以上に一般道を走る事に。。あつしさん早い。。全然自転車に乗ってなかったのと、在宅勤務終了と共にジョギングすらしてないので、心拍がヤバいです。運動不足すぎ。。(T_T)
などなど、しながら葛西臨海公園駅のコンビニでお昼を調達して、いつもの場所でお昼を食べました。


お昼の写真撮るの忘れました。コンビニも忘れたし。。どんだけお腹へってたんでしょうね。。(^_^;
お昼を食べてしばらく休憩してから、帰ります。来る時は後半が向かい風でしたが、更に風が強くなってます。すごい楽ちんです(笑)
清砂大橋で、右岸に渡ります。横風がものすごくて怖かったです。(T_T)
うっかりフロントの変速が終わり切る前にクランクを踏んでしまい、チェーンを落としてしまい。。あつしさん見えなくなりました(^_^;



集合地点のキッチンとれたてに到着しました。


しばらく休憩してから帰ってきました。
自転車。。ドロドロ(^_^;


せっかくなので、前の記事で書いた100均のアイテムで掃除します。
→ 自転車の掃除に100均の霧吹き(加圧式)が便利でした
今回は、ペットボトルを500mlから1500mlにグレードアップ(笑)しました。

ブシューー!!てやってから、拭き取って簡単に終わりました。1回でホイールまで出来ました。\(^o^)/

まだまだ感染予防は必要ですが、気をつけて楽しみたいと思います。
本日の走行距離は約53kmでした。あつしさんお疲れさまでした。
また遊びましょう!

コメント
しげさん
霧吹は『購入しました』から見てて気になってたんですけど今回の記事でダイソーで買って来ようと思います。
この時期予報が当てにならず、でも走りたくて出ると雨に降られる事があるので濡れてるうちに流せるアイテムはいいですね!
ホース引くまでもないけどちょっと汚れを流したい時もあるので買ってみます〜!
良い情報でした、ありがとうございます。
にたよさん
コメントありがとうございます。
少しの汚れを落とすなら割と使えるかなと思います。安いので是非。
最近、ほんと天気予報が当たりませんね。そろそろ梅雨明けかな?と期待してます。
どーも先日はお疲れさまでした。
短い時間でしたが久しぶりにしげさんと走れて楽しかったです!
霧吹き使いやすそうですね、今度買ってみようかな。
感染予防にも気をつけてまたライド一緒にいきましょう。
あつしさん
先日は誘ってもらってありがとうございます。
久しぶりに楽しめました。また近いうちに是非!
霧吹き、ホースを出すのが面倒な環境だったらアリかも知れません。
ただ、微妙に地道な感じがします。凄く(^_^;
こんにちは。
久々のライドお疲れ様でした。
日曜日はワタシも午後からかな~?って思ってたので、朝、雨上がってて喜んで出かけちゃいました。
あつしさん、冷たいですね(笑)
カメラ、壊れてなかったんですか?
つぶごろ白ぶどう、んまそう。(^Q^)
ShimaQさん
コメントありがとうございます。
雨予報だったのに、思いっきり晴れましたよね。
早い人には遅い人の分からんですよ(笑)
聞く所によると、ShimaQさんもそっちに行ってしまわれたとか。。(T_T)
カメラ大丈夫でした、自分の汗でレンズが真っ白になってました。。。
つぶごろ白ぶどう気になったら是非!普通です(笑)
久しぶりのサイクリングお疲れ様でした
この時期路面が濡れていることが多いので自転車ドロドロになりますよね。
あつしさん、元々早かったのにサイクリングやジョギング等頑張ってらっしゃるようなので更に遠い存在になってしまわれたんですね笑
地道にトレーニングされてる方と私のようにだらけきってる人間とのコロナが生んだ格差を感じます
MITさん
コメントありがとうございます
少し水たまりがあるだけでドロドロですよね(T_T)
あつしさん含め、コロナで差がでましたよね。当然なんですが。。(^_^;