こんにちは
やっぱりハンドルが遠いので、ステムを元に戻そうかなぁ。。と思いつつとりあえずバーテープを買っておこうかなと思いました。
と思ってたら、見かけたこれを買ってました。つい。。(^_^;

裏側はこんな感じで普通です。

つけてみたら、こんな感じになりました。好み。。ですね。

Amazonのレビューを見ると、3回で取れちゃったとか。。取れないといいな!
正直に言うと売り切れてたので、ヨドバシカメラで買いました。
こんにちは
やっぱりハンドルが遠いので、ステムを元に戻そうかなぁ。。と思いつつとりあえずバーテープを買っておこうかなと思いました。
と思ってたら、見かけたこれを買ってました。つい。。(^_^;
裏側はこんな感じで普通です。
つけてみたら、こんな感じになりました。好み。。ですね。
Amazonのレビューを見ると、3回で取れちゃったとか。。取れないといいな!
正直に言うと売り切れてたので、ヨドバシカメラで買いました。
コメント
エンドキャップはハメコミ型だと走ってるうちにいつの間にか取れてしまいますね。
以前リザードスキンズのバーテープを使ってた時は付属のキャップがハメコミ型で、数回のライドで片方紛失しました。今はスパカズですがキャップはボルトを締めて固定するので安心です。
ハメコミ型の場合は薄手のゴムシートを切って挟むとかした方が取れにくいと思います。
輪太郎さん
コメントありがとうございます。
この手のって、取れちゃうんですね。
自分はCAAD8についてたネジで留めるタイプのを使ってて、最近は中華な激安のネジで留めるタイプのを使ってるので
この手のはあまり使った事がなかったりします。
落とすと悲しいので、バーテープの端っこを多めに突っ込んでおきました。
アドバイスありがとうございます。