こんにちは
先週の土曜に到着したスマートトレーナーを使ってZWIFTを始めました。
月曜日には筋肉痛でお休みしようか凄く悩みましたが、少しだけでも!とZWIFTしました。
30分だけでも乗ろうか?と思えるのがZWIFTの良いところですね。実走だで30分だとスタート地点への往復でほとんど終わってしまうので、止めとこう!となりますが、ZWIFTだと置いてある自転車に乗ればスタート地点から開始できます。あくまでもバーチャルライドですが、準備が必要ないのが楽です。夜中でも安全に乗れるのも良いですね。
ZWIFTを始めた時に目標を設定する場所を見つけたので、週末+αぐらい乗ればいいよね!と思ってたのと最初なので、クリアできる目標と思って100km/月を設定しました。
ZWIFTを初めて7日目でクリアできました。\(^-^)/(画面の下の方にあります)

まだ7日目なのですが、毎日30分ぐらい乗る感じで、なるべくの獲得高度が低いコースを選んでるので、15kmぐらい乗ってます。なんとなく1週間丁度でクリアしたくなったので、いつもより少し多めの20km乗ってクリアしたいと思います。
スタートします。

1週目に雨になったり。。雨の影響って見た目だけなんですかね。。乗ってる感じは影響成さそうに思えます。

火山を通ったり。。

20km越えた所で、サイクリング終了しました。

そう言えばライド途中で目標クリアの表示が出てました。

ライド終了時に表示されてる、結果画面?にTSSが出てるのに7日目で気づきました(笑)




何だかんだと7日目連続でZWIFTしてました。このまま日課に出きるといいなと思います。


そう言えば昨日、FTPが向上したって出てました。勝手に?計ってくれるんですね。しっかり計る勇気(根性)がないので、助かります。

スマートトレーナー、使い倒そうと思います。
コメント
ここまで回復されて良かったです。
何気にパワー出てますね。
自分はもう抜かれてる。。。
是非是非レースを。
自分はロングライド系で最下位争い頑張ってます!
うさ好きさん
コメントありがとうございます。
なんとか復活しつつあります。パワーは体重があるので。。体重で悪と寂しい毎になってます(T0T)
レースとかグループライド?興味があるので、週末に時間が取れたら、やってみようと思ってます。ビリになってネタ作りたいです(笑)
こんにちは
週100っていいペースですね。週末ライドだけの人と同じくらい乗ってることになりますね^_^
しかも1回で100キロ走ると絶対に補給必要ですけど、毎日こまめに乗れば補給も無しで済むからダイエットには良さそうですね。
terucさん
コメントありがとうございます。
1日にすると少ないと思いましたが、そういわれると走ってますね。\(^-^)/
ダイエット、確かにそうですね。終ったあと補給しないように気を付けてます。(笑)
頑張ります。
Zwift続いてますね。
レベル(経験値)は距離を走る、初めてのコースを走るなどでアチーブメントを達成する、などで上がります。平坦を沢山走ると上がり易いです。
機材は、レベルと、出力を上げて稼げるDropsが一定値貯まると入手できます。Dropsは高出力を出し続ける、人からRideOnを貰うと稼げるので、フォロワー増やして山岳コースを走ると上がり易いです。
あとは、チャレンジ達成でも機材が入手できるので、試してみてください。
Zwift公式のチャレンジについてのヘルプ:https://support.zwift.com/ja/-HJxhsIONB
たかにぃさん
コメントありがとうございます。
なんとか続いてます。
いろいろと情報ありがとうございます。
まずは 教えて頂いたホイール目指します。
山岳。。時間かかりそうですが、どんなもんかやってみます。