Polar Vantage Mを初期設定しました

この記事は約6分で読めます。

こんにちは

昨日の開封記事に続き、初期設定したので記事にします。
昨日の記事はこれです。

→ Polar Vantage M到着\(^o^)/

Polar Vantage Mを持ってきます。

初期設定ですが、スマホでやった方が楽そうですが事前にネットでPolar Vantage Mの英語版?を日本語で使うには!って調べてありましたが、スマホでは出来ずにPCなら可能!と言う情報を見つけてあったので、設定後にやり直すのも面倒なので、最初からPCでやろうと思います。(※途中で気づきましたが、そもそも時計本体で日本語に設定できるので何で初期設定しても同じだと思います

手持ちのWindowsPCにPloarFlowアプリをインストールします。

Windows用をダウンロードして起動します。詳細にレビューを!?と思ってましたが至って単純で迷う点がなさそうなので、スクショだけ貼り付けて省略します。

 

 

アプリを起動します。

少し待つと、製品と接続しろとの事です。

PCと付属のケーブルで接続します。起動すると言語を選択する画面が出ます。
右側の3つのボタンで選択します。上下と中央の赤ラインの右側のボタンがOKです。

日本語もちゃんとあります。海外版を買っても日本語化で悩むことはなさそうです。
Garminだと、英語版を日本語化するのは不可能(内蔵プログラムが違う為?)なので、Polarは好印象と言うか各国語版で同じプログラムだと思います。サイコンもそうですし。。
日本語版のプログラムのバージョンアップが物凄く遅い!とかバージョンアップされないとかと状況にはならなさそうです。

言語を選択すると、同期する旨の表示になります。

と思ってPCを見ると、ブラウザが表示されてこんな画面になっていまた。初期表示されていますが、すでにアカウントがあるからだと思います。すでに有ればID/PASSでログインすれば良いと思います。
今まで使っていたアカウントは、サイコン(V650)と共に奥さんに渡したので、今回は新しく作成します。

登録していきます。

とできた!と思ったら。エラーに。。(^_^;

メールアドレス認証してないから?と思って認証してもダメ。。。

 

エラーになると時計側は、言語設定に戻ってます。(^_^;

何度か繰り返すも駄目。。(※アカウントは作成できてるので、2回目以降は新規登録ではなくID/PASSでログインしています。

そういえば、前の時計A360でもPCで出来なくてスマホで設定したような?

と、時計側は最初の言語設定から進んでないので、スマホアプリでやろう!とスマホアプリで設定しようと思いますが、すでにPolar Vantage M自体はアカウントに登録されているみたいで、スマホ側には設定してないのに時計のシリアルも含めて表示されていますが、当然の事ながらBloutoothでペアリングされていないので接続できていません。

これ。。どうやって接続するの?と、しばらく格闘しますが、全然わからん。。。

※説明書を探しに行けば出来たと思われます

途中で、投げて。。PCに繋いだらどうなるんだろう?とスマホで挫折してから再度PCでチャレンジ!

と思ったら、何事もなく。。進むんですけど。。なんで?時間かかる?(^_^;

出てきたので、ついでにファームウェアもアップデートします。

初期設定が出来たので、スマホアプリのペアリングまで書こうと思います。
途中で中断してるのでややこしいですが、すんなり出来た体(笑)で書きます。(^_^;

結構ペアリングで四苦八苦したので、特にペアリング操作の記憶が怪しいです。間違えてたらごめんなさいm(_ _)m

今回はAndroidのスマホアプリをインストールして使います。スマホアプリの詳細などは別途書こうと思います。

スマホはXperia 5ii(Android10)です。

Google Playでアプリを探します。

インストール出来たら起動します。

PCでアカウント作成済みなので、「サインイン」を押します。

権限の許可を聞いてきますが、使う上は拒否権がない(笑)ので、許可します。

個人設定などを聞いてきますがアカウント作成時に登録したばかりなので、そのまま続けます。

取り敢えず出来たかな?左上にある三本線からメニューを表示します。

メニューからデバイスを開きます。

1つしか無いからか?いきなり開きます。

どこで出たのかうろ覚えですが、デバイスの言語を選択する画面が出たみたいです(スクショに残ってるのと、作成時刻からのこの辺りで表示されたみたいです(^_^;)

ペアリングしなくっちゃ。

すでに表示されていますが、デバイスを表示してる画面の右上の3つの点マークからメニューを開きます。

「新しいデバイスの使用開始」を選択した。。と思う。(^_^;

なんか、宣伝みたいなのを見せられます(笑)

ペアリング設定を促す画面が出ます。

ペア設定コードが一致してる事を確認して操作します。(※スクショの番号は間に合わなくて取り直したので番号が違いますが、実際の操作時は同じ番号でした)

ペアリング設定後は、自動的に同期されて完了です。

心拍もでました。

ウォッチフェイスは、デジタルかアナログの2種類から選択できます。

ウォッチフェイスは、操作しない時は少し簡易表示になります。

手前に傾けたり、バックライトを点灯(左上のボタン)すると、表示内容が増えます。

通常は完全に時計表示だけなのか?と思ったら、時計右側の上限ボタンで色々上に表示されました。

心拍を出したり。。

アクティビティの進捗が出たり。。他にも何種類かありました。

心拍センサーは、緑色でした。

 

あと、充電中はこんな表示です。

 

最近の有機EL液晶だと、通常時は消灯されたりする物が多いですが、これは時計は常時表示されています。

こっちの方が嬉しいです。

 

近い内に、Garmin  ForeAthlete 245との比較記事とか書いてみたいと思います。

パット見で違うのって、GarminはウォッチフェイスをConnectIQからインストールして変更できるので色々と違う表示が出来ますが、こいつは2種類だけです。ConnectIQのウォッチフェイスも込み入った物になると、設定が大変なのでそこまでは無くても良いかなと思いますが、もう少しバリエーションが欲しいかなと思います。ConnectIQアプリはあまり使ってないので分かりません。(^_^;

 

一番大きかった(地味ですが)、今までは平日は何時に起きて、平日の家を出る時間、休日の起きる時間や、スポットで設定するアラームを使っていました。この時計、アラームの設定が1つしか設定出来ないのが、地味に痛いです。5つぐらい設定できると嬉しいです。メーカーにリクエストする所を探してみようかな。。

 

あと、スマホ通知でメッセージが出るアプリと、出ないアプリがあるのはなんでだろう?でないと思ってたらアプリもたまに出るし。。色々疑問です。

使い始めて間もない事もあり、もうちょっと使い込んでみようと思います。

 

コメント

  1. こんにちは、オシャレなスマートウオッチ買われたのですね。データがサイコンと連携出来るのでしょうか?
    私も9月に購入、スマホがHuaweiなのでHuaweiGT2Proに。心拍計がBrytonのサイコンと連携出来ず、元の手首用センサーが必要だし、ライド情報もHuaweiのアプリでしか収集出来ないので、結局ライド中は余計なもの持つのも無駄なので外してます。睡眠・ストレス・心拍のチェックはかなり便利で、普段使い出来るデザインで、着ければカッコ良いですが、どうしても必要な品でもなかった気も。
    ライド主体でガーミンやpolarで統一した方が良かったのかもです。

    • 吉田さん
      コメントありがとうございます。
      はっきりと断言できませんが、マニュアルを見る限りではどうもサイコンの心拍センサーには利用できないのではないか?と思います。
      逆にこの時計に、自転車のセンサーが接続できるみたいです。(^_^;
      パワーメーターまで接続できるみたいです。ただし、Bluetoothに限ります。

      Garminの時計なら、心拍転送モードがある時計が多いのでそっちの方が良いかなと思います。
      ただGarminなので、ANT+です。ForeAthlete 245は心拍センサーを忘れた時に使ってました。
      ブライトンのサイコンは確かANT+と、Bluetoothの両方に対応してたと思いますので、相性を除けば接続できる可能性は高いんじゃないかと思います。

      ただ、時計と言うか光学式の心拍計は人による相性があるみたいで、自分は結構低く出ますので、胸に巻くタイプの方が良かったです。
      人によると、割と正確に計測できる人もいるみたいなので、そういう人だと良さそうですね。

      余談ですが、昔使ってたA360は出来たよな?と思って探してみたら、A370だとできるみたいです。
      http://alester.blog.fc2.com/blog-entry-123.html

      Vantageはなんで出来ないのよ!と思いました
      自力で計測できるから。。でしょうか?(^_^;