こんにちは
この間の土曜日の事なんですが、時間が有ったのでちょっと長めにZWIFTしよう!と思いました。
直近でやってみたいのは、40km走破すると貰えるバッジ「マラソンナー」をもらうか、「Alpe du Zwift」と言う山岳コースを上り切るとルーレットが回って、当たれば軽量ホイール(上りの最高性能?)が貰えるそうです。
ちょっと欲しいかも。。
ただ、このコース1000m以上上りと言うコースなんですよね。マジで1000m上るの!?
「Alpe du Zwift」は距離12.2km、標高差1,036m、平均勾配8.5%だそうです(^_^;
走った後のログから取得してみた所、こんな感じでした(笑)
上り坂オンリーなんですね。。(^_^;

めちゃくちゃ悩みますが、ルーレット廻して、「なんと!!一回目でホイールゲット!!」ってやってみたいなと想います(笑)
この「Alpe du Zwift」を含むコースですが、レベル12で開放だそうですが、私の所。。レベル9ぐらいの時には既に有った気がします。今レベル10ですが。。あります。なんで開放されてるんだろう?
変わったのかな?出てるので別に構わないんですが。。
と言う事で、「Alpe du Zwift」を含む最短ルートである、「Road to Sky」を選びます。
ネーミングが既にダメなやつな気がします(笑)
合計17.6kmで、獲得標高が1,045mだそうです。2時間半あれば上れるかな?
完走のみを目標にゆっくり上りたいと思います。

標高グラフはこんな感じ。

さて、ちょっと怖いですがレッツトライ!!
いきなりダートの下りです。めっちゃ快調です。でも踏まない。足をつわかない様に行きます。

しばらく行くと分岐で何か見えてきました。ここから始まりかと思ったら、違いました。入り口なんですね。

ここから「Alpe du Zwift」かな?うろおぼえ。。(^_^;

通過すると表示が変わりました。
右上の表示が変わります。折返し地点に数字があります。コーナーごとに数字が減ってるので、コーナーが21個あるんですね。
左には、各コーナーまでの距離が出てて、今走ってる区間の心拍、パワーの平均値と、経過時間、経過のバー?がでてました。分かりやすい。バーだけじゃなくて残り距離も出して欲しいな!
まだ斜度は6%。。このぐらいだと嬉しいな。

斜度が7%に。。

と思ってたら12%。。来るんじゃなかった(笑)
フロントギアをインナーへ。。ZWIFTで初めてインナー使いました。
先は長いのでパワー上げすぎない様にゆっくり行きます。

コーナーの所に数字がありました。

20を目指して進みます。

なんか道路がウニョウニョしてる。。(^_^;

20まで来ました。コーナーの所だけ一瞬斜度が2%とかに減ります。もう。。一定の方が走りやすいかも?

19まで来ました。ここで気づいた事が。。右上の地図でコーナーに丸付きで数字があります。
ここの色で手前の斜度が違うみたいです。赤>オレンジ>黄色で坂の厳しさが表現されている。。気がします。

コーナーの写真全部乗せよう!と思ったんですが、10を見としたし。。(T_T)
端折ります。(^_^;
景色を見ると大分上った気がしますが、まだ340m。。遠い。。

すっかり雪景色。。道路脇にテントが見えます。

道路脇がすっかり雪に。。

なんか楽しくないと言うか上ったかどうか分かりづらいので視点を変えてみてみます。
これ。。いいですね。。操作に手間取ってて気づくと大分進んでます(笑)


所々、道路に文字が。。読める所を読んで暇つぶし。。

なんだかんだと2まで来ました。次で終わりか?

パラボナアンテナの先位で終わりかな?

ついに1に!

ゴーーール!!と思ったら違いました。コーナーの番号なので次まであるのね。。(T_T)
今更気づきましたが、ルートマップの下側に21/22と出てます。22まであるのね。。
ここまで気づかないって、どんだけ余裕ないのか。。残り距離も出てました。(^_^;

あと416m。。。意外とある。。(^_^;

あと140mです。到達予測時間が99分15秒です。
ここまできたら2桁(99分)でゴールしたい!!

がんばる!!二桁で行けそうかも!?

99分22秒15でゴール。2桁と3桁で大分気分が変わりそうです(笑)

感想バッチもゲット!ルーレット回ってます。

なんと、1回目でホイールゲット!と思ったら、隣のヘルメットに。。(T_T)
なんか。。なかなか当たらない予感が。。します。
と言いつつ、色々と1回目はダメで、2回目で目標をクリアする事が多いので、次に期待。

反対側に降りるのかと思ったら、一周回って来た道を下るみたいです。

一周回ってる間に見てたら、オーロラ出てました。

視点を変えて遊んでたら、「有名人」バッチをゲット!

と思ってたら、映像が引きに。。。他にもこういう所ありますよね。

ゴール地点まで戻ってきました。ここで終わりなのも良いのですが、下りがかなりあるのでレベル上げに降ろうかなと思います。上るだけで終わると損した気分になります。前のビーム何なんですかね。。
走りながら見てましたが分からなかったです。

下り。。超楽ちんです。
回さなくても60km/hぐらい出ますね。
回さないで降ろうかなと思ったんですが、回さないとドロップが増えない事が判明。
ちょっとでも回してれば、ものすごい勢いでドロップが増えました。ってことで、軽く回しながら下ります。

途中で、漕いだら何キロ出るんだろう?と思って回してみましたが。80kmぐらいまでで挫折。
疲れる割にスピード出ないので、ゆっくり下る事にします。(^_^;
本気で疲れました。。。。

下って終わりにしようかと思いましたが、良く考えたら40kmまで続ければバッチの「マラソンナー」も同時にゲット出来るのでは?

なるべく上りたくないので、ルートを変更しながら距離を伸ばします。
結局上ってるし。。
あっ、また引きになった(笑)

無事、「マラソンナー」バッチをゲット!

気づいたら、「Alpe du Zwift」の入り口まで戻ってました。迷子です(^_^;

もう良いよね!?と言う事で終了です。

TSSが200超えてました。明日は休まなくっちゃ!(と言いつつZWIFTやるんですけどね。。)

ホイールゲットできませんでしたが、また休日にでもチャレンジしてみたいと思います。
代わりにエアロヘルメットを貰えました。
疲れたけど楽しめました。
お尻痛い。。膝痛い。。膝はクリートの位置が悪い気がするので、位置を変えてみたいと思います。
コメント
初めましての初コメントします。ハナケン兄貴、と自転車界隈では呼ばれたりしています。リコメンドされたフロントホイールの記事から来ました。
Zwift、なかなかハマっていらっしゃるようですね。初ADZ、おめでとうございます&お疲れ様でした。
ライトウェイトのホイールを獲得できるルーレットですが、個人的経験では実は単純確率じゃないみたいです。という話を某ブログサイトでこっそりまとめてます。
これを書くとサイトの宣伝みたいでどうかと思ってコメント投稿を躊躇したのですが、これもご縁ということで、ご参考になれば幸いです。
兄貴さん
はじめまして、コメントありがとうございます。m(__)m
ZWIFT我ながら、ここまでMpyとは思わなかったです。
早く走ること自体が苦手(笑)なんですが、特に上りが。。 早くではなく楽するためにADZ頑張ります。今のワークアウトが終ったらリトライしようと思ってます。
また、情報ありがとうございます。8倍出せるか微妙ですが、やってみます。
こう言う情報ウェルカムです。ありがとうございます。m(__)m
こんにちは。
Stravaで獲得高度見て驚愕したのが、つい昨日のことの様です(って、3日前ですけど)。
Mさんの例にもある様に、この調子でZwiftしまくってダイエットしたら(Mさんとは順序逆ですが)、しげさん、テニス部のハードトレーニングで鍛えた基礎体力あるし、凄いことになりそうですね(゚o゚;;
ブチ切られる前(ついて行けるウチ)に、どっかでご一緒しとかないあきまへんかね?
(既に最後の不動峠ではついていけませんでしたが)
今まで、Zwiftには興味なかった(自分には合わない)ワタシですが、今日のは「面白いかも?」って思っちゃいました(やりませんけど(・_・;)
ShimaQさん
コメントありがとうございます。ローラーでこんなに上れるのか?と思いましたが、意外と行けました。時間がかなり掛かりましたけど。。(^^;
Mさんみたいにはなれないとは思いますが、全く無駄とも思えないので、少しぐらいは効果ある事を期待して頑張ります。
上りまくってるShimaQさんに追い付けるとは思えませんよ(T0T)
ZWIFT手軽で、面白いですよ。