Garmin Fenix 7でビルの間でGPSの精度を見てみた

この記事は約2分で読めます。

こんにちは

大層なタイトルで書いてますが、お出かけするついでにちょっとだけウォーキングアクティを実行してみました。Garmin機器のGPS精度は割りと良いと聞くので割りと信用しています。

ビルの間を少しだけ歩く機会があったので、ビルの間は厳しいんだろうなぁ。。と思っただけなんですよね。

少し前に購入した、Garmin Fenix 7を毎日つけてます。

銀座に行く機会があったので、ログを取ってみました。

今らですが、Garmin Fenix7シリーズですが、DualPowerじゃない方って、GPSのマルチバンド周波数に対応してないんですね。単純に色味と、ガラスがサファイアガラスじゃなくて、ソーラー充電が無いだけかと思ってました。そんな差別化しなくても良くない?(^_^;

それ以前に、それ何?と思ったら今までのはL1という周波数帯を使っていたみたいですが、L5と言う長い周波数帯を使っているのもあるみたいで、物体を貫通しやすいみたいなのと、反射波の中から最短のを選択できるみたいです。なにそれ?凄くない?(笑)

と言うのはさておき。ビルの間なんかは弱いはず?と思います。

ちなみに時計のGPSの設定は自動にしてあります。
精度を考えると、「マルチ GNSS マルチバンド」が良さそうですが、バッテリー食いそうだし。
でも、もしかしたら精度上がるかも?と都合よい期待から「自動選択」です。(^_^;

Garmin Fenix 7でビルの間でGPSの精度を見てみた

最初に割りと自宅付近で少し歩いてみました。
写真を忘れたので、GoogleStreetViewを貼ります。
割りと広い道路の歩道を歩きました。道路脇の建物も低めです。

こんな感じに軌跡が取れました。
道路の地図で下側の歩道をあるきました。思ってた以上に良さそうです。
90度曲がった先は、少し外れてますが、モノレールの高架があるからかも?

Garmin Fenix 7でビルの間でGPSの精度を見てみた

次は厳しそうな歩道です。下の写真の左側の歩道を写真の手前から向こうに歩いてみました。

Garmin Fenix 7でビルの間でGPSの精度を見てみた

結果、こんな感じ。
予想はしてましたが、歩道の上には乗りませんよね。
でも、道路付近をトレースしてるだけ良い気がします。明後日の場所に飛ばないだけ優秀かも?です。

Garmin Fenix 7でビルの間でGPSの精度を見てみた

何って無い結果でしたが、こんな感じでした。(^_^;

コメント