昨日の続きです。
昨日の記事はこれです。
スタート直前にフロントのチェーン落ちに気づいて、慌てて治してギリギリで出発できました。

挨拶してくださった方かな?とか多くのスタッフの方を応援の中出発します。

イベントの柵の中を進みます。なんか大きなイベントに参加してる!って気がします。

少しだけ公園の中を走って、一般道に出ます。濡れてるので曲がる所がちょっと怖いです。

少し進み、レインボーブリッジの入口がある通りに入ります。

いよいよ入り口です。

料金所は、今日は無料です(笑)

ゆるくなく、キツくなくな坂を上っていきます。最近は斜度4%ぐらいだった気がします。

暫く上って、本線と合流します。

大分上ってきました。

周りの景色をキョロキョロ見ながら上ります。

少し下った辺り、でUターンします。

上ってきた側の反対車線で首都高から離脱します。

更に進んで、1つ目のトンネルに入ります。
1個目のトンネルに入る直前に大粒の雨が。。ええ。。。降るとは思わなかったです(^_^;
と思いましたが、本降りになる事もなく数分でやみました。ほっ。

2つ目のトンネルは結構長かったです。

新しいのかきれいなトンネルですね。
少し先を走ってた自転車がかなり大きいリュックかな?を落としてぶちまけて、少しびっくりしました。止まろうか悩みましたが、係の方がすぐ来てくれそうなのと、危なそうなので手信号だけ出して通過しました。

出口の上り迄来ました。

結構、上り甲斐があります。

更に進んで、海の森公園の所を左折します。

突き当り辺り右側の海の森水上競技場に入ります。

結構新しい施設みたいですね。

人も自転車ラックも凄い!

エイドステーションでは、ミネラルウォーターを頂きました。

あと、かなり若いグループがダンス?を披露してくれてました。

端っこの方が仕切られて自転車の列ができてました。

アニメ?のキャラクターがたくさんいて、そこで写真が撮れるみたい。
スマホの望遠で。。ちょっと遠かったですが、知らないキャラクターでした。
ゴールにもありました。結構人気です。有名なのかな?

出発はウェーブ単位でしたが、ここからの出発はウェーブ単位ではなくてある程度集まったら出発する感じみたいです。説明はなかったですけど。。
TKさんと合流できたので、この先はご一緒しました。
出発するために、出発場所?で待ちます。

数分待ちぐらいで出発します。

明日に続きます。
コメント
これはなかなか経験できないライドですね。
もう20年ほども前に、京都に「第二京阪道路」という、首都高みたいなのができた時に、開通前に道路上を歩けるイベントがあったんですけど、レインボーライドは交通規制してるんですよね。
こっちでも同じようなのやらないかなぁ
Kachi//
Kachiさん
コメントありがとうございます。
普通にできない経験ができて楽しめました。
高速開通時はありますよね。私も何度が参加しましたが、看板等かこんなにデカイのね?と感動しました(笑)
レインボーライドは通行止めにしてました。なんとも迷惑な気もしますが、楽しかったです(笑)
そちらでも、何か開催されると良いですね。