ZWIFT用の扇風機を音声で操作できる様にしました

この記事は約5分で読めます。

こんにちは

Zwiftやってる時って、汗だくになるので扇風機2台で暑さ対策しています。
この記事のクリップ型の扇風機1台と
  → クリップ型の扇風機買ってみました。

普通の扇風機1台です。
  → 【4回目】Alpe du Zwift(Road to Sky)を上ってみた

クリップ型の扇風機は、ケチったのでリモコン無しで手動操作で、普通の扇風機はリモコン付きの物です。クリップ型の扇風機は手が何とか届く範囲に設置してあり、普通の扇風機はリモコンを手の届く範囲においてあって、それを使って操作しています。
ホントは、工業用の扇風機が欲しかったのですが、場所的に設置は無理なんですよね。

これで、そう問題は無いのですが若干問題と言うかトラブります。
クリップ型の扇風機の操作は左側のラックに設置?してあるので、左手を伸ばして操作しています。
春に落車で鎖骨を骨折したのですが、結構長期間左腕を使わなかったからか、単に年齢的な問題なのか分かりませんが、五十肩炸裂(笑)で腕を上げてクリップ型の扇風機を操作すると結構痛みが出ます。
我慢かな!と使ってます。
もう1つの扇風機はリモコン操作なんですが、負荷が高めのワークアウト中に使うと時々落とすんですよね。そうなるとワークアウト中に一時停止すると星がつかなくなるので、ワークアウトが終わるまで弱のままで我慢!とかなるんですよ。落とさなきゃ良いだけなんですが。。(^_^;

音声で操作できれば良くない?と思ってました。

今、自宅内の赤外線リモコンで操作する機械って、リビング周りの機械のみですが、AmazonのEcho(スマートスピーカー)と、それに接続する赤外線リモコンで音声操作しています。
以下の2つの記事で書いてます。

両方買うと、安くは無いので躊躇してましたが、先日のAmazonのブラックフライデーセールで凄く安くなってたので、最終日の前日まで悩んでましたが、この機会に!と注文しました。
価格が、このセットで買いましたが、ハブミニが1000円引きになって、更にAmazon Echo Dotが無料でついてくる価格でした。買うしか無いよね!(^_^;

あと、クリップ型の扇風機も制御したいので、少し安くなってたこっちも注文しました。
クリップ型の扇風機をケチらずにリモコン付きにしとけば買わなくて済みました。失敗(^_^;

そして到着。

まずはEcho Dotから。。設定は同じなので端折ります。
  → スマートスピーカー買ってみました(Amazon Echo Dot)

あと、赤外線リモコンもきました。こっちも前回と同じなので端折ります。
  → スマートリモコン(Switch Bot hub mini)を買ってAlexaと連携してみました

他には、今回初のスマートプラグ(WiFiコンセント)です。

結構簡単だったんですが、一応。
これ。。スマートリモコンはBlueTooth接続っぽい(多分?)んですが、商品名に有るぐらいでWiFi接続でした。これ。。ハブが無くてもAmazon Echoから直接接続できるみたいです。
既に使っている専用アプリを起動して右上の+を押します。

ZWIFT用の扇風機を音声で操作できる様にしました

追加する装置の種類を選びます。今回は「プラグ」です。

ZWIFT用の扇風機を音声で操作できる様にしました

あとは、画面表示に従って操作していけば接続できました。

設定する上で悩んだのが、既に扇風機が存在していまして。。
名前なんですよね。。2台扇風機が有るのでめちゃくちゃ悩んで、扇風機1号、2号にしましたが扇風機が既にあるからか、それともキーワードとして扇風機が予約されているのか上手くAlexaの音声認識がうまくしてくれませんでした。(^_^;
仕方ないので、「せんぷうき」なので、「せんちゃん」「ぷうちゃん」(笑)にしてみましたが、「せんちゃん」!を言うと、「山ちゃん」と認識されて、「せんちゃん」では稀にしか認識しきしてくれず。。私の発音が悪いのか。。四苦八苦して話そうとするんですが、なぜかサーモスタットが云々と言われ。。違う部屋のエアコンがONになる始末で。。(笑)
試行錯誤して、なぜか「マグロ」と「ハマチ」になりました(^_^;
マグロとハマチは一発で識別されました(笑)

ついでに、Alexaアプリの提携アクションで、「ローラー開始」と話すと、2台の扇風機の電源を入れ、「ローラー終了」で両方電源を切る様にしました。めっちゃ便利!

色々やって思いましたが、Alexaの固定アクションと言うか単語を認識させる場合、??を??して!と間に接続詞を入れると、単語(キーワード)が認識されやすい様です。

あと、SmartBotのハブミニ(スマートリモコン)ですが、機種登録した際に機種特有(事前登録がない)リモコンのボタンをAlexaから音声操作させる方法ってどうするの?と疑問でしたが解決しました。

リモコン側のアプリで、シーン登録(手動)で操作する(学習させた)シーンを登録して、Alexaアプリ側から固定アクションで呼び出せば、どのリモコンのボタンでもAlexaから音声操作ができます。
知らずに、まあいいかぁ。。と保留してましたが、保留してないで調べれば良かったです。

あと、余談ですが、扇風機の風量調整がリモコンでは「プラス」と「マイナス」しかなくて、弱、中、強の3段階切り替えなんですが、弱から強には2回お願いする形になるので、Alexaアプリの提携アクションで、2回連続で呼び出せばいいいよね!と思いましたが、2回連続で設定するとスキップされるのか、2回連続だとリモコン側が飛ばすのか。。だめでした。
なので、間に何かを挟めば良い!と思って、待ち時間を設定しましたが、最低5秒なので2回連続だと5秒、3回連続だと10秒待ちになりました。別に良いんですけどね。(^_^;

と言う感じで、リモコン落としても大丈夫(笑)になりました\(^o^)/

コメント