個人情報の漏洩チェックをしてみた

この記事は約4分で読めます。

こんにちは

最近、カドカワの情報漏洩のニュースが話題ですね。
最初はニコニコ動画がサービス停止?辺りで知りました。

その辺のサービスって使ってないよね。。と思ったらニコニコ動画にアカウントが有りました。
あれ!?(^_^;

先日、ネットニュースでこの記事を見かけました。
 → Googleの無料新サービス「ダークウェブレポート」を試したら想像以上の情報流出が判明…操作はカンタン、危険性の見極め方は?

Google Oneで「ダークウェブレポート」の提供を開始した時の記事かなと思います。

パスワードの管理ですが、何年も前からパスワード管理ソフトのお世話になってます。
何箇所か渡り歩いて最近はBitwardenというサービスで落ち着いてます。
PC,Web,Android,iOSアプリがあって基本無料で利用できます。サービスの運営が正しくされているなら、サービス側から情報が漏れても、復元できないので安心かなと思います。
このあたりのサービスを使うようになってからは、パスワードは個別に別の物を設定し、かなり複雑なパスワードを設定する様になりました。
  → https://bitwarden.com/

それ以前は、何種類かのパスワードを使いまわしていて、ばれるとヤバそうなサービスだけ個別に設定してましたが、複雑さに関しては微妙な感じでした。(^_^;

GoogleOne」の「ダークウェブレポート」を見てみます。
既にONになってます。ONに設定した気がするような。。しないような。。(^_^;

個人情報の漏洩チェックをしてみた Google one ダークウェブレポート

ダークウェブレポート」を出します。現在GoogleOneの契約者以外は制限があるみたいですが、7月下旬から無料ユーザにも「あなたに関する検索結果」と言う形でされるそうです。リンクがついてますが、日本ではまだ未サポートの様です。7月下旬以降で開放されるそうです。

個人情報の漏洩チェックをしてみた Google one ダークウェブレポート

で、検索してみましたが。。漏れてますね。。(^_^;
漏れているのは、メアド、パスワード、ユーザ名だそうです。名前、生年月日、住所、電話番号は漏れてないみたいです。意外。。(笑)

個人情報の漏洩チェックをしてみた Google one ダークウェブレポート

こんな感じです。
Adobeと、Dropboxは把握してましたが、MyFitnessPal。。お前もか。。(^_^;

個人情報の漏洩チェックをしてみた Google one ダークウェブレポート

開くとこんな感じで表示れました。

個人情報の漏洩チェックをしてみた Google one ダークウェブレポート

複数あるとこんな感じ。

個人情報の漏洩チェックをしてみた Google one ダークウェブレポート

見てみましたが、メールアドレスの漏洩は、SPAMが結構来てるので今更気にしません。
パスワードは昔、どうでも良いサイトは単純な同じパスワードを設定していた頃のパスワードだと思います。

どうでも良いサイト=管理が甘い。。って事で、何度も漏洩してるっぽいです。(^_^;
ですよねー

同じパスワードor似たパスワード。。乗っ取られても個人的に困らないサイトなので、放置してきましたが。。良く考えたら乗っ取られると他に迷惑をかけそうなので、全部変更しました。

時々見ると良いかも?と思います。。と言うか、Chromeにログインする際に注意が出てました。
※パスワードを変更するのにログインしたら。。

個人情報の漏洩チェックをしてみた Google one ダークウェブレポート

他に、最初の記事にありましたが、GoogleOneの無料ユーザの場合以下のサイトが良いみたいです。
この手のサイトにメアドを入れること自体がメールアドレスが漏洩しそうですが、記事を見ると信用して良さそうです。と言うかメアドが今更漏れても気にしませんが。。
  → 「Have I Been Pwned」

こんな感じででました。

個人情報の漏洩チェックをしてみた Google one ダークウェブレポート

あと、BitwardenのWeb版のレポートでも確認できました。こっちの方が細かいかも。。

個人情報の漏洩チェックをしてみた Google one ダークウェブレポート
個人情報の漏洩チェックをしてみた Google one ダークウェブレポート
個人情報の漏洩チェックをしてみた Google one ダークウェブレポート

「Have I Been Pwned」と、「Bitwarden」の方が漏洩データの項目が多いですが。。
上の2つは、メールアドレスのみで「ダークウェブレポート」は保存した個人情報に一致しているかで表示制御をしている様なので、漏洩情報に含まれているけど、値(内容)が一致しなかったのかも?と思いつつ、漢字、ローマ字で一致してなくて表示されてなかったりして。。(^_^;

私みたいに、どうでも良いサービスだけだったら良いのですが、重要なサービス等でパスワードを使いまわしていたりすると、リスクは高めかもしれないので、一度見ても良いかも?と思います。

ただ、調べる情報サイト(サービス)が信用できるのか?と言う問題が有り、信用できない場合や稚拙なサービスだと、漏洩元を増やす事にもなりかねないので、慎重にした方が良いかなと思います。

調べようと思ったら、情報を抜かれた。。とか洒落になりませんよね。

ダークウェブを見に行きたい気がしますが、ハッキングされても問題ない環境を用意できないので止めときます。高度な知識を持ってなければ、近寄らないのが最善だと思います。
私も知識不足です。。(^_^;

PS.電話番号漏れてない。。と思ったらタイムリーに漏れた模様。。(T_T)
  → Twilio、「Authy」の多数の顧客電話番号流出を認めアプリ更新を呼び掛け/ITmedia

コメント