こんにちは
10月はブルベがメインでした。
ローラー頑張ろうと思ってましたが。。イマイチで、先週ぐらいから咳が止まらず出来ていません。(^_^;
外ライドは2回で、1回目はメンテ後に自信がなくて舟和まで行ってきました。
2回目はブルベに参加しています。

BRM1019さくら200矢切の渡しに参加してきました(前半)
こんにちは10/18(日)に予定通りブルベに参加してきました。参加したのは「ランドヌールさくら」さんの「BRM1019さくら200矢切の渡し」で、通算20回目、今年2回目のブルベです。出発場所は「矢切の渡し」の駐車場です。前日仕事が終わらず...
外ライドは、ブルベの帰りも含めて3回で、265.38kmで、獲得高度が943mでした。

ZWIFTは先月の11回よりも更に少なく9回で197.24kmで、獲得高度が943mでした。

合計走行距離は、462.62kmで獲得高度が1,916mでした。回数少ないのに結構走ってますね。。
ブルベ。。すごいかも(笑)
年間の合計を見ると、凄く少ないですね。。。

いつものグラフを貼ります。

ローラーのグラフを貼ります。

11月はクラブライドを予定しているので、楽しみです。



コメント
お疲れ様でした(^.^)
やっぱりブルベは距離が伸びますね!
咳が出るのに400キロ越えはすごい(^^)
呼吸器系はしんどいですからね、お気をつけて(^.^)
そろそろ冬ジャージの季節ですね。
11月も走りましょう(^^)
Kachi//
Kachiさん
コメントありがとうございます。
ブルベに参加すると一気に伸びますよね。
咳。。さらに悪化しすぎてZWIFTもできてないです。困ったもんです。(^_^;
そろそろ、早朝は出たくなくなってきました。腰が重いです。ZWIFTで。。(笑)
つくばに行けてないので、年内に1回ぐらい行きたいかなと思ってます。