しげ

自転車

パワーメーターのカバーが剥がれてたので接着

パワーメーターのカバーが剥がれてたので接着剤で補修しました。これで大丈夫だと嬉しいです。
0
自転車

久しぶりにチェーンオイルとか?購入

こんにちはチェーンオイルの残量が少なくなってきたので久しぶりに注文しました。Kureのチェーンルブを使ってますが、中身が見えないので前回はそろそろ!?って買ったら全然無くならなくって、使い始めたのは随分経ってからでした(^_^;今回はギリギ...
4
自転車

荒川たぬきライド

こんにちは11/14(日)に外ライドしてきました。正直言うと、ZWIFTでADZに上ってルーレットを回すか凄い悩みました。良く考えると、もう11月中旬なので今後更に表に出るのが面倒になりそうな気が凄くします。外ライドしようかな?と思ったら出...
4
自転車

Wahoo TICKR FIT(アームバンド式心拍計)が修理から帰ってきました

Wahoo TICKR FIT(アームバンド式心拍計)が修理から帰ってきました
2
自転車

ZWIFTでHSパワーコントロール機能をつかってみた(Xperia)

ZwiftコンパニオンアプリをXperia 5iiでやってる最中にHSパワーコントロール機能を使う事で、スマートフォンのバッテリー寿命を気にせずZwiftができる様になりました。
2
自転車

Wahoo TICKR FIT(アームバンド式心拍計)が修理に旅立ちました

Wahoo TICKR FIT(アームバンド式心拍計)が初期不良だったので、修理をお願いしました。
2
自転車

パワーメーター(Watterm POWERBEAT)が不調です・解決編

こんにちは昨日の続きです。昨日は、キャリブレーションが必要そう?まで書きました。  → パワーメーター(Watterm POWERBEAT)が不調です・原因調査編って事で、解決を目指してキャリブレーションにチャレンジしてみます。最初に、水を...
4
自転車

パワーメーター(Watterm POWERBEAT)が不調です・原因調査編

こんにちは最近パワーメーターの出す値が変なんですよね。ことの始まりは、先日のクラブライドでめっちゃ大きい数字が出てたんですよ。ちょっと踏み込むと、1000W超えが当たり前な感じでした(笑)この記事の最後の方に乗せてますが、当日のパワーデータ...
3
自転車

今週もグループライドで荒川サイクリング

いつもコメントを下さるTKさんと機会があり、荒川を一緒にサイクリングしてきました。途中、舟和浦和工場とか、栗原コーヒーを訪れてすごく楽しかったです。
13
Garmin Edge 530

サイコン(Garmin Edge 530)の猫耳ケースを買ってみました

Garmin Edge 530に気になってた、猫耳つきのシリコンケースを購入しました。
4
スポンサーリンク