自転車クロスバイクのスタンドを交換しました こんにちは 先日、クロスバイクのスタンドを交換しました。足の先?のゴムが磨り減っちゃって、こんな感じになってました(笑) 単純にゴムが減っただけなので、ゴムを補強して補修するか?と悩みました。 よく考えると、クロスバイクの購入は、このブログ... 2023.07.10 2自転車アイテムパーツ
自転車Amazonでネジザウルスが凄く安かったので買ってみました こんにちは 今やってるAmazonの「プライムデー先行セール」でネジザウルスが凄く安くなってたのでチャンスとばかり購入しました。現状では、Amazonプライムユーザのみの先行価格での販売の様ですが、7/11~7/12のAmazonプライムデ... 2023.07.09 6自転車メンテナンスアイテム
自転車ママチャリのバルブをスーパーバルブに交換しました こんにちは 少し前に奥さんのママチャリを買い替えました。前の自転車のバルブはスーパーバルブに変えてありましたが、移植するか悩みました。ダイソーで100円で買ったし、購入してから何年も経過している事から、トラブルのも嫌なので、新しくしようと思... 2023.07.09 0自転車アイテム
自転車久しぶりにパンク修理セットを購入しました(良さそう?) こんにちは 先日、息子が使ってるクロスバイクのタイヤがパンクしたんですよね。修理しようかなと思ったんですよね。 ロードバイクのクリンチャーだと、パナレーサーのイージーパッチを使う事が多いです。こんなやつですね。 これ、扱いやすくて良いんです... 2023.06.26 4自転車メンテナンスアイテム
自転車Shokz OpenFitの簡単なインプレ こんにちは 先日から書いている、近日?発売のShokzのOpenFitと言うオープンイヤー型のイヤフォンを買いました。少し使ったので簡単にしかかけませんが、インプレ記事を書いてみます。 色々書きますが、オーディオ関係には詳しくないので、書く... 2023.06.09 0自転車PC・スマホ等アイテム
自転車NewイヤフォンにShokz OpenFitを買いました(開封編) こんにちは 昨日の続きです。 昨日は、購入に至った経緯→注文までを書きました。クラウドファンディングですが、クラウドファンディングのページはこちらです。2023/6/12まで募集しているので、割引で購入するなら今がチャンスかも知れません。販... 2023.06.07 2自転車アイテム
自転車NewイヤフォンにShokz OpenFitを買いました(購入編) こんにちは タイトルの通り、(また)新しいイヤフォンを買いました。開封まで書こうと思ったんですが、ごちゃごちゃ書いてたら長くなったので分割します(^_^; 購入理由 事の始まりは、割引クーポンが有ったので気になっていた「Google Pix... 2023.06.06 0自転車PC・スマホ等アイテム
自転車エアロハンドルに付けられるスマホホルダーを買ってみました こんにちは 先日のブルベで、ブルベマネージャーと言うアプリを使ってみたかったのですが、ハンドルにスマホを取り付ける術がなくて頭を抱えてました。 ハンドルがエアロ形状になっているハンドルが付いてまして、複雑な形状で持つには良いのですが、何かを... 2023.03.19 4自転車アイテム
自転車猫のツールボトルを掃除してみた こんにちは ロードバイクのツールケースに猫のペンケースを使ってます。一時期、クラブ内で流行ったんですよね。ビックサイズのがボトルケージに収まりが割と良いです。買ったのはこれです。価格を見ると、こんなにしたっけ?と思ったんですが、購入時の価格... 2023.01.27 4自転車アイテム
自転車久しぶりに携帯工具を見てみた こんにちは 昨日の記事で、携帯工具の重量が思ってたより有るなと思いました。他の工具にすると劇的に軽くなるなら買い替えても良いかなとも思います。 って事で、前半で検討してみて、後半で今の工具を再チェックしてみました。 ちなみに今の工具はTOP... 2023.01.26 4自転車アイテム