メンテナンス

自転車

更にポジション調整をやりました。

こんにちは先日、ポジション調整をしましたが。。まだまだダメそうなので、更に動かしてみました。→ ポジション調整しましたまずはサドルを更に5mm低くしました。もうちょっとサドルの後ろに座りたいのでサドルを前に5mm出します。コメント欄で頂いた...
7
自転車

楕円リングの為のフロントディレイラーの調整をしました

こんにちは先日、この記事で導入しました楕円チェーンリングですが、FDの調整が上手く出来ていなかったので調整しました。取り付け記事はこれです。 →楕円(Doval)チェーンリングの取り付けとファーストインプレッションアウターリングとFDの距離...
4
自転車

ポジション調整しました

こんにちは最近また、お尻が痛くなるのがぶり返したのでサドルの高さを調整しました。ついでに他の調整も。。取り敢えずサドルを5mm下げてみます。これで120kmぐらい走ってきましたが、もうちょっと下げても良いかも?と思います。もう少しサドルの後...
10
自転車

ポジション調整しました。

こんにちはここの所で、サドル交換の為に色々調整してたんですが。最近、右膝に軽く痛みが来たり、クランクが若干回しづらい気がします。だいぶサドルを下げた事もあるので、ちょっと調整してみました。サドルを5mm上げました。STIの角度が気に入らない...
4
自転車

タイヤの周長を測ってみました

こんにちは先日、タイヤを交換したのでタイヤの周長を測ってみました。→ タイヤをContinental Grand Prix 4000S IIに変えました。CATEYEさんのタイヤ周長ガイドを見ると700x25cは2105mmとの事です。この...
2
自転車

年末に自転車を掃除しました(ディグリーザー初使用)

こんにちは年末に自転車の掃除をやりました。特にクロスバイク(GIOS ミストラル)は余り乗ってないので掃除の頻度が凄く低いです。ついでに、クロスバイクのチェーンオイルがSHIMANOの純正オイル(ウェットとドライの間?)を使ってるので、オイ...
6
自転車

リアディレイラーの調整が上手く行きません。

こんにちは奥さんが使ってる、クロスバイクのGIOSミストラルなんですが、リアディレイラーの調整が上手く行きません。ミストラルは8sなんですが、6速と7速(トップから2枚目と3枚目)の間のシフトが上手く行きません。変速すると言えばするんですが...
8
自転車

サドル位置の調整と交換

こんにちはこの間の関宿までのサイクリングでポジション調整が上手くいかなかった様であちこち痛くなったんですよね。このままだと辛いので、少しサドル位置を変更してみした。高さを5mm上げて、サドルを5mm後ろに移動しました。ちなみにクランプは5n...
2
自転車

Fizikのサドルフィッティング?アプリを試してみました

こんにちは先日コメント欄で教えて頂いた、Fizikのサドルフィッティングアプリを今更ですが試してみました。本来先に試してみるべきかもしれませんが。幸いにもFizik AredaとArioneを実際に試す機会を頂けたんですよね。実際に使ってみ...
2
自転車

ポジション変更の結果。

こんにちは先日、ポジションを少し変更しました。以下の記事のです。→ ポジションを変えてみました。ハンドルを送る事で、ハンドルの高さを2cm下げました。あと、サドルの前を少し下げて、サドル自体を5mm程前に出しました。その翌日に、関宿城へサイ...
9
スポンサーリンク