こんにちは
サイクリングクラブのNISさんが、ホイールのバランスチェックをやってました。
自転車のホイール重量って車やバイクよりかなり軽く且つ、速度も40kmとか50kmぐらいしか出しません。
その上での影響度がなんとも分かりませんが、余り大きくない気がします。
ですが、非常に興味深いです。少しでも楽したいですもんね。
と言う事で、バランスを取るものは準備してませんが、タイヤの脱着をやったついでに見るだけ見てみようかなと思いました。
教えてもらったこちらのサイトを参考にやってみます。
後輪を外してメンテナンススタンドに乗せます。
走る状態良い様なので、自転車から外してそのまま乗せます。
この状態でホイールを軽く回します。
中々止まらないので、一旦止めてもっと軽く回します。
凄く軽く回してるので、良くまあ回ります。思ってるより凄いな。。ちょっとビックリしました。
5回転ぐらいで止まるぐらいに加減して止まった位置のバルブ位置を見ます。
右下で止まりました。
次は左上
もう一回やると、右下(前回と少し位置が違う)でした
何回かやりましたが、あちこちで止まりました。
ホイールバランスは大丈夫って事かな?
ついでに前輪も!と思いましたが、ハブの幅が小さいので乗ると思えないです。
なので、自転車をひっくり返してフォークに付けたままでチェックしましたが。前輪も同様でした。
と言う事で、ホイールバランスの調整は必要無さそうです。
しかし。。バルブもそんなに軽くないのにこんな事ってあるんでしょうか?
後輪は、多少気にしててハブに付けてあるスピードセンサーをバルブと反対側にはしてあります。
前輪なんか、本気で何もしてないんですけどね。。
バルブの重量を考えて調整してるんでしょうか。。メーカーはハンドメイドって言ってますが。。流石にね。。
たまたまかな。。
ラッキーな辺りホイールって事にします。\(^o^)/
調整をネタにしようと思ったのに。。残念(笑)
コメント
しげさん、こんばんは!
僕は3つのホイールで作業をしましたが、
若干ではあるものの、すべて調整が必要でした。
柔らかいグリースを入れていますので
ベアリングが滑らかすぎるのも一因かもしれないです。
効果ですが、最近、雨続きですので、わかりません(苦笑)
NISさん
コメントありがとうございます。
なるほど、滑らかに動くほど分かりやすそうですね。
効果がどう出るか楽しみですね。
しかし、雨ばかりですね。悲しいです(T_T)
こんにちは
いいホイールはバルブの重さ考慮して反対側を重くしてるみたいですよ
リアホイールってラチェットがないと凄い回りますよね(笑)てことはハブよりラチェットのベアリングを良いのにするとより進むようになるのかもしれないですね〜^ ^
terucさん
コメントありがとうございます。
いいホイールか微妙ですが、そういう事にしておきます(笑)
言われるまで気づかなかったです。
ラチェットは動きませんね(^_^;
ラチェットは抵抗があって当然ですよね。色々納得しました。
ベアリングもそうですが、ラチェットの抵抗を減らす為にグリスを潤滑性の高いものにすると良さそうですね。