自転車rec-mountsのサイコンマウントが割れたので修理 こんにちは先日の、富士山ライドでGoProを付けていたサイコンマウントが割れたので修理しました。このライドです。富士山の五合目まで登ってからの下りで、ブレーキシューが凄い音を立ててたのでブレーキを余り使わずに下ってたのですが。。自転車からバ... 2024.05.27 0自転車修理
自転車Mt.富士ヒルクライム(2024)の参加票が来ました こんにちは参加予定の、第20回Mt.富士ヒルクライムの参加票がきました。申込時のメールアドレスにメールでリンクが来ました。5/20と5/30の2回メールで来るそうです。メールには参加票を表示するためのリンクURLが付属していました。リンクを... 2024.05.26 2自転車イベント
自転車ZWIFTバイクの異音解消の為にクランク周りを組み直しました こんにちはZWIFTバイクがパワーを掛けると凄いうるさくなりました。。昨日の記事で説明+不足している工具の調達を行いました。なんとなくですが、BBかペダルが怪しい。。気がします。次点でクランク周り?と思ってます。短時間でできる範囲と言うか、... 2024.05.25 2自転車Zwiftメンテナンス
自転車多機能なボトムブラケット工具を買ってみました こんにちは相変わらずZWIFTが多い感じなんですが。最近、凄いうるさいんですよ。少し前はちょっとだけ異音するなぁ。。と思ってましたが、富士ヒルが終わるまで我慢して終わったら分解して再脱着しようと思ってました。ワークアウトはClimingって... 2024.05.24 0自転車アイテム
自転車富士山の動画を作ってみました こんにちは昨日、富士スバルラインを5合目まで登った記事を書きました。この記事です。動画を作成してみました。動画編集。。をどうすれば良いか決められず、結局早送りました(^_^;早送りは20倍速なので、結構揺れますので、注意して見て下さい。すい... 2024.05.23 4自転車ヒルクライム動画
自転車富士スバルラインを登ってきました こんにちは5/18(土)にサイクリングクラブの方々を誘って、富士スバルラインを登ってきました。ちなみに2回目で前回の記事はこれ。9時に富士北麓駐車場に集合です。輪行組は8時半に富士山駅集合です。って事で、今回輪行と悩みましたが、電車代と高速... 2024.05.22 6自転車ヒルクライム
自転車WAKO’S RECSを施工してもらいました こんにちは週末に富士山を登ってきましたが。。記事を書くのに時間がかかりそうなので車ネタを挟もうと思います。息子がやろうと思ってたみたいですが、量が多いので相乗りするのを集めてた。。のかな?で、見てみたら興味津々なのと、安く出来るとの事で乗っ... 2024.05.20 0自転車
自転車レインボーブリッジで散歩してきました こんにちは-------------------- 2024/05/19 0:01 -------------------------ゆりかもめ(モノレール)をゆりかもめ(新交通システム)に訂正-----------------------... 2024.05.18 2024.05.19 10自転車
自転車富士ヒルの装備ってどうするの? こんにちはほぼ勢いでエントリーした、今年の富士ヒルクライムレースですが、いよいよ開催日が近づいてきました。何も考えてなかったですが、装備と言うか特に持ち物をどうして良いか分からなくなってきました(^_^;エントリー記事はこれです。目標は制限... 2024.05.17 4自転車イベント
自転車チューブレスタイヤをMavic Yksion Pro UST 2に変更しました こんにちはこの間の週末に実施しましたが、タイヤを随分前に買ってあったMavic Yksion Pro UST 2に交換しました。交換理由正直、まだ使えそうかな?と思わなくもないですが、富士ヒルでパンクしたら嫌だな。。と思うもあり、不安を感じ... 2024.05.16 4自転車メンテナンス