自転車

自転車

富士ヒルのタイム予測の為にZWIFTの仮想富士ヒルを上ってみた(2回目)

こんにちは富士ヒルのタイム予測の為に、ZWIFTの富士ヒルコースを上ってみました。先週に続き2回目です。タイム予測と言っても、初回は足切りに合わずに登りきれる事を確認したかったんですよね。結果は、余程のトラブルがなければ時間切れ!とはならな...
0
自転車

MyWhoosh(仮想サイクリングアプリ)を少し使ってみた(フリーライド編+感想)

こんにちはMyWhooshのお試しをしています。昨日はワークアウト編でした。今日は、フリーライドをやってみました。最後に、感想を書いて今回は終わりにします。記事一覧 1回目 インストール編 2回目 ワークアウト編     最終回 フリーライ...
0
自転車

MyWhoosh(仮想サイクリングアプリ)を少し使ってみた(ワークアウト編)

こんにちはMyWhooshのお試しをしています。昨日はインストール編でした。今日は、ワークアウト編で、ワークアウトを少しやってみました。記事一覧 1回目 インストール編 2回目 ワークアウト編    ← 当記事 最終回 フリーライド編+感想...
2
自転車

MyWhoosh(仮想サイクリングアプリ)を少し使ってみた(インストール編)

こんにちは相変わらず表に余り出ないでZWIFT三昧です。話題に上がって興味があり、MyWhooshってZWIFTみたいな仮想サイクリングアプリが話題に上がっていて、興味津々です。って事で、インストール、ワークアウト、フリーライドをやってみた...
2
東京都23区1周

墨田区1周ライドしてきました

こんにちは5/6(月)にterucさんにお付き合いいただき、墨田区1周ライドをしてきました。朝10時に堀切駅でterucさんと待ち合わせました。荒サイなので慣れてて30分ちょい?と思ってましたが、当日は向かい風で南の風4m/s~5m/sぐら...
8
自転車

富士ヒルのタイム予測の為にZWIFTの仮想富士ヒルを上ってみた

こんにちは富士ヒルまで1ヶ月を切りました。すこし前にZWIFTで富士ヒル仮想コースが走れると聞いてました。3時間ぐらいかかりそうなので、平日は無理そうで、お休みの日に登ろうと思ってまして、GW中?と思ってましたが、なんだかんだと纏まった時間...
2
自転車

ZWIFT値上げだそうです

こんにちは昨夜と言うか、今朝と言うか日付変更直後にZWIFTからメールが来ました。値上げだそうです。詳細は以下のページに記載されています。  → サブスクリプションの価格改定について/ZWIFT記載を読むと2017年から値上げしてなかったん...
6
自転車

GoogleOneの残り容量が少なくなってきたので整理しなくっちゃ?

こんにちは先日、Googleさんからお知らせが来て、契約しているGoogleOneの残り容量が少ないよ!との事で、アップグレードをお勧めされました。現状現在、こんな感じです。現在は、ベーシックを契約していて月額250円です。1つ上はスタンダ...
2
自転車

2024年4月の走行距離

こんにちは4月の外ライドは、2回でした。1回目は、葛飾区一周ライドでした。もう1つは、荒サイのグループライドで、合計2回でした。Nerissimoのサイコンはこんな感じで、先月が14,657kmだったので月間走行距離は153kmで、獲得高度...
2
自転車

久しぶりに荒サイでグループライドしてきました

こんにちは4/29(月)に久しぶりにグループライドしてきました。GWに1回ぐらいはクラブの人を誘ってライドしたいなぁ。。と思って気がついたらGW直前になってました。しまった。。と思ってました(^_^;私用で、クラブのボーンさんから連絡が来た...
12
スポンサーリンク