自転車腕時計の電池を交換しました(最後) こんにちは先日、この記事で2本のGショックの電池を交換しました。3本交換する予定でして、最後の1本の電池が到着したので、交換しました。Amazonのマーケットプレイスで購入したのですが、ほとんどが輸送費で消えてる気がします。1個だけ買う人は... 2024.04.29 0自転車
自転車新しいチェーンチェッカーを買ってみました こんにちは自転車のチェーンの交換時期のチェックにチェーンチェッカーを使ってます。今は、こういうのを使ってます。両面になっていて、刺さると片方が0.75%、片方が1.0%の伸びみたいです。これで本来十分なんですが。。個人的には気に食わなくて、... 2024.04.28 2自転車アイテム
自転車安いスマホマウントを使ってみた こんにちは先日、アリエクで買ったスマホマウントを付けてみました。購入記事はこれです。360円でした。こんなパッケージに入ってました。中身はこんな感じで、本体のみと男前です(笑)余り多くは望んでません。ZWIFT時にスマホでコンパニオンアプリ... 2024.04.26 0自転車アイテム
自転車自転車用のマルチツール(ミッシングリンク脱着?)を買ってみました こんにちは昨日の記事で書きましたが、アリエクを見ていてミッシングリンクの脱着に良いかも?と思って衝動買いしました。正式名称がイマイチわかりませんが、マルチツールなんでしょうね。(^_^;記事を書きながらAmazonにもあるのか?と思ったら、... 2024.04.24 2自転車
自転車アリエクの100円ショップで色々買ってみました こんにちは自転車ネタがないので、お買い物ネタです。経緯などきっかけは、随分前に急がないからぁ。。と遅そうな配送方法でポチった面白そうなチェーンチェッカーが来ないなぁ。。。いつ注文したっけ?と思って見に行ったんです。もうすぐ1ヶ月なのでそろそ... 2024.04.23 2自転車アイテムその他パーツ
自転車最近iPad版のZWIFTアプリのバッテリー消費が激しくない?と思って確認してみた(続き) こんにちは少し前にiPad版のZWIFTアプリのバッテリー消費が激しくなった気がして記事にしました。記事の最後で、画面表示系の設定を変更して多少バッテリー消費が下がるかな?と思って設定変更してました。結果。。多少減った感じがするのもの誤差レ... 2024.04.20 0自転車Zwift
東京都23区1周葛飾区1周ライドしてきました こんにちは4/14(日)の午後から葛飾区1周ライドをしてきました。葛飾区で4区目となります。過去記事の参照が面倒になってきたので、カテゴリーを作りました。 → シリーズ物>東京都23区1周スタートは荒サイ左岸の東京拘置所付近に設定しました... 2024.04.18 6東京都23区1周サイクリング自転車シリーズ物
自転車車のスパークプラグをイリジウムプラグに自分で交換してみた こんにちはカローラツーリングのスパークプラグを自分で交換してみました。自分で交換する事で少なからずリスク(トラブル等)が発生すると思いますので、実施する場合は各個人で判断してください。※自分で交換する事をおすすめする意図は余り(汗)有りませ... 2024.04.17 2自転車
自転車強力補修テープを買いました こんにちは---------------------- 2024/04/15 14:52 修正 --------------------------タイトルを「協力補修テープ」→「協力補修テープ」に誤字ってたので訂正(^_^;-------... 2024.04.15 0自転車アイテム
自転車予備チューブ買いました こんにちは先日記事にした軽量チューブをやっと買いました。軽量チューブと言っても持ち歩く用のパンくじに使うためのチューブなんです。先日の記事はこれです。パンクした時に使うためのチューブなので、ものすごい軽量と言うか性能を気にしたりしませんが、... 2024.04.13 0自転車パーツ