こんにちは
昨日の記事で、文京区を1周しました。
隣り合う区なのもあり、またここまで自宅から移動するのが面倒なので、今回は2区纏めて走ってみる予定で出発しました。
昨日の記事はこれです

文京区1周ライドのゴール地点からでも、台東区1周はできる(ルートの途中です)のですが、引いたルートに沿って走ろうかと思うので、台東区1周ライドのルートの出発地点(自分で作成)に指定した日暮里駅まで移動します。
1kmしかなかったです。

日暮里駅の西口から出発します。

すぐに谷中銀座でした。

流石に乗るのはどうかと思って自転車を押して歩きました。

少しだけ歩いて、すぐに脇道に入ります。

商店街を出た所は、文京区1周ライドの出発地点でした。

グニュグニュ(笑)走って、秋葉原のUDXの北側にでました。

どこだろう?(^_^;
25年ぐらい前に今の会社が入ってたビルが近かったので、未だあるか見ていこう?と思って少し寄り道しました。。20年ちょっと立つと思い出せないもんですね。。道は変わってない(と思う)のに、有ったお店が全部なくなって、思った以上に苦労しました(^_^;

スカイツリーが見えます。

浅草駅のあたり。

雷門を撮ろうかと悩みましたが、人が多いので止めました。(^_^;
聞こえてくる声が全部英語って言う。。声がでかいのもありますが。。。

水上バス乗り場。。若い頃何度も来たなぁ。。。

自転車走行可の逆そうなんですが。怖い怖い。。右折車とかち合うし、路駐をパスする時に、右折しようとする車が来ると怖いですね。と言うか右側に駐車するのって有りでしたっけ?違反の認識ですが。結構多かったです。

白鬚橋まできました。なんだかんだと、この橋の近くにやたらと来てる気がします。

明治通りかな?

向こうが荒川区。

かき氷本舗ってお店が有って、なにこれ!?と写真を取ったらピンボケしました(T_T)

鶯谷駅付近です。ゴールが近いはず。

上の写真の右向こう側ですが。。自転車で上って良いのか?凄い不安で止まってしばらく観察してましたが、禁止の標示がないので行ってみます。

大丈夫そうです。狭いので渋滞を作りそうです。(車が来なかったんですけどね)

で、ゴール。

台東区ですが、細い道も最初と最後の方に有りましたが、全体的にオフィス街が多い感じで、祭日だったのも有って、結構走りやすかったです。
距離は文京区1周よりも少しだけ長かった(誤差レベル)ですが、獲得高度が半分弱と平良な感じでした。

7区制覇で、こんな感じになりました。

以下最新状況です。
帰りは10kmちょっとありました。行きはほぼ同じでしたが、ヘルメットを忘れて数キロプラスでした(笑)
舎人ライナー沿いの方がかなり近そうですね。悩ましいです。次があったら舎人ライナー沿いに行くかも?

本日の走行距離は66.62kmでした。町中ばかりで良くまぁ、走ったな?と思います(笑)

次はどうしようかなぁ。。引いてあるルートはこんな感じですが。。
江東区がやばすぎるので、後回しにしたいです。(^_^;

豊島区か江戸川区かなぁ。。千代田区も引こうかな。
コメント
ご近所を走っていたのですね。
明治通り泪橋角のかき氷本舗は5/30オープンとのこと。
https://arakawa102.com/food/kakigoori_honpo/
場所柄好んでいくことはなさそうですが。
鶯谷駅近くの上っていいのか迷われた坂はちょくちょく上ります。これを上って道なりに行くと東大の方に出るので、あの周辺へ行きたい時には便利です。
日暮里駅周辺はしげさんスタート地点は高台で、谷中で(文字通り?)谷に下って本郷方面へまた上る感じで、地形を感じられるのが好きです。
TKさん
コメントありがとうございます。
近くなんですね。
私も、そのページ見ました。興味を引きますが、なかなか勇気が必要で近くでいつでもいける?と思うと手が出ないかも?(^_^;
日暮里駅の東西の高低差って凄いでふすよね。
こんにちはぁ。
台東区!浅草の周りですね。
結構細い道多いですね。ごちゃごちゃしてるイメージですが、その通りでしたか?
> 25年ぐらい前に今の会社が入ってたビルが近かったので、未だあるか見ていこう?と思って少し寄り道しました。。
そういうの楽しいですよね。
ワタシも、板橋区辺りの、河川工事現場(3現場)を見て回ったことありますが、一つわかりませんでした。
> 雷門を撮ろうかと悩みましたが、人が多いので止めました。(^_^;
> 聞こえてくる声が全部英語って言う。。声がでかいのもありますが。。。
英語ならまだマシな気がしますが...(笑)
日本語聞こえたら「日本の方ですか?」って声かけちゃいそう(爆)
> かき氷本舗ってお店が有って、なにこれ!?と写真を取ったらピンボケしました(T_T)
最近、かき氷専門店なるものが流行ってるそうな!結構なお値段なんですよね。
> 豊島区か江戸川区かなぁ。。千代田区も引こうかな。
江戸川区も、1年ほど住んでたので楽しみですが、海っぺりがどうなんでしょ?
と思ったら、海っぺりは葛西臨海公園なんですね。️
その3区の次は、新宿区や、港区?なんか垢抜けて来ますね。
ShimaQさん
コメントありがとうございます
>台東区!浅草の周りですね。
>結構細い道多いですね。ごちゃごちゃしてるイメージですが、その通りでしたか?
そうい言う場所もありましたが、割と走りやすかったですよ。
今の所は、北区が一番細かくて嫌でした。
>そういうの楽しいですよね。
>ワタシも、板橋区辺りの、河川工事現場(3現場)を見て回ったことありますが、一つわかりませんでした。
はい。そうですね。
やっぱり分かりませんよね。毎日通ってたのにホント分からなかったです(^_^;
>英語ならまだマシな気がしますが...(笑)
英語じゃなかったですね。。アジア系の外国の方は声がでかいです(笑)
>日本語聞こえたら「日本の方ですか?」って声かけちゃいそう(爆)
www
>最近、かき氷専門店なるものが流行ってるそうな!結構なお値段なんですよね。
帰ってからHPを見ましたが、観光でもないと無理かも。。ってお値段でした。
>江戸川区も、1年ほど住んでたので楽しみですが、海っぺりがどうなんでしょ?
>と思ったら、海っぺりは葛西臨海公園なんですね。️
江戸川区も近いうちに回るつもりです。結構でかいので少し後回しになってます。
>その3区の次は、新宿区や、港区?なんか垢抜けて来ますね。
そうですね。とりあえず千代田区か、江戸川区かなとは思ってます。
港区はましそうですが、新宿区が走りづらそうな予感がします。
文京区台東区走破お疲れ様でした。台東区は自分の地元であり一周したことがありますが、谷中から西日暮里にかけて住宅街の細い路地が多く走りにくかった印象です。上野から秋葉原辺りも曲がりくねった所が多かったですね。両国橋〜白鬚橋間は隅田川沿いなので楽でしたが。都内はロードバイクよりクロスバイクや電動アシストの方が楽だと思いました。
次は東京のど真ん中、千代田区など如何でしょう。区境の大半が外堀通りに接しているので分かりやすいです。交通量は多いですが、多分1時間ぐらいで周れると思います。時間が余るのでついでに中央区も周れそうです(´∀`)
江東区は臨海地区がヤバいですね。自転車で入れない所も多いし、結構大雑把なルートになりそうです。
輪太郎さん
コメントありがとうございます。
台東区一周された事あるんですね。前に聞いた気もしますが、自信なし。。(^_^;
おっしゃる様に、谷中、西日暮里あたりは走りにくかったです。あと、日暮里駅周辺が入り組んでてて難しかったです。
>都内はロードバイクよりクロスバイクや電動アシストの方が楽だと思いました。
ですね。ほんとそう思います。
>次は東京のど真ん中、千代田区など如何でしょう。
>時間が余るのでついでに中央区も周れそうです(´∀`)
千代田区、中央区のルートを引いてみましたが、千代田区は楽そうです。
中央区は、埋立地が。。面倒な感じです。
>江東区は臨海地区がヤバいですね。
>自転車で入れない所も多いし、結構大雑把なルートになりそうです。
ルートを引いただけで萎えてます。後回しになりそうです。(^_^;
しげさん、こんにちは。
東京の土地勘がほとんど無いので台東区と言われてもピンと来ないのですが、上野·浅草を中心とした下町って呼ばれる地域なんですね…
これだけ道が狭いとロードバイクではなくミニベロなんかで走りたくなりますね。
いつかミニベロ(今はロードは無理なので…)東京の下町をポタリングしてみたいです。
charikettaさん
コメントありがとうございます
そうですね。台東区って近くにいないと知らないですよね。
上野とか、浅草というとわかりそうですが、台東区って言って知りませんよね。
>これだけ道が狭いとロードバイクではなくミニベロなんかで走りたくなりますね。
確かに、ロードバイク向けじゃなくてミニベロの方が良さそうです。
何だったら、ロードバイクよりはママチャリの方が楽しめそうです。
>いつかミニベロ(今はロードは無理なので…)東京の下町をポタリングしてみたいです。
機会があったらぜひ。