こんにちは
7/15(月)に文京区1周ライドをしてきました。
お昼ぐらいから思い立って出発しました。
自宅を出発して1kmぐらいの所で、なんか物足りない気が。。
なんだろう?と思って気づきました
ヘルメット。。忘れた。。(^_^;
ヘルメットを忘れたの初めてかも。。久しぶりのライドはヤバいです(笑)
ヘルメットを取りに戻って再出発です。
文京区1周ライドのスタートは西日暮里駅の近くに設定してあります。スタート地点までは荒サイを使おうと思います。一般道を素直に行くと階段があるので、面倒なんですよ。。
って事で、荒サイの左岸に入り、直ぐに右岸に渡って南下します。

扇大橋の手前で荒サイを離脱して一般道で進みます。
丁度、都電が来ました。

スタート地点はここです。「よみせ通り」と書いてある商店街の端っこから反対側にスタートしました。ゴールは写真の向こう側から来る予定です。

反対側に向けて出発します。

こんな感じで、路地みたいな所を進みます。

激坂?

大塚公園だそうです。坂の途中にありました。

新大塚駅。

雑司が谷墓地?

下りの激坂。。写真でみるとそうでもないんですが、ここ。。斜度が20%ぐらいは有ったと思います。
ビビりながら下りました。歩くか悩みましたもの。。(T_T)

庭園?

なぜ写真を撮ったのか思い出せない。。高速の出口?

地蔵通り商店街?

路地が中心で一旦停止が多数でしたが、しばらく真っ直ぐで嬉しかったです。

ひろっ

後楽園。だいぶん来た気がします。

この先、千代田区なので左折。

階段出現。。迂回するか悩みましたが。。良い感じに迂回できそうな道がなかったので、諦めて自転車を担いで上りました。(^_^;

上った上った。。上から。。

国学発祥の地だそうです。

神田明神でした。

不忍池の手前の路地を左。

東大の裏側?

根津駅。マンションの1階が入口みたいです。なんかすごいかも。。

上野公園の北側?

戻ってきました。商店街を突き抜けたらゴールです。

ゴール!!\(^o^)/

ここで終わるか悩みましたが、線をつなぐためだけに渡ってきました。

って事で、無事完了!
約21kmでした。階段とかは有りましたが、割と平坦でした。

6区制覇で、こんな感じになりました。

以下最新状況です。
既にデータが入ってますが、この足で台東区1周してきました。
台東区1周に続きます。
コメント
しげさん、こんにちは。
東京って歴史と現在とが入り混じって面白いですね。
こうやって見るとメインストリートを外れた道にこそ東京らしさが見えますね。
商店街に人がいるのなんて、こちらの地元の商店街ではありえませんよ…
ブラタモリみたいですね。
charikettaさん
コメントありがとうございます。
そうですね。下町的な所も思いの外ありますね。
昔、港区の白金に住んでたことがありますが、下町!って感じでした。
商店街、そうですね。結構寂れてる所も多いですが、活気のある場所も結構ありますね。
ブラタモリ。。なるほど。あっという間に通過してしまいますけど(笑)
おはようございます~
文京区とかこちらからだとほとんど行かないのでとても新鮮でした^^
昔ながらの商店街とかもあって23区っても色んなところがあるんですね!
台東区編も楽しみにしています♪
こーでぃさん
コメントありがとうございます
文京区ってそうですよね。私もほとんど行きません。
こちら方面の区を巡ってみて思いますが、商店街って結構あちこちにあって、意外と区をまたいでいるんだなと思いました。
跨いでる商店街しか行ってない気がしますけど(笑)
こんにちは。
しげさんが、イベント(ブルベやヒルクラ)以外で外ライドすると、嬉しくなっちゃいます(なんのこっちゃ?)
文京区ってぇと、学生の頃は「御茶ノ水~~~!」て感じでしたが、御徒町から歩いての湯島に、7年ほど通勤してたので、なんか懐かしいです。
で、巣鴨も文京区でしたね。
山手線、中央線の上半分は、文京区が占めてる感じなんですね。
20%の下りも結構怖いですよね。
次は逆から上ってみましょう。
えっ、台東区も?
楽しみです。✌
ShimaQさん
コメントありがとうございます。
言われてみると、レア気味かも、と自分で思いました。(笑)
学生の頃は西の方にいたので良く分かりませんが、そういう感じなんですね。御茶ノ水。調べたら駅がある方は千代田区なんですね。
走っていて全然気にしてませんでしたが、巣鴨って文京区なんですね(^_^;
下り、前転しそうでマジで怖かったです。(TOT)
祭日の台東区走りやすかったです\(^o^)/
文京区は坂が多いイメージですが、区界はそれほどでもないのですね。
若かりし頃の勤務先で文京区あたりが担当だったことがあって毎日のようにカブで走り回ってました。
TKさん
コメントありがとうございます。
意外と坂がなかったですね。台東区の方が少なかったですけど。
文京区でカブってたんですね。平日はバイクの方が速そうですね。
こんにちは
なんとなく、文京区は華やかな感じがします。
神田明神や動物園があるからですかね?
前に都内激坂チャレンジしていた時に文京区もうろうろしたので、
自転車でも馴染みが多そうです。
次は台東区ですか、そろそろ楽に回れそうな区もすくなくなってきそうですねw
海に面してる区は難易度が高そうです。
terucさん
コメントありがとうございます。
そうですね。華やかな場所が多少多かった気がします。
下った坂、逆に昇ると激坂間違いなしです。私は上りきれないと思います(^_^;
そろそろ、1周回るより往復の方が距離がが無くなりそうです。
海に面してる区ですが、江東区を引いてみてやばすぎて萎えそうです。
行けない場所も多そうで、ルートすらマトモに引けず、行き当たりばったりになりそうです。(^_^;