こんにちは
昨日の続きです。
昨日の記事はこれ

たかにぃさんと、霞ヶ浦一周をしています。
もうすぐ、目的地の1つの「あらいやオート」に到着します。
で、到着。バイクが何台か止まっています。

上の写真の左側にある建物の中にお弁当の自動販売機があります。
こんな感じでした。見切れていますが、右側にも同じ感じの自販機が有って、しっかり見ていませんが、からあげ弁当を売っていた気がします。
前に教えてもらった時から、焼肉弁当を食べよう!と思っていたので迷わず購入します。
お弁当の種類がどのぐらいあるのか見なかったですが、お弁当は全品330円と書かれていました。

こんなお弁当が下から出てきました。テーブルが、すごいレトロなテーブルゲーム機でした。

いただきます!
食べてましたが、暑すぎ。。挫折して二口ぐらい食べてから表に移動。。
風はあるけど、日差しが。。どっちが良いのか判断がつかないレベルです。(^_^;
お弁当ですが、意外な事に結構あたたかい!あと少し小さめなのでお腹が空いていたら2つ食べられそうです。味は。。それなりかなぁ。。って印象ですが、暑くて食欲が落ちてたからかも?(^_^;
330円なら有り!と思います。

暑いので食べたら直ぐに近所のセブンイレブンに移動して休憩しました。
コンビニの中の涼しいこと!すげー涼しいです。あと、小さい氷を買って、自分にかける水に氷を投入して顔を洗うと凄い気持ちよかったです。残ったのは飲む用のボトルに入れました。
しかし。。止まると暑さがやばいです。

サイコンのログを見ると、走ってる最中は36度ぐらいで、止まると40度オーバー。
コンビニで休憩してるより、走ってる方が楽かも。。

しばらく休憩してから、短めに刻みながら帰りましょ!と相談してから出発。
風が意外と気持ち良いかも。熱風が来る荒サイとは違いますね。今日だけなのかも知れませんが。。
荒サイより暑いとは思えないです。

所々にある、橋が地味に面倒くさいかも(^_^;

途中、少し雨が降りました。もっと降ってもいいのに。。と思いました。
どうせ汗だくなのでシューズの中に水が溜まるぐらいにならないなら、降っても有りかも。。

日陰いい感じ!

そしてコンビニ休憩。
水分が足りてない気がするのと、あまりに暑いのでアイスを購入しました。

止まると暑さがヤバいです。休憩後、次のコンビニに向けて出発します。
風が吹いてますが、追い風でラッキーです。正直な所、向かい風の方が涼しいですが、きついので追い風の方が良いですね。

また、コンビニ休憩。

たかにきさんに、BCAAを頂きました。
結構効くとの事と、割と食べやすいとの事。確かにこの味なら美味しくいただけます。
これと、帰ってからアミノバイタルゴールドを飲んだら多少倦怠感があるぐらいで筋肉痛にならなかったです。翌々日にやったZWIFTで頑張りすぎて筋肉痛になりましたけど(^_^;
これ。。良いかも。。今度、私も真似して買ってみようと思います。

休憩してから出発。

一般道を使って進みます。
サイクリングロード?より、一般道の方が速度維持が楽で進む気がします。
なんでだろう?
土浦駅を通過。あと少しです。

ゴールが見えてきました。

そして、ゴール\(^o^)/

暑い中、お疲れ様でしたm(_ _)m
写真撮ってない!と思って、最後に並べて撮らせていただきました。

中でアイスを頂きました。冷たくて体が冷えるかと思いましたが、食べ終わるぐらいまでかかりました。

ここで、たかにぃさんとお別れました。
結局、ナビが必要な少しだけを除いて、全部引いてもらっちゃいました。
申し訳ないなと思いましたが、私には脚力的に無理でした。。(^_^;
たかにぃさん、お付き合いありがとうございました。
随分前のお正月につくばに誘っていただきましたが、タイミングが合わずにいけませんでした。
いつか誘ってご一緒したいなと思ってましたが、やっと叶いました。
お会いできて嬉しかったです。お疲れ様でしたm(_ _)m
お別れして、余力が有ったのでつくば駅からTXで帰ろうと思います。
ここから、TXつくば駅までは12km弱と近いんですよね。
って事で、出発。交通量が少なそう?と思って、川沿い(桜川?)を選びましたが、これ。。遊歩道的なみちかも?少し面倒くさかったです。

でも、路面に表示があるので、それ用に整備されてる道なのかも?

しばらく進んで、川を渡って一般道へ!
車が少なくて、追い風でどんどん進みます。

他の道路(土浦学園線)に入ってから、交通量も増えるしアップダウンもありました。
それより路面が荒れていて地味に走りづらかったです。

もうすぐつくば駅です。8/24,25でお祭りがあるみたい。

そして、つくば駅に到着。

暑熱適応がついに100%到達!!今更ですけど(笑)

自分が汗臭そうなので、Tシャツをサドルバッグに入れてあったので、ジャージの上を脱いでTシャツに着替えました。スッキリ。。
ですが。。。パッキングしてたら汗だくに。。(^_^;
そのまま、つくばエクスプレスで六町駅で降りて帰る事にします。
六町駅からは5,6kmなので結構近いです。
六町駅で、駅から出たら。。ちょうど前から家の車が来ました。TXに乗る!しか言って無かったのにナイスタイミング。正直びっくりしました(笑)
って事で、車に自転車を積んで帰りました。
本日の走行距離は約105kmでした。

暑かったですが。一周走りきれて良かったです。
たかにぃさん、お付き合いありがとうございましたm(_ _)m
また、機会があったら、またお願いします。
コメント
次の企画として10月~11月に、サイクルーズに乗りませんか?
https://www.city.tsuchiura.lg.jp/page/page019287.html
土浦港から潮来港へショートカットしての西浦半周なら
つくば駅起点で60~70km、土浦駅やりんりんポート起点で40~50kmです。
潮来港から、道の駅たまつくり、百里基地、大洗、水戸といった北上ルートも
平坦70~80kmで走りやすいかと。
他、茨城県北に峠やダムが沢山ありますので、ほどほどに上りたいときはご相談願いします。
たかにぃさん
コメントありがとうございます。
サイクルーズいいですね。ぜひ!
上りは景色が良さそうですが、極端にペースが合わなくなるなので悩ましいです(^_^;
近くなったら、また連絡します。m(_ _)m
ショートで100kmほどということは私でも条件が揃えば行けるかも!
TKさん
タイミングさえ選べば大丈夫だと思いますよ。関宿往復よりソフトかも?です。アップダウンも殆どありません。
ただ、強風で泣くことがあるので、そこだけ注意です。
カスイチ、お疲れ様でした。
> しかし。。止まると暑さがやばいです。
それ、ホント痛感します。
気温が体温とさして変わらないので、風は涼しくなさそうですが、体に水かけたりして走ると、結構涼しいですよね、走ってると。
バナナスムージー、美味しそう
> 途中、少し雨が降りました。もっと降ってもいいのに。。と思いました。
ホントそう思いますよね、どうせ、体に水かけながら走ってるんだから、手間省ける?
ShimaQさん
コメントありがとうございます。
止まるとやばいですよね。休憩が休憩にならないのがキツイです(T_T)
あと気化熱は侮れませんよね。
水自体がぬるく(本気で暑い日はぬるま湯)なってしまっているので、スッキリはしませんが暑さは結構和らぎますね。
このスムージーシリーズ結構好きなんですよね。
小雨ぐらいの雨はありですよね。
自分でかけると局所的ですが雨なら全体的+冷えやすいのでいいです。前が見づらくなるのが難点ですけど。
カスイチお疲れ様です。
カスイチってショートでも150キロくらいでフルだと180キロくらいかと思ってましたw
平日嫌いだからかな
自販機のご飯?たくさんあるとこ楽しいですよね。あれって入れてるお店によって味変わるから同じウドンの自販機でも味違うらしいですよ。この時期食べられるならきっとかなり美味しいんだと思います^_^
そして、近いうちにカーボンディープリムホイール買いましたってブログがアップされる気がっ
します!
terucさん
コメントありがとうございます。
ロングでも100kmちょっとだったと思いますよ(笑)
自販機面白かったです、ちゃんと出てくるのか少し不安に思いましたけど、ちゃんと出ました(笑)
うどんはそうみたいですね。子供の頃は中で自動に茹でて水切りして。。。とか思ってました。
ディープホイール興味ありますが、保管場所がないので残念ながら無理そうです。
横から失礼。
ウチでディープホイール保管しましょうか?(爆)
それ。。使いたいときに使えないじゃないですか(T_T)
しげさん、暑い中でのサイクリングお疲れ様でした…
真夏のサイクリングともなるといかにして体を冷やすかが課題ですね。
下手に山の中に入ってコンビニも無い自販機もないなんて環境下になったらそれこそ命に関わりますから、コンビニ伝いにルートを引くのは必須かもしれませんね。
コンビニで冷たいものを飲むも良し、ブラッシュアイスを買ってそれを背中に入れて冷やすも良し、でも、それ以上にあの冷房の効いた環境は一度入ったら出たくなくなりますね。
お疲れ様でした…
charikettaさん
コメントありがとうございます。
冷やすのはほんとそうですよね。根性じゃどうにもなりませんし。。
山はそうですね。ルート設定で回避できるならそうで、出来ないならコンビニがない区間に入り前に買って持つ感じですね。重くなりますけど(^^;
コンビニに入った直後はすごい涼しくて、北極では?と思うぐらい涼しく感じました(笑)