自転車スプロケを32Tに交換しました。 こんにちは2/11(月)に久しぶりに筑波山に行くのでスプロケを交換しました。雪が。。で五分五分で中止になりそうな予感がしますが。。(^^; ← 結局行きました。今のDi2にしてから初めてなんですよね。実は使ってるプーリーの対応が最大28T迄... 2019.02.12 4パーツメンテナンス自転車
自転車サドル交換しました(SPECIALIZED Power Expart) こんにちは現在使ってるサドルは「サドル買いました(ASTVTE STARLITE-VT) 」の記事のサドルを使ってます。サドルって長時間乗ればある程度の痛みは有るもの!と妙な認識の元に100km乗れれば良いや!ぐらいの認識だったりします。た... 2019.01.25 16パーツ自転車
自転車通勤用のクロスバイクのサドルをグリップを交換しました こんにちは通勤に使ってるクロスバイクのサドルと、ハンドルのグリップをやっと交換しました。サドルは不良品が来て、クレームを行ったら、こっちも負担してるんだ!から。。一部返金で我慢しろ!的な感で、無理だから全額返金か再送してくれ!とやってたら音... 2019.01.21 2パーツ自転車
自転車昨年のポチ納(笑)にDi2のPC接続装置(SM-PCE1)を注文しました。 こんにちは少し前に到着してましたが、昨年のポチ納めはDi2のPC接続装置のSM-PCE1でした。狙ったわけじゃなかったのですが、年末に少し安いのを見つけたので。。(^^;昨年導入したDi2ですが、その後シンクロシフトを使ってみたくて、シンク... 2019.01.20 4パーツ自転車
自転車使ってるパワーメーターのWatterm PowerBeatは製造、販売終了の様です。ちょっと悲しい。。 こんにちは情報が有るのは知ってましたが、使ってるパワーメーターのWatterm PowerBeatのメーカーの製造及び、販売が終了している様です。多分、サポートも基本的になさそうです。マイナーメーカーの製品を使うって、こういうリスクがありま... 2019.01.14 4パーツ自転車
自転車昨年(2018年)買って良かったもの こんにちはいつもは年末に書いてたネタなんですが、今年は余裕がなくて書けなかったので、今更ですが書いてみます。いきなり1位から書くのか?と疑問もありますが、盛り上げる記事を書けないヤツなので諦めてください(^^;第1位一番良かったのは、フレー... 2019.01.10 6アイテムパーツ自転車
自転車Di2をシンクロ対応にしてみました こんにちは昨年の12月に導入したDi2ですが、シンクロシフトが気になります。実は。。と言うかガジェット好きなので。。この手のアイテムは凄く気になるんですよね(笑)で、シンクロシフトって何?と調べてみると以下の2つがありました。・セミシンクロ... 2019.01.07 2パーツ自転車
自転車ITM X-ONEハンドルのインプレッション こんにちは随分立ちましたが、今更ながらITM X-ONEハンドルのインプレ記事を書こうと思います。購入や取り付け記事は、この辺りです。(検索結果ページ)→ ITM X-ONEハンドルの関連ページNISさんが使ってるを握らせてもらって、惚れた... 2018.12.29 4パーツ自転車
自転車Shimano Di2のファーストインプレッション こんにちは最近、色々買い込んだり装着したりして、インプレが後回しになってました。なるべく年内に書こうと思ってたのですが、そろそろヤバ(笑)くなってきたので、駆け込みで書こうと思います。最初は、一番最近付けたDi2のインプレから書こうと思いま... 2018.12.28 4パーツ自転車
自転車Di2用のグロメットの自作とワイヤレスユニットの位置変更 こんにちは先日、コンポのDi2化を行いました。→ Di2に載せ替えました(前半)→ Di2に載せ替えました(後半)ダウンチューブ下部のフレームの穴手持ちの部材で塞ぐ事が出来なかったんですよね。こんな感じです。下向きの穴ではありますが、このま... 2018.12.26 9パーツメンテナンス自転車