パンクの再補修(間違い訂正)をしました

この記事は約2分で読めます。

こんにちは

先日、クロスバイクがパンクしたのでチューブ交換で対応しました。

→ 久しぶりにパンクしました。(クロスバイク)

 

その際に、穴の空いたチューブを呼びにするため、パンク修理しました。

。。。が。。。

修理パッチを裏表反対に貼ってしまって、コメントで教えて貰うまで気づかなかったんですよね。(TOT)

恥ずかしすぎます。。

予備のチューブはまだ有るので、破棄してもいいかなとは思いましたが、やっぱり勿体無いかなと思うので、貼り付けたパッチを剥がしてみて剥がれる様だったら、再補修しようと思います。

剥がずのが難しい様でしたら、諦めて破棄しようと思います。

 

で。。しまってあったチューブを持ってきます。

爪を使って剥がしてみます。。。

思いの外、簡単に剥がれました。。これは。。。駄目ですね。。。。(^^;

やっぱりと言うか当たり前に裏表は重要でした。

 

 

修理セットを持ってきます。

チューブについたゴムのりを剥がそうかと思いましたが、面倒になったのでゴムのりをごと、紙やすりで削りとりました。

ゴムのりと、修理パッチを持ってきます。

チューブにゴムのりをぬって。。。

修理パッチの裏表に気をつけて(笑)修理パッチを貼り付けて、圧着する用に圧力を少しかけて貼り付けます。

残った透明のフィルムを剥がして終了です。

取り敢えず、エアーを入れて空気が抜けない事は確認して、いつもの様にサランラップで巻いて保管します。

 

これで大丈夫。と思います。

ゴムのりの残りが少ないので、予備として100均で入手しました。

2本入ってました。

 

コメント