こんにちは
週末のワンイチにそなえて、自転車のメンテと装備変更をしました。
まずはペダルから。。週末の仕事の為に、ペダルをSPDに変更してありました。
元の、スピードプレイに戻します。SPDを使うとペダルの両面が使えるのが便利だな!と再認識します。スピードプレイだと何も考えないではめてます(^^;
SPDだと、慣れるまで裏を踏んだり。。結構やりました。慣れた頃には終わりましたけど。。(^^;
ペダル軸を中華チタンに変更しましたが、アーレンキーでペダルが外せなくなった(純正クロモリは出来ました)ので、ペダルレンチ必須です。
ペダルレンチは、「バイクハンド YC-156A ペダルレンチ/amazon」です。
このレンチ、割とやすかったのですが首が微妙に曲がってるのが使いづらいのと、素材も少し柔らかそうで、問題ありませんが、微妙に使いづらい気がします。ペダルには掛けやすいのですが、外れない時なんかは、曲がってると力を入れづらい感じです。
買い換える程じゃないので、このまま使い続けると思います。
で、ペダルを交換。
ホイールをどうしようか。。悩みました。
手持ちでメインで使ってるのは以下の2つです。
→ DuraAceホイール(WH-9000C24-CL)のインプレ
Duraは、走り出しが軽く一定の速度までの到達が楽なんですよね。
ただし、高速(30km/h以上)での速度維持に意外と足を使うんですよね。
Visionのホイールは、走り出しが軽くないのですが、速度維持が楽なんですよね。
すっごい悩みましたが、ストップアンドゴーが多いと思うので、Duraにします。
スプロケは、今は山様の14-32T(自作?)がついてます。
今回のコースは10%超えの坂がポンポンあるとは思えないんですよね。
そうなると、32Tがあるよりは、歯数差が小さい方が楽かな?と思います。
なので、「SHIMANO アルテグラ 14-28T(ジュニアスプロケット)/amazon」に変更します。相変わらず?高いです。105グレードで出ないかなぁ。。出たらもう一個買います。
14-32Tなんですが、最近はぼぼつけっぱなしなので、32Tが小さく見えてきました(笑)
工具を使って外します。
工具は「PWT フリーホイールリムーバー/フリーホイールチューナーセット FWRSET/amazon」です。不満は無いです。
これ。。9速とか8速で使ってた時は、工具の先のチェーンを適当に真ん中あたりに引っ掛けてましたが、チェーンが太すぎて11速だと一番内側にしか付かないんですよね。
一番外側以外だと、隣のチェーンに干渉して入らないです(^^;
フリーにはデュラグリスを塗りました。中々減りませんが、チューブタイプのが手が汚れづらくて便利です。が。。粘度が高いので出すのが意外と大変です。(^^;
→ シマノ プレミアムグリス チューブ入り 100g/amazon
そう言えば、このホイールのフリーって、チタン製みたいですが、スプロケが食い込んでないのが流石チタン!って感じです。
最近買った、ホイールのフリーボディってアルミ(かな?)が多いんですよね。軽くて仕様の重量を減らせて売りやすいんでしょうけど、食い込んで割と凸凹に。。。なんとかならないもんですかね。。
スプロケを付けたら、次はチューブを交換します。
週末のパンクで、重いブチルチューブに変えたままでした。
交換するチューブは「Vittoria Latex ラテックス チューブ 2本/amazon」です。
今回は新品です。
ブチルチューブを取り外します。
そうだ。バルブに自己融着テープを巻くと、ラテックスチューブのバルブ付近のダメージを減らせるよ!とコメント欄で頂いたんでした。
買っときました。スポークに磁石をつけるのに使ってますが、在庫切れしてるので良い機会かなと買っときました。
伸びるしこのぐらいかな?とハサミでカット。
巻いてみます。
ホイールに挿してみたら短すぎました(^^;
倍にします。薄く伸ばしてまかないと、ホイールの穴が通らない気がします。。
こんなもんかな?
入れてみましたが、バルブ付近がカタカタと動かなくなりました。
が。。回る方向の力を抑制するのは、多少効果はありそうですが、大きくなさそうです。
スプロケを変えたので、チェーンも短いのに変更しました。
チェーンはミッシングリンクを使ってまして、工具はこのあたりのを使ってます。
チェーンは「シマノ CN-HG901 11S 116L/amazon」、こんな高かったでしたっけ?
601,701は結構上がるかなと思ってましたが、見てる限りだと一番上の901が一番上がってない?(^^;
荷物は出発までに考えようと思います。
コメント
しげさんへ
ワンイチ、早々にチャレンジされるんですね。
知らない道ばかりでしょうから、無理はしないように。
天候も良いみたいですから、無理せず、安全第一で走ってくださいね。
STOP&GOが多いでしょうから、軽いホイールの方が正解でしょう。
先週、半年ぶりに引っ張り出してきたエアロロードが高剛性過ぎて涙目でした。
自分もホイールを高剛性の物から少し柔らかい物へ変更してみようかな。
ブラザー弟さん
コメントありがとうございます。
すぐやらないと、やらなさそうなので近い所で設定してみました。
時間的な拘束がないので、安全第一で楽しんでこうと思ってます。
乗ったことありませんが、エアロバイク硬そうですよね。
ホイールも剛性が高いと凄そうかも。乗りやすくなると良いですね。
こんにちは
すみません、説明不足で逆です。
チューブをホイールにセットしたあとに空気を入れますよね。
その後にホイールから出てるバルブの根元をぐるぐる巻くのです。
要はリムナットのかわりをテープでするイメージです。
terucさん
コメントありがとうございます。
逆でしたか(笑)次はそっちでやってみます。
手持ちのエアポンプのバルブが回すやつばかりで、回らない方向にしか考えてなかったので逆で受け取っちゃいました。