こんにちは
先日ふと、フロアーポンプの圧力計って正しいんだろうか?と思って、デジタルゲージを買ったのもあって測ってみたら、余りの違いにびっくりでした。
余りの値の違いを見て、今まで空気圧を来にしてましたが、無意味だったなぁ。。と。。(^_^;
5%ぐらいの誤差なら、まだいいかなと思いますが、これだけ違うと意味がない気がしまして、新しいのを買っちゃおうかなと物色してました。
記事を書いた時は、これを買う気まんまんでした。
結局違うのをポチりました。(^_^;
買ったのはSKSのAIRMOTION 12.0です。
圧力ゲージが上に方にあって使いやすそうなのと、ネットで検索した感じだと圧力ゲージの精度が良さそうだたんですよね。
楽天にポイントが有ったので、今回は楽天で買いました。
で、到着。箱のデカさにビビりました(笑)

開けてみます。なるほど。

でも。。結構でかい気がします。後で、今持ってるのと並べてみようと思います。

5年保証っぽいけど、ほんと?まぁ。。壊れないかぁ。。
保証書がついてなさそうなのと納品書もなかったので、楽天の購入明細ページをPDF化して保管しとこうと思います。

表。

裏

販売台店の出荷みたいで安心しました。

圧力ゲージは結構見やすいです。良いかも?

太いな?と思いましたが、ポンプ本体?シリンダー?にホースをはめる枠がついてました。

ヘッドはこんな感じ。

穴が2つで。大きいほうが、米式、小さい方が、仏式と英式だそうです。

英式が使えるって良いかも?それもパーツ交換無しです。

圧力計の精度を見てみます。5%ぐらいに収まってほしい。。。
5.08Barぐらい?

5.07Bar。。おおっ!!!

7.49Barぐらい?

7.48Bar。。すげー。

低めのも。。3Barぐらい?

2.99Bar。。精度良すぎてびっくり。

いつもの所あたり。。6.57Barぐらい?

6.55Bar。良いですね!

フロアポンプの高さが有るので、ポンピングが少なくて済んだりして?
前のと並べてみます。すげー違います。(^_^;

比較してみました。上のが古い方、下のが新しい方です。20%ぐらい多めに入るみたいです。

付属のヘッドが気になりますが、ヒラメに交換しました。

新しいヘッドは、古いのに付けました。ママチャリの空気入れをこれに変えようかなと思います。

あと、「MADE IN GERMANY」の記載が売りなのか多いです(笑)


あと、コンフォートだそうです。ここに書かなくても良くない?(笑)

ここまで来て気づきましたが、必要機能としてエアーを抜くボタンを書いてましたが、これ。。無かったです。製品が気に入ったので抜けてました(笑)
正直な所、今までのより結構、高さがありすぎて大丈夫なのか?と思いました。伸ばすと首辺りまで来ます(^_^;
ですが。使ってみると軽く入るので慣れだけの問題に思えました。前のポンプは5Barぐらいからは体重を乗せないとキツかったのですが、新しい方は7Barぐらいまで(それ以上は未確認)だと、体重を強くかけなくても入ってく感じで楽です。またハンドル部分がもちっとしたゴムで持ってて気持ち良い感じです。長持ちするのか若干疑問ですけど。。
また、全体的に金属でしっかりした作りでした。足の部分については、プラスチック?と思いましたが良く見ると金属製でした。
あと、日本の代理店の説明書には記載がありませんが、本国のサイトから説明書をダウンロードしてみると、あちこちのパッキンの交換方法や、圧力計の交換方法まで説明されていて、保守パーツとして存在してそうで、長く使えそうな気が凄くします。(※日本国内で保守パーツが入手できるのかは未確認)
前のフロアポンプと比べると、数倍のお値段でしたが、実際に使ってみると値段分の違いはあるなと感じました。(単に大きいからかも?2本目なので良くわからないです)
気になってた、空気圧計の精度も高く、エアーも入れやすいので満足です。
あと、こっちが評判で迷いましたが、個人向けじゃないなと思って、止めました。
使う頻度がものすごく高いなら、こっちが良さそうかも?
——————————————— 広告 ———————————————
コメント
しげさんへ
SKSって、間違いのないメーカーで、なかなか良いものを購入されましたね。
なかなか、圧力が安定してますね。流石!
ポンプって、自分が選ぶときは土台?ベース?がしっかりした物が使いやすいです。
自分は、レザインのクラシックを15年ほど手入れをしながら使ってます。
土台が金属でしっかりしているので、空気が入れやすいんですよ。
ブラザー弟さん
コメントありがとうございます。
予想以上に圧力計の誤差が小さくて良かったです。
信頼できるメーカーの様で期待してます。
土台も見た目より?しっかりしていて使いやすかったです。ちょっと重いですが、代わりに安定するって事で。
レザインのはハンドポンプですら金属製でしっかりしてました。フロアーポンプだと尚更しっかりしてそうですね。かなりの悩みましたが、空気圧計のメモリが細かくて老眼に辛そうなので外しましたが、15年も使えているとのことで。レザインにすれば良かったかなぁ。。買ったのは、ハンドルのゴムがやばそうなよかんがします(^^;
しげさん、こんにちは。
SKSのポンプにしたのですね。
以前からSKSやシリカのポンプはゲージが正確で補修部品も提供されているし高寿命で、競技者の間では評価高いです。
ただ、値段が値段だけに手が出しやすいとは言えなかったですが、今は手頃な物も出ているようですね。
イイ選択だと思います。
私はSKSのレンコンを使ってますが、ヒラメとの組み合わせで最強です。
ただ、レンコンはゲージの目盛りが大雑把で別に圧力計が必要です。
やはり競技向けみたいな感じです。
charikettaさん
コメントありがとうございます。
いろいろ探していたらSKSになりました。
今回買おうとするまでは全然知らなかったのですが、有名みたいですね。保守部品があるみたいで長く使えそうですね。期待してます。
レンコン使われてるんですね。レンコン悩みました。