Di2のスプリンタースイッチを自作してみました(後編)

この記事は約5分で読めます。

こんにちは

—————— 2020/01/21 追記 —————————-

この作業は必要なかったです。全て私の勘違いで。。

変な記事を書いてしまいました。

恥ずかしいです(T_T)

以下、訳の分からない記事ですが設定ツールの使い方って感じでお願いします。

——————————————————————–

 

 

昨日までの続きです。

→ Di2のスプリンタースイッチを自作してみました(前編)

→ Di2のスプリンタースイッチを自作してみました(中編)

 

完成したつもりが、シフトスイッチの挙動が変わってしまってます。(^_^;

仕方ないので、設定を確認・変更してみようと思います。

 

PC設定ツールのSM-PCE1を持ってきます。

これ。。もうちょっと安くならないもんですかね。。

→ SHIMANO SM-PCE1 電動変速システム(DI2)機能設定・診断ツール/Amazon

ワイヤレスユニットを買えば良いだけな気もしますけど。。ファームを壊しても復旧できる可能性が高いので、SM-PCE1は必要そうですが、未だ経験なしです。ってほど使ってませんけど。。(笑)

→ SHIMANO EW-WU111 A ワイヤレスユニット/Amazon

PCと、STIのDi2ポートを接続します。

詳細は以下の記事に書いてあります。

→ Di2のE-TUBE PROJECT(設定機能)を使ってみました。

購入記事はこれ

→ 昨年のポチ納(笑)にDi2のPC接続装置(SM-PCE1)を注文しました。

 

PCでE-Tubeプロジェクトを起動します。久しぶりに起動したら、PCソフトの更新が有ったので更新します。

終わったと思ったら、PC接続セット(SM-PCE1)もアップデートですって。。

おとなしくアップデートします。

アップデート中。。

完了\(^o^)/

 

さて、設定を確認しましょう。ここからスクショに変更します。

スプリンタースイッチを使ってるか聞かれます。確かに左右ともに聞かれたと思います。

「はい」を選択。

 

全て認識しました。

 

と思ったら、ST-R8050(STI)にアップデートがあるそうです。

 

見たら、関係なさそうですが毎回聞かれるのも面倒なのでアップデートします。

 

ファームアップデートの画面を開きます。(前の画面でボタンが黄色になってます)

レ点が入っているのを確認し打てアップデートボタンを押します。

アップデート中。。。

 

無事完了\(^o^)/

 

なんか道のりが長かったですが。。(笑)

「スイッチ設定」ボタンを押します。

 

設定を見てみますが。。あってますけど。。実際の動作と違うのはなんで?

もしかして、E-Tubeプロジェクト(このアプリケーション)を起動した時にスプリンタースイッチ付けた状態でスプリンタースイッチを使ってるか?を、いいえだと設定が変わるのか?

と思いますが、スプリンタースイッチが付いた事って、わざわざユーザに聞いて来る事からも、接続自体をシステムが把握できてないはず。。色々疑問が残ります。

色々買えてみようかなと思うものの、自分がパニックを起こしそうなので元に戻しました(笑)

設定を保存して終了です。

 

この後、シフトしてみましたが、元の操作+スプリンタースイッチに左でリアがダウン、右でアップの動作になりました。

期待通りです。\(^o^)/

 

今回掛かった費用ですが、以下の通りです。(バーテープは除きます)

製品価格(税込)合計(税込)
B3W-4000スイッチ2個78円×2156円
EW-SD50/350mm(ケーブル)1,000円1,000円
熱収縮チューブ110円110円
合計1,256円

 

これ以外にかかったのは、バーテープ960円(EMPT EVA ロード用 バーテープ ES-JHT020/Amazon)と、ケーブルの台湾からの送料250円のみです。

スイッチの送料は別の物と一緒に買って無料にしたのと、ビニールテープは安すぎて単価不明の為、計上していません。

 

防水等が不安なので、ちゃんとした製品をオススメします。

また、ディスクブレーキモデルのDi2対応STIはスプリンタースイッチ専用ボートがなく自作はできないと思われます。

 

以上です。話のネタにいかがでしょうか?

 

※この記事の内容には記載者は一切責任を持ちません。実践される場合にはご自分の責任において実施してください。

 

各記事へのリンク

Di2のスプリンタースイッチを自作してみました(前編)

Di2のスプリンタースイッチを自作してみました(中編)

Di2のスプリンタースイッチを自作してみました(後編)

コメント

  1. 純正は高いので、挑戦しようかと思ってますw
    ちなみにタクタイルスイッチを2個連結して、アップダウンをすることは可能なのでしょうか?

    • アスパラガスさん
      コメントありがとうございます。
      連結ですが、私はやってませんが所詮スイッチなので並列に接続すれば複数付けられる筈です(と思う)

      あと、記事の最初の方に書いた気がしますが、ディスクブレーキ対応のSTIには付きません。
      スプリンタースイッチ(SW-R610)がつくSTIだったら大丈夫だと思います。
      失敗したり、ダメでも恨まないでくださいねm(_ _)m

  2. これって素人では難しいですよね?

    • アスパラガスさん
      コメントありがとうございます。
      ケーブルの作成ですが、半だ付けできれば可能かなと思いますが、ケーブルも安くないので自信持てないならお勧めしません。