昨年のポチ納(笑)にDi2のPC接続装置(SM-PCE1)を注文しました。

この記事は約7分で読めます。

こんにちは

少し前に到着してましたが、昨年のポチ納めはDi2のPC接続装置のSM-PCE1でした。

狙ったわけじゃなかったのですが、年末に少し安いのを見つけたので。。(^^;

 

昨年導入したDi2ですが、その後シンクロシフトを使ってみたくて、シンクロ対応にしました。

→ Di2をシンクロ対応にしてみました

シンクロシフトですが、上の記事に書きましたが、フロントをシフトした際に、リアの変速を自動でしてくれるセミシンクロシフトと、リアを変速した際に、フロントも自動で変速してくれるシンクロシフトの2種類があります。

セミシンクロシフトですが、フロントをインナーにした時と、アウターにした時にリアを何段自動で変速するかを設定します。

シンクロシフトは、リアがどの位置に来たら、フロントを自動的に変速し、その時にリアをどの位置に自動的に変更するかを設定しておきます。

 

設定の内容から、スプロケやチェーンリングをを変更すると、設定の変更が必要になります。

シンクロシフトのモード(セミシンクロシフト、シンクロシフト、マニュアル)は事前に設定しておき、ジャンクションAのボタンで変更ができます。

が。。複数のスプロケの構成を登録しておき、切り替えする様な機能はありません。

と言う事は、スプロケットや、チェーンリングの歯数を変更すると、設定を変更する必要があります。Di2を導入した時についてた、14-28T(チェーンリングは変更する予定がないので忘れます)で設定してありますが、14-32Tを使う際にはスプロケットを変更する度に設定の変更の必要があります。

 

とは言え、手動でシフトすれば事足りるので、設定変更については急がなくてもマニュアルでしのげば問題ありません。

ので気長に中古を探そうかなと思ってました。

ちなみに設定変更するには、シンクロシフト対応のDi2の場合は3種類あります。

①BT対応のワイヤレスユニットを購入して、スマホまたは、タブレットから設定

→ Shimano Di2 ワイヤレスユニット EW-WE111/Amazon

②内蔵バッテリーの充電装置を使ってPCから設定

→ Shimano Di2 内蔵バッテリー受電気 SM-BCR2/Amazon

③PC機能設定、診断装置を使ってPCから設定

→ Shimano Di2 機能設定・診断ツール SM-PCE1/Amazon

 

Di2導入時は③をNISさんにお借りしました(返却済み)

値段は①<②<③の順で、数値が大きい方が高いです。

一見①が良さそうですが、ワイヤレスでのファームアップでネットワーク切断で失敗した装置をメーカー送りなんて情報が割と見かけます。

今どきのワイヤレスでのファームアップだと、一旦アップデートする装置側にプログラムを一旦配置してから完了を待って、自力でアップデート!する物が多くて、失敗とかなさそうですが。。これは結構失敗している事から、装置側のメモリーに余裕がなくて、ワイヤレス通信で直接アップデートしているのかなと思います。組み込み系の装置は仕方ないとは思いますが。。失敗したらメーカー送りにするか、③の装置でリカバリーできる様です。

 

②は内蔵バッテリーじゃないしな。。と思う物の、PCに接続キットとしては、③より安価です。これにしようかと思ったのですが、こいつはワイヤレスユニット等と同様に、システム自体が行きてないとダメそうです。1つが故障したりすると、無力な様です。

し、①でファームアップに失敗すると②ではなく、③かメーカー送りにになります。

 

で結局なにかトラブルが起こると、③が必要になる様です。

③はシンクロシフトの非互換でお世話になりましたが、1つの装置が非互換や故障で、システム全体が動いてない状態でも、どの装置がおかしいか通知されました。トラブった時にかなりの威力を発揮しそうです。

Di2を扱う自転車屋さんなら必須アイテムなのは間違いなしですね。

私は自転車屋ではありませんけど(笑)

 

と言う事で、どれか1つ買うなら③一度です。値段を考えなければ。。。(^^;

しかし。。②にこの機能が実装できない理由が理解できませんが。。単に価格を下げる為か、差別化?

単純に考えると、どうも内蔵バッテリーまたは、外装バッテリーの台(制御ユニット)がなくても動作する事と②がダメな事を考えると、SM-PCE1の中には、制御ユニットが内蔵されている気が。。します。

そう考えると、複数ある製品も理解できる気がします。。

 

ワイヤレスユニットを楽だから。。って勝手そうな気がしますが。。

SM-PCE1を用意しようと思ってました。

ヤフーオークションの中古相場を見ると、球数が少ないのと欲しい人が多いのか、あまり安くないんですよね。少し出せばAmazonの新品が買えそうです。

メルカリの中古は多少安いですが、あまり出品されてないようです。

気長にメルカリに出るのを待とうかなと思ってましたが、bikeinnで割と安いのを発見。

ヤフオクの中古より安いし、メルカリの中古と同じまたは、少し高いぐらいです。

必要だし、中古と大差ないなら、新品でいいや!と大晦日(笑)にポチッと。。

正月を挟んだからか、少し送れて1/3日に発送されました。

スペインの会社。。だと思いますが、オランダから発送されました。発送はPostNLと言う所でした。イギリスの通販も最近は、オランダ発が多いのですが、オランダの配送センター流行りなんでしょうか?

と思ったら、物流インフラが整備されてて、税制の優遇が有るみたいですね。なるほどです。

ちなみにbineinnは初めての利用ですが、有名所なんで大丈夫でしょう。Paypalも使えるし安心して注文できました。

 

注文からしばらくして、発送したよ!とメールが来ます。

メールに発送したパッケージの写真が参照できました。こんなの初めてです。

 

割と早く、中8日で到着しました。

色味が違いますが、写真のパッケージと同じでした。配送は郵便局でした。

 

中身は、本体のみ。。緩衝材などは一切なしです。(笑)

 

意外と潰れないもんですね。箱とか凄いきれいです。

中身は、本体、PCリンクケーブル2本、USBケーブル1本でした。

借りてたので知ってましたが、USBは懐かしのミニUSBでした。

本体は、こんな感じ。シンプルです。

裏を見ると、日本製でした。日本からオランダに行って戻ってきたんですね。(^^;

 

Di2との接続ポートは2ポートです。

USB(mini USB)ポートは1ポートです。

説明書は1枚入っていて、日本語、英語、スペイン語、フランス語の4ヶ国語でした。

一応動作確認に接続してみます。

ケーブルをSTIの一番上のポートに差し込みます。

※相変わらず一番下のポートは左右ともに上手く動きません。(^^;

ケーブルを接続してPCのソフトで接続しようとすると。。

SM-PCE1のファームアップしろとの事です。

画面にしたがって承諾して、アップデートします。

アップデート中。

無事アップデート完了です。

画面にしたがって再接続します。

 

上に書きましたが、STIの一番下のポートに接続したら、こんな画面が出ました。

ケーブル抜き差し、PCの再接続、PCソフトの再起動などでも治らず。。

ああ。STIのポートかぁ。。と思い出して、STIの差し込みポートを一番上から一番下に変更したら、正常に動作しました。STIからジャンクションAは真ん中のポートを使ってます。

 

無事接続完了。少し設定を変更してみて、反映される事を確認して動作確認を終えました。

 

これで設定し放題(笑)です。

 

コメント

  1. ※相変わらず一番下のポートは左右ともに上手く動きません。(^^;
    このポートはスプリンタースイッチ専用なので使えないんだと思います
    WE-111は私もiPhoneから失敗、でもなぜかiPadからうまくいきました

    • あるふぁさん
      コメントありがとうございます。
      一番下のポートってそうなんですね。マニュアルを真面目に見てないのがバレましたね(^_^;
      あのポートって何処に何を刺しても繋がってれば大丈夫だと思ってました。
      疑問が解決じした。ありがとうございますm(_ _)m

      ワイヤレスアダプタって、ネットの情報ても、あるふぁさんと同じ様にタブレットだとエラーにならない(なりにくい?)みたいですね。通信部なんて同じ実装で共用できそうなのに、開発会社が別とかそんな感じなのかもしれませんね。

  2. しげさん、こんにちは!

    「SM-PCE1」を選択するところは…流石、しげさん!
    相当なマニアです(笑)

    ①の「ワイヤレスでのファームアップでネットワークが
    切断されて失敗!」は僕も経験しました…。
    ③を使って色々と格闘した末に事なきを得ましたが、
    最初のファームアップでのリスクがありすぎるため、
    僕の中での①の信頼性はゼロです。

    ですので、面倒ですが、有線③がベストですね。

    …ただ、頻繁に使うものではないですが、
    中古Di2パーツに手を出すのでしたら③は必須です(笑)

    • NISさん
      コメントありがとうございます。

      ワイヤレスのファームアップ失敗の経験ありなんですね(^_^;

      ワイヤレスの方が楽かなと思ったのですが、そんなに設定変更する訳じゃないので、有線でもありかなと思いました。
      のと、新しもの好きで、変なチャレンジをしそうな気がして、結局最後には手にしてそうな気が。。(笑)

      初期設定しちゃえば、ファームアップと、シンクロ設定の変更しかしなさそうで、シンクロの設定変更する時は基本、スプロケを外してるので。。手間的に有線でもありですね。多分。。