こんにちは
先日組み上げた、Newバイクの「デダチャイ ネリッシモ」ですが、自分のやり方が悪いのでうまく使えなかったんですよね。この記事の中で少し書いてます。
あと、ついでにハンドルが遠すぎて大変(辛い)ので、ステムを元のに交換しました。
と言う事で主にプレッシャープラグの交換について書こうと思います。
NISさんに指摘されてM5(かな?)のネジを短くすれば良いんじゃ!?と言う的確な指摘を頂く前に注文しちゃったので、使います。(^^;
まずは前に使ってたステムを掃除します。
まずはネジ。。がサビサビ。。掃除しようと思って忘れてました(^^;
なので以前Amazonで買った「amazon/ピカール液 500g」と綿棒でサビを落とします。
こんな感じでびっくりなサビっぷりです。正直言うと、rec-mountsでうまいこと見えてなかったので気づいてなかったです(^^;
ピカールと綿棒でゴシゴシします。
ある程度取れました。もう少し頑張って後は諦めました。
そのうちステンレスボルトに変えようかな?とか思ってます。強度的にどうなんでしょうね。。
ネジが綺麗にできたので、全体的にパーツクリーナーを掛けて綺麗にしました。
今ついてるステムを外します。気にってるのになぁ。。ちょっと残念。
慣れれば使えるかな?
今使ってるステムは、3Tの80mmの17度です、元のステムはTNIの60mmの6度(多分)です。
TNIのステムもNISさんに頂いたんですが、貰いまくってますね。。良いのか!?
外れたので、付属のプレッシャーアンカーを外します。
ネジを短くすれば良いのはわかったので、保存して何かあったら使おうと思います。
で、買った「amazon/HIRAME(ヒラメ) マルチプレッシャープラグ」を用意します。
こんな感じな製品と、説明書が付属しました。説明書を読みましたが、ちんぷんかんぷんです。
記載内容ななんだか飲み込めません。これは、困った。。分かりやすい、こちらのサイトの記事を参考にしました。
→ Kinoの自転車日記/ヒラメ マルチプレッシャーアンカーの取付け方法
上の写真の左側のネジと、ネジの先にある台?みたいなのを外して、内側にある6mmのイモネジを締めると、プレッシャーアンカーの太さが変わります。これを太くしてコラム内に固定するんですよね。
中央部の分離しててバネ?で抑えられているパーツが広がるんですけど、上下に2枚、周囲に3セットくっついてます。1セットだけ色が違うのはなんでだろう?
アーレンキーで膨らませます。
徐々に開いていきますが、真ん中にある開くパーツですが、好き勝手開くので説明書にも記載がありましたが、ある程度広げたら均等になるように手で補正します。
で、コラムの中にかろうじて入るぐらい迄広げます。
使う予定のヘッドキャップに外したネジと台をくっつけます。
途中の写真をすっかり撮り忘れたので、上でリンクしたkinoさんのページで見れると思いますので、そちらでお願いします。
上の写真の様に用意できたら、膨らませたプレッシャーアンカーの本体の上にねじ込みます。
最後までねじ込めたら、プレッシャーアンカーごとコラムに突っ込みます。
突っ込んだ状態でキャップについているネジを締めるとプレッシャーアンカーが開きます。
ある程度固定できたら、キャップ側のネジをキャッが回らない様に抑えてネジを外します。
ネジが外れたら6mmのネジでプレッシャーアンカーのネジを締め込んできっちり固定します。
ここまで来たら、後は普通にキャップを取り付ければ終了です。
ステムも短くなって、ステムの角度も上に上がってるのでポジションは大分楽になったのではないかと期待します。実際に使ってみて調整したいと思います。
HIRAME(ヒラメ) マルチプレッシャープラグですが、説明書が分かりづらい以外は割りと扱いやすいかなと思いました。
コメント
新ロードバイクの組み立ての記事、楽しく読ませていただいております。
今年の元日あたりに私もこの商品を購入し、ビアンキのセンプレに取り付けました。
純正のモノより、力強く固定されている感覚があり、非常にいい商品だと言うことがわかりますね!
おっしゃるとおり、説明書がわけわかめなので同様のネットブログを参考に取り付けました。
トルクもしっかり管理すればコラムをしっかり抑えてリフトアップ時にも安心です!!
せんてふさん
コメントありがとうございます。
同じプレッシャープラグをお使いなんですね。種類は使った事ありませんが、良さそうな製品にですよね。
しばらく使ってみたいと思います。
説明書、ほんと分かりませんよね。
三回読みましたが、チンプンカンプンでした。私だけじゃなくて安心しました(笑)
しげさんへ
標準のプレッシャープラグ方が良いのでは?
コラムの端にプレッシャープラグが有るので、コラムに一番弱い部分が内側から補強されますから。
それと、コラムに落ち込まないし。
ヒラメの奴って、コラムに端に取り付けできないし、緩んだらコラムの奥のほうへ沈むんじゃないですか?って思いますが。
ちなみに、自分はプレッシャープラグを使わないパーツに変更しています。
タイムなどはプレッシャープラグは無いですね。
ブラザー弟さん
コメントありがとうございます。
プレッシャープラグですが、写真だと端っこにはなく、そこそこ奥の方にあります。
しばらく使ってみて落ちる様でしたら、もとに戻してみます。
プレッシャープラグを使わないのってあるんですね。知りませんでした。
しげさん こんにちは
色々勉強になってますね。失敗してナンボです。その経験を次に生かして・・・次とは。。。
また新規に1台ですか(笑)
でも自分も、3台組み立てましたが始めると面白いですよね。失敗しながら形になって行くと少し感激してしまいます。
次回は自分もカーボンが良いなぁ~と少しだけ思う今日この頃です。
hooliganさん
コメントありがとうございます。
色々失敗したり、見てみたり勉強になりました。
もう一台。。は無理ですね。おけませんし。
hooliganさんは、次はカーボンですね。\(^o^)/