マイプロテインのミニシェイカーが到着しました

この記事は約3分で読めます。

こんにちは

先日、注文してあったマイマイプロテインのミニ シェイカーが到着しました。

ミニシェイカー以外は先週到着してました。

→ プロテイン到着しました

昨日は、別送だったミニシェイカーだけが到着しました。

こんな箱で到着。さすがヤマトさん箱が割と無事です。

開けてみます。

最近の海外通販って、ちゃんと緩衝材が入ってる所が増えている気がします。

ロードバイクに乗りじめて、海外通販を使い始めた頃(と言っても3年ぐらい?)って、緩衝材なんて皆無で、箱の中で商品が転がってました。(^_^;

緩衝材を取ると、こんな感じです。

出してみます。

普通?の方と並べてみます。思ったよりは少し大きいかも?

大きい方は、600mlまでメモリがあります。

ミニシェイカーの方は、400mlまでですね。

半分ぐらいなのかな?と良く見ず注文(笑)しましたが、2/3でした。

中身って、大体150mlの水+プロテインなので、600mlの容器は大きくて邪魔だなと思ってミニの方を買ってみました。

ただ、良く考えるとシェイクすると言う目的を考えると、中身が入っていない空間が大きい方が良く混ざりそうな気もします。どっちにしても小さい方がじゃまにならないので、基本、ミニのを方を使おうと思います。

 

今回2発送されましたが、追跡情報はこんな感じでした。

ヤマトさんは流石に早いなと思いますが、シンガポールからの到着が思いの他早かったです。

1発送で送った方が安そうな気がしますが、重量物だと近場から送るとコスト差が出そうですね。(実際知りませんけど。。)

シンガポールからはこんな感じ。

ミニシェイカーのイギリスからの発送はこんな感じ

 

 

最後に、記事を書いてて、容器の量の単位の記載がなくてml?cc?と悩んだので、ちょっと調べてみました。

自分としては、同じ意味合いで使ってて、どっちなの?

ちょっとだけ調べてみました。

ccは体積を基準としているそうで、1cc=1cm3(平方センチメートル)だそうです。

mlは、1L(リットル)の1/1000の量を示す様です。

スタート地点が違うだけで結果として、同じ意味を持つそうです。

ただ、SI(国際単位系)や、JIS(日本工業規格)では、ccではなくmlを使う方を推奨と言うか、ccは認められていないそうです。

ccって、手書きだと00と間違えるからと言う情報もありましたが、真偽の確認ができてません(していない)

20ccと2000を読み間違えるとエライ事になりそうです。

 

コメント

  1. こんばんは。

    おや?ccは認められてないんですね。
    確かに、20ccと2000ぢゃ、エライ違いですもんね。

    でも、私は、ccの方がなじみがあるかも
    だって、「ミリリットル」より「シーシー」の方が、言いやすいんですもん σ(^◇^;)

    • ShimaQさん
      同じ意味なら統一したいですよね。間違える可能性が低い方に統一は理にかなってますね。

      確かに、しーしーの方が読みやすいですね。