こんにちは
スピードプレイのクリートの取り付けネジってプラスネジなんですよね。
別に構わないかなとは思って使ってましたが、微妙に使いづらいんですよね。
汚れてますがこんな感じです。
クリートカバーをつけて使ってますが、一度落としちゃって少し歩いた事があって一回だけでこんな感じです。
スピードプレイにした理由がクリートカバーをつけたままで脱着できるからなんですよね。今のクリートもまる3年ぐらい使ってて一度も交換してません。カバーは2個目かな?導入費はそこそこしますが、ランニングコストは安いです。
モデルチェンジしたのが悲しいです。
クリートは一個予備があるので、まだまだ使えます。\(^o^)/
→ keep on kovers Z.3 スピードプレイ専用/Amazon
一回だけで右下のネジの切れ込み?が少し減ってる感じがします。
外せなくなったと言う情報も見かけます。
それ以前に手持ちの携帯工具のプラスネジだと、かなり絞めづらいんですよね。
と言うことで、イモネジが欲しくてついで買いで買ってみました。ネジを測るの面倒なので、先人の情報を元にM4ネジの12mmを注文。
チタンにするか悩みましたが、チタンの意味があるのか?と思ってステンレスにしました。
これが数日前。
書くネタがないので、ネタにしようと良く見てみたら。プラスネジでした(笑)
色が変わるだけです(T_T)
そう言えば企画だよりで良く見なかった。地味にショックです。
リトライします。
コメント
スピードプレイの皿ネジは、緩み止めの為の山が座面にあると思います。
普通の皿ネジを使うと、その緩み止めが無いからオーバートルクになってクリートが歪みやすくなるかもしれません。
ペダルキャッチに支障が出たり、外れやすくなるかもしれませんから注意してくださいね。
charikettaさん
コメントありがとうございます。
言われるまでネジ穴の方に秘密があるのだと思ってました。
言われて、えっ!?ってなってネジを外して見たら、確かに座面に加工がありました。
ネジが緩まないのはこれのおかげかと思うので、交換することに悩みが出来ました(^_^;
ここまで、演ったので一回変えてみてダメなら戻そうかなとは思います。なので、チタンとかは止めときます。
座面、削ってみようかな?(笑)
しげさんへ
なかなかステンレスで黒色のねじは珍しいような気がしますね。
希望のネジなら六角穴付き皿小ネジM4×12でしょうか。
ただ、六角穴付きネジだとオーバートルクで締め付けることが多いでしょうから、材質はステンレスよりも鉄の方が良いですね。
ステンレスだと焼き付きやすいですし、材質の特性上、あまりネジに向きません。
錆などを気にするところ以外は使わないほうが良いかな。
どうしてもであればグリスなどをネジ部に塗ったほうが無難ですね。
今回はプラスネジなのでその心配はないですね。
スピードプレイを使っていると、専用にシューズを使ってみたいですね。
一応、手持ちのノースウェーブロードシューズならスピードプレイアダプターを使うとかなりスタックハイト少なくできるのですがねぇ。
LOOKユーザーなので使うことはないですが。
ブラザー弟さん
コメントありがとうございます。
シルバー色のが欲しかったのですが、安かったので黒でもいいかな?と買いました。
実はスチールなのでは?(笑)と磁石で試したらつかなかったので、ステンレスネジみたいです。
締め付けトルクはクリートのなので、Max2.5nmなので焼付とかは気にしないで大丈夫なのかなと思います。スピードプレイの場合、本気で締めると歪んでクリートがハマりません(笑)
専用シューズ、興味がありますがセールでシューズを買ってるので、値段に負けて普通のを買ってしまいます。専用シューズの低さは魅力です。
場所が違うので余計な心配だと思うのですが。
クリート用のネジではない場合、強く締めた場合折れたりしないですかね。
中学生の頃、ワイズ(昔はヨシダ)でランドナーのフレームを買ってカンチブレーキの台座のボルトを、専用のネジではないクロモリの六角穴のネジに替えて締めたところ中で折れて泣けました。
それ以来、ネジは部分部分専用のネジ以外は使わないようにしました。
ウエノさん
コメントありがとうございます。
クリートにしか使わないつもりなので、強度はあまり心配しなくても大丈夫そうです。
ネジの折れは大変ですよね。
元のネジもステンレスネジ。。と全然錆びないので、そうだと思ってましたが。。磁石にもの凄く付くのでスチールネジだったようす(^_^;
スチールネジでもいいかな?と思えてきました。
リトライに近所のホームセンターに行ったら買えなかったので、良く考えてみます。
アドバイスありがとうございます。