こんにちは
9/18(土)に懲りずに9回目のADZ(Alpe du Zwift)にチャレンジしました。
そろそろホイールゲットできそうです(^_^;
どうせ上るならレベル上げしようと思います。
って事で、ワークアウトしながら上ろうかなと思います。
どのワークアウトにしようか悩みますが、余りキツイと最後嫌になりそうなので、そこそこなワークアウトにしたい所です。
最近、埋めようと思って走るルートに悩んだ時に埋めてる「Baby On Board」を埋めようと思います。
やった後に思いましたが、このワークアウトって経験値稼ぎには、かなりの悪手だった気がします。どうもランプアップ、ランプダウンは経験値が殆ど入らなくて、このワークアウトは強度高めな所が、そればっかりです。(^_^;

って事で、スタート!

ワークアウトしながら、ADZを目指します。13分半(距離5.5km)かけて、ADZのスタート位置に到着。この時点で思いましたが経験値稼ぎの為には、ワークアウトのスタートを最初からではなく、この位置にした方が良さそうな気がします。ここまでほとんどが平地か行なんですよね。ワークアウトしない方が多分、お得だと思います。

って感じで、ワークアウトは星を全てゲットして終われました。

まぁまぁぬるい感じで、ウォーミングアップになったかも?(^_^;

終わったら、この間発見?しましたが、ルートの途中でワークアウトを設定します。
ZWIFTの画面でメニューを表示します。(コンパニオンアプリではない方)

そして、右上にあるワークアウトを選択。

そして普通に目的のワークアウトを選択します。

そして、戻るボタンで走行?画面に戻ればワークアウトが設定されていました\(^o^)/

もうちょっときつそうなワークアウトの方が進みかつ、経験値が取得できそうですが、残った時間でADZを上ると思うとビビって楽そうなのについ。。(^_^;

そして、2つ目のワークアウトが終了。

もう一個、ワークアウトするか悩みましたが、下りに入りそうなので残りはワークアウトなしで上ります。下りはワークアウトなしで距離で経験値を貰った方がお得みたいです。

ワークアウトが楽だったので、なんか元気です。折角なので、PR取ろうかな?
と3つ連続でとったら、脚が終わりました。調子に乗りすぎました(^_^;

そしてゴール!めっちゃ時間かかってました。最遅を更新しちゃいました。(^_^;

そして期待のアイテムは。。。
メルメットっっ!!マジですか。。。
とりあえず+250XPゲットです。(T_T)

回数 | タイム | タイム差(前回) | タイム差(1回目との) | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 99:22.15 | – | – | ヘルメット |
2 | 92:49.87 | 6:32.28 | 6:32.28 | グローブ |
3 | 88:18.18 | 4:31.69 | 11:03.97 | ヘルメット(2回目) |
4 | 79:35.39 | 8:42.79 | 19:46.76 | グローブ(2回目) |
5 | 83:44.79 | -4:09:40 | 15:37.36 | ヘルメット(3回目) |
6 | 87:55.38 | -4:10.59 | 11:26.77 | グローブ(3回目) |
7 | 81:32.71 | 6:22.67 | 17:49.44 | グローブ(4回目) |
8 | 92:09.58 | -10:36.87 | 07:12.57 | グローブ (5回目) |
9 | 104:31:73 | -12:22:15 | -5:09.58 | ヘルメット(4回目) |
前回も書きましたが、「ここまで来たら、25回目のマゾヒストバッジゲットと同時でも良いかも?」と思いつつ、早く出ないかなぁ。。とか思ってるから出ないのかも(笑)
出るまでがんばります。
コメント