こんにちは
Zwift Academy 2021やってます。前回はBaseLine Rideをやりました。
今までの記事はこちら。
→ Zwift Academy 2021のやり方が分からない
→ Zwift Academy 2021やってみました(その1)/WO1,2
→ Zwift Academy 2021やってみました(その2)/WO3,4
→ Zwift Academy 2021やってみました(その3)/BaseLine Ride
なんか順番めちゃくちゃですよね。本来イベントのグループワークアウトをやってれば、最初にBaseLine Rideをやってからワークアウト3までやって、Ricovery Rideをやって、ワークアウト4,5と続きますが、グループワークアウトをやってないので、先に進んじゃってます(^_^;
先にRecovery Rideをやりたい所ですが、まだでてないんですよね(^_^;
って事で(?)、ワークアウト5をやってみました。
黄色ばっかりでちょっときつそうな予感。星全部取得を目指して頑張ろうと思います。

メニューはこんな感じで60分のワークアウトです。(FTP209W)
1.10分 ウォームアップ
2.1分ランプアップ
3.2分115W
4.5分220W
5.1分30秒115W
6.5分210W
7.1分30秒115W
8.5分220W
9.6分115W
10.5分200W
11.1分30秒115W
12.5分210W
13.1分30秒115W
14.5分220W
15.5分クールダウン
少々きつめでしたがなんとかなりました!一応終わるには終わったんですよね。。

ちょっとトラブルと言うか操作ミスしてしまって星が1つかけました(T_T)
折返しの所で、長めに6分のRecovery Timeがありますが、息を整えつつ回してたらメールが来たので、余裕だなぁ!(笑)と、メールチェックしてコンパニオンアプリに戻って、ブログに載せるスクショ!って撮ったんですよ。したら、6分のRecovery Timeの3分ぐらいだったんですが、イキナリ200Wの指定が出て。ええええええっ!?って良く見てみたんですよね。コンパニオンアプリで操作メニュー?が一番下にこんな感じで表示されていて、右にスクロールした一番最後にあるカメラボタンでスクショ撮ってます。

コンパニオンアプリですが、他のアプリなどに行って戻ってくると、時々メニューの表示位置が初期状態(一番左)移動してる事があります。その時の一番右(いつも使ってるスクショの位置)が早送り?(スキップ?)ボタンになってて、これを良く見ないでカメラボタンがあると思いこんで押しちゃったみたいです。(T_T)
Uターンとかって、長押しなんですけど、このボタンも長押しにして欲しいです。(^_^;
実は初めてじゃないんですよね。何回かやってます。

と言う感じで星が1個かけちゃいました。今回のイベントは全部星ゲットしてるので結構悲しかったです。気が向いたらもう一回やって星を埋めようかと悩んでます。
次は、イベントにRevovery Rideが出るようになったのでやってみました。
ワークアウトはグループじゃなきゃ、いつでも出てますが、BaseLine Ride, Recovery Ride,FinishLine Rideはイベントからしかできませんので、Ricovery RideはWO5が出るとなくなってました。WO6と出そうな気がします。また、WO5と一緒にFinishLine Rideが出る様です。
と言う事で、Recovery Rideにエントリーします。

って感じで参加してみます。上の画像を見るとカテゴリーAで、1.0-5.0W/KGとありますが、5W/KG以上の人は?と思いましたが、OPEN CATEGORYとありますね(^_^;
すでに195人参加ですね。結構多い?
なんかN.VALIDさんって方が、チャットで”my Yellow Beacon”とか書いてるので、リーダーの方かな?この手のイベントって、余り参加してない+気にしてないのですが、リーダーって人なんですかね?ボット!?

メッセージを見ると、1w/kg~2w/kgだそうです。平地だと34km/hだそうです。

チャットを見てたら(英語苦手なので、半分ぐらいしか理解できず)1.0-5.0w/kgと書いてますが、打ち間違い?ボットじゃなさそうです。

スタート直前になって、ケイデンス85-95とか書いてるし。。小出しにするし。。(笑)

と思ってたらスタート。人多すぎて自分がどれか分からんです。(笑)

なんか指示?が表示されてますが。。「Partrick.Tan Tancho_Cyclist[Asc]」ってなに?
Taicyo=隊長?な訳ないか。。N.VALIDさんって!?まさかのNot Valid?(笑)
なんか良く分からないので、指示だけ見るようにしましょう。

なんか、2w/kg以下を守ってるのにイエロービーコンの人。どんどん後ろに?いいの?

案内みたいなのが出て面白いです。

虹出てるって!ドコドコ!?ほんとに出てました

前にいるので、メッセージが通り過ぎてから出てたり。(笑)
これ、イエロービーコンの人にくっついてた方が絶対楽しいかも?
途中から一人旅するのがイヤで、抜いていく人にくっついて行ったら2w/kg超えてるし。。悩む。。

アップダウンが連続して、2w/kgを守るのが難しくない!?

そしてゴール。平均で2w/kgは超えてませんが、途中3w/kgとかでは知ってました。反省。。
もう一回参加しようかな?

と言う感じで、Recovery Rideって感じで汗だくにならずに終われるぐらいでした。
現在の消化具合はこんな感じです。アイテムはジャージまで貰いました。
最後までやるとバイクが貰える様です。何が貰えるのか楽しみです。
残りは、ワークアウト6,Recovery Ride,FinishLine Rideの3つです。
残りは、フライングせずにと言うかワークアウト6はグループワークアウトで参加しようと思います。なので、WO6→Recovery Ride→FinishLine Rideの順にやろうと思ってます。

最後に、後日ワークアウト5の星全部を目指してもう一回トライしてみました。
無事星5個ゲットできました。

あと、Recovery Rideを2w/kgを超えない様にリトライしてみました。
2回目やって気づきましたが、イエロービーコンのリーダー?さんが不参加のイベントだったみたいで、イベントに関するメッセージが一切飛んでこなくて、パワーの制限もケイデンスの指定も一切出てませんでした。
なんか決まりがあるわけではなく、リーダーの方の指導?リーダーの方のペース?だった様です。リーダー人いた方が楽しいかも?と思いました。

という感じです。
ワークアウト6は10月に入ってからの様なので、しばらくは他の事やってようと思います。
コメント