こんにちは
夜に時間が有ると、ZWIFTのワークアウトをやってます。
マクリ島に新ルートがふえた!と言う情報をコンパニオンアプリのどっかで見た気がします。(^_^;
1,2個増えたんだろう?と思ってたので、そのうちやろうかなぁ。。と思ってました。
基本的に人が多いワトピアを選ぶ事が多いので、余り気にしてなかったのですがマクリ島のルートを見て。。結構多いんだなと思いました。



全部埋めたはずなのに結構増えてて嬉しい!!です。
また、ルート完走バッチ埋めができます\(^o^)/
1時間程度で埋められるルートはほぼ埋めちゃったので、暇な休日に40km前後のを時々埋めてるぐらいです。一番長いのとか。。休憩しながらで良いのは理解してるのですが、なかなか手が出ません(^_^;
って事で調べてみました。
以下のページによると、8ルート増えたそうです。
→ Zwiftの最新マップ「URUKAZI」がMakuri Islandsに登場/cyclesports
短いのは、距離が4kmで獲得標高が38.7m、長いのが距離が40kmで、獲得標高が306.6mだそうです。最大でも2時間あれば余裕な感じなので、早めに埋めたいなと思ってます。
今更なんですが、新UIでマップ自体が全てから選べる様になってますよね?
前は、ワトピア+2マップが日替わりだった気がしますが、カレンダーがなくなってるなと思ってたら、どこでも選べるような?選べそうだなと思ってましたけど、人が多いワトピアを選んでたので、そうだろうな?ぐらいで終わってました(^_^;
コメント