こんにちは
昨日の記事で、USBテスターを買った!と書きました。
この記事です。
折角BlueTooth通信ができるので、PCに繋いで少しだけ測定してみました。
最初にハマったのですが、製品に書いてあったQRコードから中国語のマニュアルに記載されているURLからWindowsアプリをダウンロードしました。マニュアルにはインストーラーが起動しそうなんですが、実行ファイルのみでした。
こんな画面。。。かっこイイ!!
何となくこれんじゃない感が。。第あるがあったりして、しなくもないですけど。。
使うPCはWindows10です。
設定画面からBlueToothの接続を追加します。
追加するデバイスはBlueToothなので、BlueToothを選択します。
一覧に出ない!!と思ってましたが、本体のON/OFFがBlueToothのON/OFFだとは思わず。。(^_^;
ONにしたら出ました。。が2つあるんですけど。。
とりあえず上から。。
1つ目は、そのまま繋がり、2つ目はPINコードを聞いてきます。
PINコードは「1234」でした。
余談ですが、GoogeHomeや、プリンターは他所のです。。繋いでみたい誘惑が。。(笑)
繋がったら困るので、やめときます。(^_^;
つながった気がします。
BlueToothはシリアル接続みたいで、COM?で利用できるみたいです。
マニュアルに数字の大きい方と書いてある気がするので、COM4を選択し、「Connect」ボタンをクリック!!固まります(笑)
COM3だと通信エラーに。。どうすんの?
と思って、ネットを検索するとアプリをダウンロードするURLがマニュアル(PDF)と、印刷で違いました。
こっちからダウンロードします。
→ https://www.mediafire.com/folder/q2b8h079hpywq/UM25
ZIPファイルの方をダウンロードします。
こっちは実行ファイルではなくて、インストーラーつきでした。
マニュアルに書いてあるのと同じかも?
インストール後に、PCの再起動を行い。アプリを起動します。
スタートメニューになくて探しました。デスクトップにあった(^_^;
接続先にCOM3,COM4がありましたが。COM3で接続できました。
つながった\(^o^)/
試しに、Apple純正(iPadに付属?客先で余ってたので貰ったやつ)のTypeAポートの充電器と、TypeA-Lightningの純正ケーブルでiPhone12を充電してみます。
おそらく5V/2.1Aで10.5Wぐらいが最大で出るじゃないかと思います。多分。。
とおもったら、1.98Aで約10.1Wで予想通りかな?
iPhone12のバッテリー残は68%から充電開始します。
iPhone12のバッテリー容量は2,815mAhだそうです。900mAhぐらい充電するのかな?
と思ったけど、めっちゃ充電してます。iPhone側の充電が98%ぐらいの時で5845mAh。。。
ええ。。。と良く見たら累積電力量(W)でした(笑)
充電したのは1146mAhでした(^_^;
赤いグラフ(出力A数)が時々上がってますが、画面が消えてる状態で充電何パーセント?と画面をつけると電流量が上がって画面が消えると下がってました。
また、最初は電流量が多かったですが、iPhone側のバッテリー容量(%)が増えると、徐々に電流量が減って、ゆっくり充電する様です。なるほど!
98%ぐらいからは0.5W(0.1A)ぐらいになり、物凄くゆっくり充電してました。
100%になっても0.5W位を維持してましたが、しばらくすると0.1Wぐらいまで下がって維持してました。
知識として知ってはいましたが、バッテリー残が少ないと急速充電して、ある程度まで上がると充電速度を下げるとは聞いてました。もっと段階的にガックリと下がるのかなと思ってましたが、徐々に下がるんですね。。。
あと、途中で0Vになっている所がありますが、BlueToothが切断されたみたいでした。
ウインドウが下に行ってたので気づかなかったです。
なので、実際の充電(蓄電)料はもう少し多そうですが、充電中もiPhoneは動作しているので、そこで消費されたり、充電ロスの部分なのかなと思いました。
って感じで。なかなか面白かったです。
モバイルバッテリーの充電量や出力量なんかも測ってみたいです。
そのうちやってみようと思います。
コメント