こんにちは
このブログのシステムはWordpressと言うOSSと言うオープンライセンスで無料で利用できるCMSツールを使ってます。ライセンス条件等はありますが、無料で使わせてもらってます。
殆どはパソコンのブラウザを使って管理していますが、アクセス数の確認や、コメントの半分ぐらいはスマホやタブレットにインストールしたアプリを使っています。
記事の一部を電車の中とかで書きつつ、PCで清書とかやってたりもします。
背景とか気にせずありがたく使わせていただいてます。
で、スマホアプリですが最近Jetpackアプリへの移行を進めるメッセージが頻繁に表示されてました。
Jetpackと言うと、Wordpressを使い始めて最初にインストール人が多そうなプラグインです。
これを入れるとアクセス数管理や、SPAMメッセージの排除や便利な機能を一気にインストール・設定できるんですよね。私もWordpressを始めた当初、訳もわからずインストールしました。
今となっても外したいけど、影響度の確認が面倒+使ってる機能の置き換えが面倒で止められず。。です。(^_^;
話は戻りますが、WordpressアプリはWordpressの開発元で、Jetpackは企業が提供しているアプリで、一部有料な機能があったり、Wordpressのホスティング等をやってる企業なイメージを持ってました。
違う開発元のアプリで移行をお勧めってどう言う事なの?と思いつつ放置してました。
メールでも来るようになって、なんかめんどくさいなぁ。。と思いつつ、英語で読むのが面倒なので翻訳してみました。
移行してね!って感じなんですが、何が違うんですかね。。

入れてみますかね。。比較して良さそうな方を使おうかな。。ブログネタにしよう!(^_^;
アプリを見てみます。新しいJetpackアプリはAutomatic.incさんのアプリですね。。

元のWordpressアプリは?今更ですが、同じ開発元でした(^_^;
単純に後継のアプリの様ですね。。迷う事なかったかも?

少し調べてみると、wordpress.orgが開発している所で、WordPress Foundationの管理・開発みたいです。Jetpackを配布している、AutomaticI,Incはwordpress.comで、ここは無料・有料で使えるwordpressのホスティングだったり、有償機能の管理・開発をしている様です。
ややこしい。。と思ったら、Wordpress自体の開発者の起業した会社みたいです。
色々納得。イマイチ把握しきれていませんが。。このあたりでやめます。なんかややこしいので。。
って事で、インストールしてみます。

インストール後に起動すると、最初に権限を求められました。

次は登録してあるサイトが表示されます。
これは。。もしかして自動で移行する?

通知の許可があり。。

これで完了。。移行はこれ以上無いぐらいの簡単さでした。

アプリを起動して比較してみました。
移行、左が新しいJetpackアプリ、右が今まで使ってたWordpressアプリです。
旧アプリを削除してくださいの表示以外は、色味の違いがあるぐらいですね。
※アプリ削除のお知らせは旧アプリを削除したら消えました。かなり移行して欲しいみたいですね。
新アプリは黄緑、旧アプリは青文字が多いです。


通知を見ても、色味の違いと、新アプリへのおすすめぐらいしか違わないようです。


メニューを見ても、ほぼ同じです。


統計を見てみます。グラフの色が違うだけ?


年表示でも同じでした。桁が大きくなると省略される単位も同じですね。


見ていくと唯一違ったのが、「まとめ」で新アプリはグラフが出てますが、旧アプリで出てなかったです。探したけど見つけられず。それ以外はほぼ同じです。(追加可能な表示項目全部は全部は確認してない)


旧アプリ削除のメッセージを選択すると、競合するので削除した方が良さそうな記載が出ました。

機能を見ても、元が同じとしか思えないぐらいの相違っぷりです。
新しいからバグ多すぎ!とかとはならない気がすごくしますので、素直に旧アプリ削除しました。
見てみたら、現状ではバージョンは全く同じでした。
初回リリース日は当然違って、新アプリは昨年の6月でしたが、最新は同日、同バージョンでした。
コレだけ新アプリを押すんだから、今後の新機能は新アプリの方に新機能が入るのかもしれませんね。
コメント
ちょっと本題から外れてすみません、私はブログサービスが容量逼迫してるのでを新しいのに乗り換えないといけないんですが、WordPressも候補に入ってるものの、なんとなく敷居が高い感じがするんですよね。
サーバーをレンタルしないといけないとか、でもなんかいろんなことできそうで、ハマるとめちゃ楽しそうな気もするし…
いろんなプラグインもあって解析も楽しそうですよね。
今使ってるFC2もそこそこな解析はデフォルトで提供されているんですが、もう少し掘り下げてみたいな〜と思うこともしばしば。
有料サービスの方が先々考えてもいいのかなと思ったりもしてます。
写真はあと7〜8000枚くらいは保存できそうなのでも少し考える時間があるんですが、悩みますね〜
Kachi//
Kachiさん
コメントありがとうございます。
そうですよね。乗り換え先を考えなくっちゃですもんね。
WordpressってCMSではトップシェアなので、機能なんかも充実していますし
開発もしっかり進んでいるので、プラグインの種類なんかも多くて便利ですよ。
余り追加しすぎると重くなりますけど(^_^;
ただ、Wordpressって無料のブログサービスと違って費用がかかるのが難点ですね。
無料のも有るみたいですが、容量が小さそうです。
有料に決めたら、Wordpress良いと思いますよ。
メジャーなCMSツールなので、引越し先でも同じ物が使えると思います。
あと、困ったらアドバイスぐらいはできると思います。多分。
こんにちは。
WordPressはアプリ使われてるんですね。
で、PCで清書?
私は、PCで写真加工&アップロードして、が~~~っと書き始めて、後は、居間でTVでも見ながら、タブレットで加筆&修正(清書?)です。
たまに、電車内でタブレットで書く事もあります。
タブレットなので、アプリでなくてWEB版を使ってます。
スマホは基本的には電話と、見るだけと、手元にタブレットがない時に急ぎのモノを書く位です。
(かなりしげさんと、使い方が違いますね)
なので、アプリは使ってないのですが、どうでしょう?使いやすいですか?
試してみようかしら?
ちなみにコメ欄の、ロボット対策の「上に表示された文字を入力してください。」はこのアプリ仕様ですか?
ShimaQさん
コメントありがとうございます。
Wordpressアプリは結構使ってます。
ブロックエディターを使ってると、出ないブロックもあるので清書はにはイマイチですかね。。
暇な電車の中で文字打ち!ぐらいですね。タブレットならWebの方がやりやすいかも?
コメントの返信には、使いやすいですよ。後はアクセス数の確認とか?
>ちなみにコメ欄の、ロボット対策の「上に表示された文字を入力してください。」はこのアプリ仕様ですか?
あはっ。
言われるまで気づかなかったです。
実は、今日。。セキュリティプラグインを変更してSiteGardにしました。
設定に有ったのですが、適当にポチポチしてたらONになってました(^_^;
管理ページのログインに付けたらだけのつもりでした。
さっき、コメント欄の方は消しました。
今までWordDifenceを使ってましたが、重かったのとWAFを被ってる所が多いので削除しました。