こんにちは
少し前にGarminの時計である、「Garminのfēnix 7 Sapphire Dual Power」を買いました。
購入記事はこれです。
心拍の計測機能も世代が進んで良くなってそう?な感じです。
精度ってどのぐらいなのかな?と気にはなるので、少しデータを取って比較してみました。
余談ですが、Garmin fenix 7の記事(カテゴリー)を以下に置いておきます。
→ Garmin fenix 7/カテゴリー
過去の比較記事
こんな事をするのは初めてじゃなくて、心拍機能を持つ機器を購入した時に何度かやってます。
光学式の心拍計って、計測方法的にも個人差があるみたいなのと、装置毎に精度も違うみたいなので、気になるんですよね。
過去の記事を見ると、「Garmin ForeAthlete 245」を購入した時にやってました。
後は、「Polar Vantage M」の時とか
最近では、「Wahoo TICKR FIT」を買った時にもやってました。
Garmin fenix 7で何となくデータを取ってみた
ZWIFTでワークアウトをやった時に、何となくデータを取ったんですよね。
ZWIFTではこの記事で買った、腕に巻くタイプの光学式の「Wahoo TICKR FIT」と言う心拍センサーを使ってます。
それと、「Garmin fenix 7」を使ってワークアウトをやってみましたが、ある程度心拍を上げないと平坦な値だと比較しづらかったので、ワークアウトを終えた後に、フリーライドを心拍を上げたり下げたりしながら、短時間で取ってみました。
ZWIFT(Wahoo TICKR FIT)で取ったデータはこんな感じです。
Garmin fenix 7で取ったデータはこんな感じです。
心拍数に関するデータはパッと見で同じに見えます。
小さい差異を見れないので、Excelにデータを入れてグラフ化してみました。
青が、「Wahoo TICKR FIT」で、オレンジが「Garmin fenix 7」です。
見てみると、「Wahoo TICKR FIT」の方が少し良さそうな線を描いてます。
とは言っても僅差な感じです。予想では、どっちがが反応が遅くて全体的に遅れるかな?と予想してましたが、そうでも無くて、「Garmin fenix 7」の方が単純に少し高めに出ている様に見えますが、遅延は余り感じません。最初の25秒目辺りで「Garmin fenix 7」が高く出てますが、これは。。変かなと思いますが、光学式の心拍計って、今まで見てきた感じだと計測開始直後は数値が暴れる様に感じます。
ここだけ見ても評価し辛い気がします。
「Wahoo TICKR FIT」も「Garmin fenix 7」も種類は違いますが、同じ光学式なんですが、多分手首より前腕に付けた方が精度が上がるんだろう?と思います。
これ。。見てて思いましたが基準になる値がないので、評価できない事に気づきました。(^_^;
手持ちの心拍センサーを用意
光学式の心拍センサーだけだと基準値がなくて評価できませんでした。傾向は分かりましたけど。
って事で、比較的信頼性が高い電気式の心拍センサーも同時に使ってデータを取ってみようと思います。
って事で、4種類用意しました。
1つ目は、電気式の「Wahoo TICKR」です。
手持ちの心拍センサーの中では、一番精度が高いと思います。これを基準にしたいと思います。
この記事のです。Garminの心拍センサーをなくして買ったやつです。1年半ぐらいしてからGarminの心拍センサーを見つけましたけど(笑)
2つ目は、「Wahoo TICKR FIT」です。
光学式ですが、手首ではなくて、前腕につけて使ってます。
この記事で購入しました。
3つ目は、メイン?の「Garmin fenix 7」です。
これを比較したいと思ってます。
最後は、ついでですが、「Garmin ForeAthlete 245」です。
心拍センサー4つを同時に使用
以下の4つを同時に使って、心拍数が上下する様なワークアウトを実施して見ようと思います。
1.Wahoo TICKR
2.Wahoo TICKR FIT
3.Garmin fenix 7
4.Garmin ForeAthlete 245
どうしようか!?
1のWahoo TICKRは普通に胸に巻きます。データの取得はスマホで?と思いましたが、サイコンを持ってきてIndoor Cylingにしました。
3のGarmin fenix 7はいつもどおり左の手首に巻きます。ウォッチ本体の「屋内バイク」アクティビティを実行します。
2のWahoo TICKR FITと4のGarmin ForeAthlete 245は、右腕にします。
精度比較であれば、Wahoo TICKR FITは手首が良さそうですが、いつも使う条件って事で、右の前腕に巻きます。2のWahoo TICKR FITは、ZWIFTアプリで実行し、4のGarmin ForeAthlete 245はGarmin fenix 7同様にウォッチの「屋内バイク」で実行しようと思います。
記事を書きながら冷静に考えると、なんか変ですね(笑)
屋内で、誰にも目撃されないので良しとします(^_^;
心拍センサー4つを使ってデータを取得
って事で、短めで心拍が上下しそうなワークアウトを選択します。
これ良さそう?
って事で、ワークアウトを開始。
良い感じ?と思いきや、心拍が予想通りには上がらず。。(^_^;
ワークアウト終了。。(^_^;
仕方ないので、ワークアウトが終わってから、心拍数が160ぐらいになる+短時間であげよう!と追加しました。
データ取得完了!!
取得データを比較してみた
全部、Garmin Connectに同期する用にしているので、Garmin Connectからデータを取得します。
CSVで。。と思ったら、CSVが取得できない。。ええ。。。(T_T)
GPXやTCXでダウンロードしてみます。XMLファイルで定義がゆるいのもあり、取得したアプリやウォッチ毎に形式が違ってデータの取得がし辛いです。
しかも、Garmin ForeAthlete 245だと、GPXデータをダウンロードしたら、タイトルのみで中身空っぽ。。(^_^;
って事で、オリジナルファイル(FITファイル)をダウンロードして、以下のページの内容を参考にCSV化します。
→ Garmin FITファイルをカンタンに編集する方法/330K INFO
CSVファイルもカラムが凸凹で扱いづらい。。
EXCELでコピペ!とか思ってましたが、甘かった。。
テキストエディターのマクロ機能を使ってなんとか、変換できました。
ここまで苦労するとは。。(^_^;
CSVファイルをExcelファイルに貼り付けて、グラフを作成します。
全体はこんな感じでした。
グラフは以下の色分けをしています。
1.青:Wahoo TICKR
2.赤:Wahoo TICKR FIT
3.緑:Garmin fenix 7
4.オレンジ:Garmin ForeAthlete 245
比較基準は青のWahoo TICKRを基準にします。
グラフを見ますが、赤の「Wahoo TICKR FIT」が遅延気味で数値は良さそう?
「Garmin fenix 7」と「Garmin ForeAthlete 245」は高めだけど、遅延は低そうだけども値が高め?ぐらいしか分かりません。(^_^;
上下は心拍数、左右は時間(開始からの秒数)を示します。
って事で、拡大しながら気になる場所を見ていきます。
最初の90秒を拡大してみました。
見ると、「Wahoo TICKR FIT」は2秒程遅れてます。心拍数は1~2ぐらい低めかな?
「Garmin fenix 7」と「Garmin ForeAthlete 245」は同じ様な傾向で、1~2ぐらい低めかな?
遅延は短そうな感じです。同時か1秒程度早かったり遅れたりしてる様に思います。
次は途中の山を見てみます。270秒~340秒の間です。
「Wahoo TICKR FIT」はコンスタントに1~2秒程度遅れていますが、追従性は他のより良さそうかな?「Garmin fenix 7」と「Garmin ForeAthlete 245」はここでも遅延低めですが、心拍数は若干高めな感じです。「Garmin ForeAthlete 245」より「Garmin fenix 7」の方が若干良さそうな感じです。
次は、上の山の次辺りの、670秒~910秒あたりです。
ここでも「Garmin fenix 7」と「Garmin ForeAthlete 245」は似たような傾向です。
ここまでと同様に「Wahoo TICKR FIT」は若干低めで、「Garmin fenix 7」と「Garmin ForeAthlete 245」は若干高めな感じに見えます。
「Wahoo TICKR FIT」は上りは遅れますが、下りは遅延小さめに見えます。
「Garmin fenix 7」と「Garmin ForeAthlete 245」は上りの遅延は小さいですが、下りは「Wahoo TICKR FIT」より遅延幅が多少多い感じです。
最後は、940秒から最後の1174秒迄です。
ここはワークアウト外で、心拍をなるべく、一気に上げて一気に下げる様にしてみました。
ここまでと同じで、心拍数の差は「Wahoo TICKR FIT」は若干低めで、「Garmin fenix 7」と「Garmin ForeAthlete 245」は若干高めです。
一気に上下した時に、上りは全部遅延しました。ゆっくりであれば「Garmin fenix 7」と「Garmin ForeAthlete 245」の遅延は小さいまたは、微妙に先に上がってましたが、ここでは全部遅延し始めます。遅延幅は「Garmin fenix 7」と「Garmin ForeAthlete 245」が小さめで、「Wahoo TICKR FIT」と続きます。下りは「Wahoo TICKR FIT」が遅延が少なく、「Garmin fenix 7」と「Garmin ForeAthlete 245」の方が遅延多めな感じです。
遅延してるので、余り意味無さそうですが、同じ時間の測定されてた血圧の差をグラフにしてみました。「Wahoo TICKR FIT」は低めで、「Garmin fenix 7」と「Garmin ForeAthlete 245」は高めですね。値は僅差ですが、「Garmin fenix 7」の方が「Garmin ForeAthlete 245」より少しだけ近いかなと思います。
一応、心拍数の差分(Wahoo TICKR FITとの差)を平均してみたら、以下の感じでした。
2.Wahoo TICKR FIT :-0.463
3.Garmin fenix 7 :+1.224
4.Garmin ForeAthlete 245:+1.261
まとめ
遅延1,2秒が気になるのであれば、電気式一択かなと思えました。
それ以外であれば、数値の差は1,2程度なので100オーバーの心拍数であれば1%前後なので、気にする事もないかなと思います。比較して数字で見なきゃ、誤差と言って良いレベルかなと思います。
また、Garmin fenix 7の心拍センサーの精度ですが、Garmin ForeAthlete 245より良さそうだな?と思えてましたが、気のせいかも?です。(^_^;
ただ、前にGarmin ForeAthlete 245を比較した記事を書いてますが、差はもっと大きかったと言うか、Garminの光学式の心拍センサーは私の体質に合わないなと思ってましたが、今回比較してみると、かなり良くなってる様に思えます。ZWIFTするようになって(?)変わったのかも?(テキトー)
最後に、細かいことを書くとこんな感じかな?と思います。
なので、遅延が許容できるなら、どれを使っても大差ない気がします。
Garmin fenix 7の精度は、Garmin ForeAthlete 245
見てきましたが、遅延は小さい順に以下の順かなと思います。
Garmin fenix 7<Garmin ForeAthlete 245<Wahoo TICKR FIT
ただし、下りについては小さい順に以下の順かなと思います。
Wahoo TICKR FIT<Garmin fenix 7<Garmin ForeAthlete 245
値の誤差は、小さい順に以下の順かなと思います。
Wahoo TICKR FIT<Garmin fenix 7<Garmin ForeAthlete 245
遅延と言っても1,2秒程度が殆どです。
少しでも遅延が少ないのが良ければ、以下の順かなと思います。
Garmin fenix 7<Garmin ForeAthlete 245<Wahoo TICKR FIT
以上です。予感はしてましたが、なんとも結論が出ない感じですね。
——————————————— 広告 ———————————————
コメント
とても興味深い比較ですね〜
しかし四つのデバイスをそれぞれBluetoothやアンテナで接続するのって、接続先もそれだけ用意しないといけないし、けっこう大変そうですね(^.^)
それにしてもこの探究心には脱帽です。
Fenixで当分ネタには困らなさそうですね(^.^)
Kachi//
Kachiさん
コメントありがとうございます。
もう少し荒れた?感じになるのかと思ってましたが、どれも思ってより正確そうでした。
測定自体はなんてこと無かったのですが、時刻と心拍数をデータから抜き出すのに四苦八苦しました(^_^;
もう少し時計ネタを書こうと思ってますが、そろそろネタ切れです(^_^;