こんにちは
8/19(土)にマックスコーヒーライド。。と言うか葛西臨海公園までサイクリングしてきました。
先週に続いて、暑さになれる為に外ライドしてきました。
前回の記事はこれです。目指せ暑熱適応70%です。70%の根拠は特にないです。100%は無理だろう?でちょっと引いただけです(^_^;
って事で、14時過ぎに出発して、荒サイの左岸に入ります。いつもの所で写真を撮ります。

なんか刺さってる?と思ったら、確か地面に刺さってた(と思う)看板っぽいです。
なんか。。落ちてきそうで、危なくない!?なぜここに?
抜いて、植え込みに置くか悩んで。。結局放置。。(^_^;

河口に向かって出発します。
暑いからか(だろうなぁ。。)人も少なめで自転車も少なくて走りやすいです。

ただ、向かい風。。進みません。。
旗を見ると、そんなでもないので2m/sぐらい?強度を上げてもヘタリそうなので、抑え気味に進みます。

そして綾瀬水門を通過。

堀切水辺公園でちょっとだけ休憩します。

東京スカイツリーがきれいに見えます。

今日も暑いです。サイコンの温度計で、38.4度です。

少しだけ休憩してから更に進みます。0kmポストを見てから葛西臨海公園に行こうかな?

更に風が強くなってきたような?帰りに無風になる自転車の速度を見ると15km/hぐらいだったので、風速は4m/sぐらいかな?と思います。

そして、到着!

天気、めっちゃいいです。

暑いので直ぐに出発します。葛西橋から荒サイを離脱しようと思います。

葛西橋の河口側の歩道を使います。

少しだけ一般道に出ます。

そして、健康の道に入ります。前回来た時は工事中で迂回だったんですよね。

前回は、この記事だったので昨年の10月ですね。。
記事を見ると、今年の8月中旬まで通行止めの看板の写真がありました。
なんとも微妙な感じ。。

と思ったら、工事中でした。残念。

右側の看板を見ると9月中旬まで通行止めの様です。1ヶ月延期か。。残念。
水門の撤去工事自体は8/21までみたいですね。その後。。何するんだろう?

仕方ないので一般道に出ますが。。路駐多すぎて走りづらい。。。(^_^;

少し進んで、健康の道に復帰。

遠くに東京ゲートブリッジが見えます。当たるかな。。。無理だろうなぁ。。(^_^;

葛西臨海公園に到着!

そして何時もの所に到着。今更ですが、「葛西海浜公園管理事務所」って名前なんですね。(^_^;
で。。マックスコーヒーは有るか?
前回は売り切れだったんですよね。
ドキドキ。。(笑)
あったよ!!\(^o^)/

そしてゲット!

飲んでたら。汗がしたたって。。そこまで暑かったっけ?(^_^;

飲んだらボトルに麦茶を補充しました。水分補給大事!

出発します。荒サイ右岸の河口もナメて行こうと思います。

健康の道の突き当りの「清砂大橋」を渡ります。

この橋。。デカイ。。と言うか長いですよね。

橋の上から「江東区」の文字が見えます。
いつもは面倒でスルーするんですが、人が少ないのと、風が気持ちいいので止まってみました。

河口?が2km弱ぐらい先なんですよね。

一回一般道に出て、荒サイに戻ります。蜃気楼(逃げ水)が見えてますね。
この時期はめづらしくも無いですけど。。

途中にある、0kmポストを撮ります。

測った事ないですが、0kmポストの先は1kmぐらい有る気がします。

そして到着。

折角なので、一番端まで行きます。

たぬきは留守でした。。。まだ居るんですかね。。

止まってても汗しか書かないので、出発します。

葛西橋。。人いない。追い風で、超楽ちんです(笑)

荒川ロックゲートを通過。

堀切駅通過。追い風は良いね!気持ちよく進みます。

西新井橋。

少し気温が下がって来た気がします。サイコンを見ると32.6度になってます。
少し涼しいかも?と思いますが、32度で涼しいって変ですね(^_^;
写真の設営情報を見ると、17時ぐらいです。

舎人ライナー+扇大橋。

江北橋。

そして鹿浜橋。帰ってきた!

鹿浜橋へ上がる坂。。割りとキツめな気がします。

鹿浜橋を渡って。。

で、戻ってきました。

ついでにキッチンとれたて。

家まで帰ってサイクリング終了。

暑熱適応は、43%になりました。意外と増えないですね。。

帰ってから、ご褒美?の冷やしトマトを食べました。
ZWIFT終わりとかに良く食べてます。

本日の走行距離は約56kmでした。

コメント
こんにちは。
暑熱適応あっぷライドお疲れ様です。
私は、暑い時間帯を標高高いところで!と、朝早く出て、せっかく高いところに行ったのに、標高700m過ぎで、熱中症症状の脚攣り連発してしまいました。
下界だったらぶっ倒れてたかも?
もっと暑さに強くなりたいですが、暑さに強くなるトレーニングって、暑い中走るしかないんですかね?
今度、しげさんにl弟子入りしようと思います。ご指導のほど、宜しくσ(^_^;)
ShimaQさん
コメントありがとうございます。
高いところ気温低そうでいいですよね。上りたくは無いですけど(^_^;
暑さは運動するしか無いんじゃないかと思います。
しかも32度前後+高湿度の部屋の中でZWIFTやってても全然なので、そのぐらいじゃダメそうです(T_T)
>今度、しげさんにl弟子入りしようと思います。ご指導のほど、宜しくσ(^_^;)
うん。無理。
Garminさんの数字は増えてますが、耐性ができたとは思えません。回数が必要なんでしょうか?
強度を上げると動悸します(T_T)
酷暑の最中、葛西臨海公園までの往復ライドお疲れ様でした。先週末の都内は37°ぐらいの予報でしたよね。今週末は少し下がるみたいですが。ここまで暑いと暑熱適応のような目的が無いと走れません。
写真を見ると週末にも関わらず人や自転車がほとんどいないですね。そりゃそうか( ´∀`) 水門工事が終了するのはまだ1ヶ月ぐらい先ですか。この迂回が結構なストレスになります。
マックスコーヒーは練乳入りですか…コーヒーに砂糖類は入れないので練乳入りがどんな味なのか想像できませんが、恐らく一生飲む事はなさそうです笑
荒川の0kmポストは1930年の荒川放水路完成当時の河口付近を示していますが、その後の東京湾埋立て事業により右岸河口はどんどん沖の方に移動しました。現在の右岸河口とされているのは若洲海浜公園の突端辺りらしいですね(人魚のイラストがあるところ) 当時の河口より4〜5kmほど延びた事になります。
左岸は中川との中洲に当たる関係で当時から移動していません。中川左岸部は葛西臨海公園まで延びましたが。
そう言えば右岸の江北橋の先、首都高速の五色桜大橋のそばに荒川BASE cycling stationなるものが出来たようです(昨年8月オープンだとか) カフェが併設されている休憩スポットのようで、自宅からそう遠くないので今度行ってみようと思います。
輪太郎さん
コメントありがとうございます。
週末、両方乗ってきましたが、走ってると余り感じませんが、止まると汗が止まらなかったです。
目的ながければ外で運動とかするべきじゃない気がします(^_^;
負荷をあげられないと言うか上げると持たない自身があって、運動になってるんだかなってないんだか。。って感じでした。
自転車も人もかなり少なかったです。居るのは野球少年ぐらいでした。
水門はもう少しですね。おっしゃる通り、パスしづらくストレス度は高いですね。
必要な工事なんだろうから仕方ないですね。
マックスコーヒーは、コーヒーと言って良いのか正直なんとも言えない感じがします。
激あまな、コーヒーの香りがするかも知れない、ミルク飲料!って感じです。
甘さが得意じゃなかったら、飲まないほうが良いと思います。コンビニとかで売ってるコーヒー牛乳って感じですね。
右岸の0kmポストの先は、前に調べたので知ってましたが、現在は若洲海浜公園なんですね。
めちゃくちゃ先ですね。国土交通省のページに画像がありましたが、特に右岸は川って言っていいの?ぐらいの感じですね。
「荒川BASE cycling station」全然知りませんでした。
あまりに自宅から近すぎて、行こうと思えないかも(笑)
と言いつつ、今度行ってみようかなと思います。ネタの提供ありがとうございますm(__)m
地図で見ると、最近、車で前を通ってました。全然気づかなかったです(^_^;
最近は葛西臨海公園内、水上バス発着所に餌付け?された風なタヌキが出没しています。
TKさん
コメントありがとうございます。
そんな所にも居るんですね。余り行きませんが、森!って感じの所ですよね。