スプロケット交換しました

この記事は約7分で読めます。

 

昨日、スプロケットの交換を行いました。

簡単に終了!と思ってましたが、かなり四苦八苦しました(^^;

元々ついていた物が、SHIMANO CS-HG31-8I 11-32Tで、新しいものがSHIMANO CS-HG50-8-U 12-23Tです。

新しいのがこれですね。アマゾンの写真は黒っぽいですが、実物はシルバーです。

スプロケットの写真。。色々見ましたが、写真を使いまわしている様で、実物じゃない様です。変化の少ない商品写真はその傾向がある様に思えます。

→ SHIMANO(シマノ) CS-HG50-8-U ICSHG508223 8スピード 12-23T/Amazon

 

まずは、後輪を外します。

面倒なので自転車をひっくり返します。

リアのギアはTOPにしておきます。

ミストラルスプロケット交換

ミストラルのスプロケット交換

外すとこんな感じになります。

さっき気づきましたが、スプロケットってMTB用のが黒が多く、ロードバイク用のがシルバーが多い様ですね。

MTBは汚れが目立たない様にでしょうか?(適当に言ってます)

ミストラルのスプロケット交換

ハブから、クイックレリーズシャフトを抜きます。(名前が出てこなくて調べました)。

両端にバネがあるので、無くさないように注意します。

ミストラルのスプロケット交換

スプロケットを外す訳ですが、特殊な工具が必要です。

買ったのが廃盤になった様で無くなったので、こんな感じのやつを買いました。

 

買ったのはこれで、上のよりちょっとだけやすかったと思います。上側のがスプロケットのロックリングを外す(締める)為の工具で、

下側のが外す時にスプロケットを固定する工具です。下側のは別の物で代用できそうな気がします。変なものを使うと、スプロケットの歯を壊しそうですが。。

ミストラルのスプロケット交換

こんな感じで、チェーンが付いてる工具をスプロケットのギアに巻きつけ、もう一つの工具をスプロケットのロックリングの溝にはめてから回して、ゆるめます。反時計回りに回せば外れました。

DSC_0320

外すとこんな感じです。TOP以外はくっついていて一体化してありました。

トップギアとロックリングのみが外れました。

ミストラルのスプロケット

外したハブ側?はこんな感じで、溝が掘ってあります。薄く出ている場所の1箇所だけが大きくなっていて、スプロケットは特定の位置にのみハマる形になっていました。

スプロケットを入れる前に、グリスを塗っておきますついでにロックリングをはめる溝にもグリスを塗りました。

ミストラルのスプロケット交換

スプロケットをはめます。

ミストラルのスプロケット交換

ロックリングをはめます。ここで気づいたのですが、チェーンが付いている方の工具は外すときのみで、はめる時は必要ありませんでした。ハブ?が逆回転しないからかな?

外すだけの工具なんですね。

ミストラルのスプロケット交換

で、自転車のはめます。

ミストラルのスプロケット交換

 

で。。9速用のチェーン(ミッシングリンク付き)を買ったので、チェーンを交換します。

もちろん、チェーン切りを用意しました。

買ったのはこれです。

 

こんな感じです。

ミストラルのスプロケット交換

チェーンフィキサーという物が付属しています。右側の針金のやつですね。

単なる針金ですが、無茶苦茶便利でした。チェーンを繋ぐ(外す)時にチェーンにかけていて、チェーンがリアディレイラーのプーリー?で引っ張られて行ってしまわないので、便利です。これがないと、手でチェーンの両端を引っ張りながらチェーンを繋ぐ必要があり、大変そうです。実際チェーンを繋いでる最中に、チェーンフィキサーが外れてチェーンが飛んでいきました(笑)

正直な所、ついてるのを知らないで注文したので、ついててラッキー!!って感じでした。

チェーンフィキサー

 

早速チェーンを切ります。

チェーンカッターの溝にチェーンのつなぎ部分をはめる(載せる)と、チェーンピンを押す穴が良い位置に来るようになっているので、載せてハンドルを回すのみです。ハンドルを回すと、ピンがどんどん押されていきチェーンのピンを逆側に押し出します。

チェーンカッターでチェーンを切る

チェーンを切るとこんな感じでで、ピンが抜けます。

ミストラルのチェーン交換

で、外したチェーンのコマ数を数えてみます。108コマだと思ってたら、110コマありました(^^;

あれ?前後スプロケット芯間距離が430mmだと思ったのですが、440mm前後の様です(^^;

 

でチェーンの長さは乗せてみて考えるかな?と思ってどっかのサイトで見た、フロントをインナー、リアをLOWにしてプーリーが垂直になる長さ!と。。

106コマですね。コマ数は違いますが、元のコマ数-4コマで予定通りですね。良し!!と、チェーンを切って、ミッシングリンクをはめます。

とりあえずはめます。中央部の9S(文字が上下逆)なのがミッシングリンクです。

ミストラルのチェーン交換

この状態で、ミッシングリンクを取り外しする工具を使います。買ったのはコレです。

created by Rinker
BIKE HAND (バイクハンド)
¥1,225 (2024/10/07 16:25:35時点 Amazon調べ-詳細)

 

チェーンにはめてレバーを広げる方向に動かします。

ミストラルのチェーン交換

カチッと音がして、ハマります。写真がずれてミッシングリンクは画像の右端にあります(^^;

ピンが、窓の内側から外側に移動すればOKです。

ミストラルのチェーン交換

 

そう言えば、ミッシングリンクは裏表がある様で、書いてある文字が上側を通過する時に、文字が正しい上下で読めるのが正しい位置との事です。

と写真を見て思ったけど、これ。。逆じゃない?orz

今度付け直します(^^;

 

で、さて、ギアの調整をして終わりだね!と思って調整しようと思ったら、ギアのうまく変わらず、なんかきっつい感じが。。

他のサイトを見ると、アウター-TOPでプーリーが垂直に。。と。。あれ?

ミッシングリンクを外してアウター-TOPでプーリーを見ると、かなり短い感じが。。

では買ってみると110コマで垂直に。。うーん。。。

先日の、チェーンのコマ数を算出した時には、前後のギアの歯数を多い所を基準にコマ数を算出してました。

アウター-TOPだと、11Tから12Tへ変更なので、1Tしか変わらないのでチェーンのコマ数は変動しないと言う事になりますが。。

それだと、LOW側で今までより減った歯数の分(32T→23T)だけチェーンがあまりますよね。。

うーん。良く分からんです。。。

実際どうすればいいの?

 

チェーンを4コマ足したいのですが。。足していいの?良いとか悪いとか色々な情報があります。。

ピンの形状を見る限りだと、ハマれば大丈夫そうな感じなので、無理やしピンを戻してみました。

問題なさそうなので、とりあえず良し!とします。

リアディレイラーの調整をしてみますが、余りしっくり来ません。

なんか微妙!?

 

ここで気づいたのですが、リアがLOWの時にチェーンとスポークプロテクターがガッツリ干渉してます(^^;

スプロケットのネジを締めすぎた?と一旦外して締め直しましたが、あまり解消せず。。

時間もなくなってきたので、LOWは殆ど使わないので、とりあえず諦めて、家の近所を試走してきました。

かなり良い感じです。ただ、ギアを上げる方向でカリカリ言ってるので、もう一回調整しないとダメそうです。

また、週末にリトライするかな。。

 

と、書いてて気づいた事が。。

スポークプロテクターですが、形状的に外側に行けば行くほど、ホイールの内側に反ってる形状なんですよね。

スプロケットの外周(LOW側)の歯数が小さくなれば、なるほどスポークプロテクターの反りが小さくなるはず。。

という事はLOW側の歯数を極端に減らしたら、チェーンとスポークプロテクターの間が小さくなるよね!?

と調べてみたら、スポークプロテクターはスプロケットのサイズの指定がある様です(あんまり売ってませんが。。)

干渉して当然か。。買い変える?と思いましたが、ロードバイクやクロスバイクの写真を見るとついていない物も多い様です。

チェーンもそう簡単には落ちないので、必要ないと言う情報も多いです。。

リアディレイラーの調整ネジは、それ以上外側に動かさない為の可動範囲を指定する物なので、調整をちゃんとしていれば

必要ないというのはかなり納得です。

という事で、週末にでもスポークプロテクターを外してしまおうと思います。カッコ悪いし。。

 

で、最後になりますが、計算上は4コマ長いはずなんですが。。アウター-TOPでプーリーが垂直になる長さで良いと言う事でいいんでしょうか?したら、最初のチェーンのコマ数は多かった?

良く分からなくなってきました。orz

 

 

 

コメント

  1. しげさん、了解しました(^^)自分のスポークプロテクターは、中古ホイールを購入した時に、ショップの社長が取り外してしまいました(^_^;)いつの間にか付いていなかったです(汗)以前、CRで装着しているロードバイクを見たのですが、経年劣化か?透明色からボカシの入った白色に変色して来ていて、見た目が非常によろしくなかったのは確かです・・・(>_<)でも、取り外してからのアウターへのチェーン落ちは、スポーク損傷(折れ)の危険もあるようです(゜o゜)

    http://fotopota.sakuraweb.com/archives/2014/05/post_865.shtml

    自分も今でも外したまま乗っております(^_^;)お互いに気をつけましょう(^_^;)

    • ironcorvetteさん
      コメントありがとうございます。
      スポークプロテクターですが、ついてても外す人が多い様ですね。
      リンク頂いたサイト様のページは私も見ました。インナー落ちすると怖いですね。
      冷静に考えると、針金(スポーク)だけで支えてますよね(^^;
      通勤で使ってるママチャリのスポークプロテクターも酷いもんです。実は最近までチェーンにはCRE556!!と思ってました。
      バンバン吹いて、スポークプロテクターにもつきまくりだったので色は変色し、バリバリになってます(^^; 多分押せば割れます。

      インナー側には余程じゃないと落ちないと思いますので、整備を注意しようと思います。
      ママチャリではアウター側には何度か落とした事あります(^^;

  2. しげさん、お邪魔します(^^)ついに交換しましたね!ですが、チェーンの長さでしょうか?困りましたね。どちらかと言うとしげさんより、自分の方が滅茶苦茶な付け合せ(リアホイール130mmを無理やり)で、当然チェーンラインも狂っているはずなのですが。。今回の交換で自分としげさんとの違いを考えてみました。自分は、12-25T、8S用チェーン2コマカットでそのまま使用、しげさん、11-23T、9S用チェーンを結局以前の長さで使用。。。あっ、しげさん!スプロケットの厚み(高さ)を比べてみましたか?なんとなくでしたが、1枚1枚のギアの厚みが若干違うように感じました。自分は目測ですがほぼ同一だったので、そのまま付けてしまいましたが。。。それから9S用チェーンは8S用に比べて、チェーンの厚みが薄くなっているようです。6S,7S,8Sは共通ですが、9Sから個別の変速数で分かれているようです。でも、それだけで、ホイールプロテクターに干渉するのかな。。。逆に干渉しないはずなのですが。。。しげさんも、変速数を変えたわけではないので、ハブのスペーサーも必要ないですし。。。何か、決定的な打開策がなくてすみません。自分も少し調べてみますm(__)m

    • ironcorvetteさん
      コメントありがとうございます。
      チェーンの長さですが、さすがに長いはずなので少し短くする方向で週末にでもじっくり考えてみようと思います。
      調べた限りだと、フロント3枚の時は、2枚のロードバイクの様に単純に長さが決められない様な情報もありました。
      スポークプロテクターを外すのにもう一回分解するので、ギアの厚みを見てみようと思います。
      8sのチェーンより、9sのチェーンの方が薄いのでそれが原因でスポークプロテクターに干渉するとは思えないです。
      これに関しては自己解決したつもりでして、32T用のスポークプロテクターが付いているはずで、
      スポークプロテクター自体は、ホイールの中心に向かって外周部がカーブしていてそのカーブで
      チェーンとの距離を持っている様で、23Tになり外周が短くなったのでスポークプロテクターのカーブがほとんどなくなったのが原因でチェーンに鑑賞している様です。
      スポークプロテクターって、通販だとほとんど売ってないのと23Tと小さいものが見当たらないので、ここは外しちゃおうかと思います。
      見た目も無い方がかっこいいと思ってますので、ちょうどいいかなと思います。