こんにちは
昨日ですが、いつか取れるよね!と思ってた、ZWIFTのアチーブメントバッジの「マゾキスト」をついにゲットしました。
このバッジですが、ZWIFTのワトピアにあるお高い山の「Alpe du Zwift」を25回登るとゲット出来るバッジ(称号?)です。
英語で「マゾキスト」ってなんとなく想像が付きますが、英語で「Masochist」で和訳すると「罰を受けることで喜びを得る人」だそうです。ですよねー(笑)
このルートと言うか「Alpe du Zwift」ですが、上って終わりなんですが戻り(下り)始めると、放置してても山の下まで下ってくるので、もったいない!と必ず下ってます。上って下って、約31kmのコースで、獲得高度は1060m前後です。(コース取りは自動ですが、取ったコースで微妙に変わるみたい?)
これを繰り返すって、どんだけ上りが好きなんだよ?もしくは、ヒルクライムの練習をしている人が殆だと思います。
私の場合は、山頂で回るルーレットで当たる「マイレンシュタイン」という軽量ホイールを当てたくて(半分ブログネタです)結構上りました。
聞く所によると、普通4,5回で当たるらしいですが、私はなんと(笑)17回目で当たりました(T_T)
しかも当たったのは2021年のクリスマス。。クリスマス迄ZWIFTやってる人って。。(^_^;
おかげと言うか、これのせいで上りまくったので、トロンバイクの取得も早かったです。
そんなこんなで、17回も上ったのでマゾキストバッジが思いの外近くなってました。4回ぐらいで当たってしまったら、このバッジを取るのははるか先になってたと思います。
実際、マイレンシュタインを貰ってからは、数日後の大晦日に上った後は、1年弱ぐらいは上ってなかったです。
最近は、長いワークアウトをこなす時や、複数ワークアウトをこなす時についでに上ってました。
今月始めの頃にも上ったんですが、25回まではおそらく1回か2回のハズです。個人的なメモだと後2回ですが、メモ以外に1回上ってる可能性もあるかなと思ってました。
ネットを探したらStarvaのセグメントで確認出来ると言う情報もありましたが、現在は仕様変更で課金しないと無理そうです(^_^;
って事で、12/9日で今回でゲットできるかも?と期待しながら、上ってみました。
この機会に74分とか言う長めのワークアウトを紹介しようと思います。

もう1回ワークアウトをこなして、山頂に近いあたりで終われました。
あとは、ルーレットを回すのみ!?
ちなみに、このサイトの情報を割と信じてます。当たって無くても遠くない気がします。低いよりは当たりやすい気がしてます。保証はしかねます。(^_^;
ただ、ターゲットは8w/kgと書かれていますが、やってみたけど私には無理。。
悪あがきとばかりに下回ってもなるべく高いパワーでルーレットを回せるようにしています。
→ Alpe du Zwift のルーレットで Lightweight MEILENSTEIN が出ないとお悩み?/HC HANAKEN
頑張ったけど、7.1w/kgあたりで通過。。

グローブ。。残念。。

ドキドキしながら待ちましたが、バッジなし。。残念。でも、つぎが25回目のはず。
ワークアウトをしながらなので、結構な時間(2時間15分)をかけて終了。。早い人だと1時間以内に上っちゃうので、私。。人の倍以上時間がかかってますね。。

懲りずに今日はゲット!と翌日も上ります。今日取れなかったらバグだと思う、取れなかったらマジで泣くよ!(T_T)
と、ワークアウトを開始して思いました。筋肉の疲労感が強い。。。昨日の疲れが残っててパワーがかかりません。。途中でやめるのはもったいないので、ゆっくりでも上る事にします。
1つ目のワークアウトはなんとか終われましたが、2つ目は無理じゃない?と-10%にしちゃいました。。。指定パワーが減りますが、上る速度も減ります。。(^_^;
おかげ(か?)で、2つ目のワークアウトが終わっても結構残ってました。
程々に息をしらしながら上って、最後に頑張ってゴール!!5.5w/kgしか出せませんでした。。(T_T)

ルーレットスタート!!ドキドキ。。。

バッジ来い!!と言うか来るよね?来ないと泣くよ!?
キターー!!(笑)ルーレット停止より前に来ました。

なんかアンロックした?ブランク!?
と思ってたら、ルーレットはホイールゲットでした。
後で良く見ると、マゾキストバッジで1000XP、ホイールゲットで1000XPで、レベル42で1000XPと、50000ドロップだったみたいです。これに距離の10XPも混ざって、ボーナス表示出まくりでした(笑)

レベル42になりました。

下って終了です。

今週は、108.5kmで、2276m上ったみたいです。

ついでに、動画を撮ったので参考に。
スクショを撮ってたのでカシャカシャうるさいですけど。。(^_^;
あと、25回のログです。
一度、ホイールをゲットしてからのホイールの当たり方が凄いです。
1回目のホイールの当たった確率は5.9%ぐらいで、それ以降は50%ですね。。たまたま!?

って、こんな感じです。Alpe du Zwiftを含むRoad to Skyですが。もうお腹いっぱいです。
走る機会はなさそうかも?(笑)
コメント
しげさん、ご無沙汰しております。
マゾキストバッジ獲得、お疲れ様でしたw
なんかもっと登られてるようなイメージを勝手に持っていましたが
MEILENSTEINが獲得できてから遠のいていたんですねー。
私は……100回は確実に超えたとこまではわかっているのですが
もう何度上がったかもはや不明です(^^;
Lvも100まで開放されたので、WOでExp稼ぎがてらDropsもたまるので
飽きもせずに明日もまた上がるんだろうなと思います。
兄貴さん
ご無沙汰してます。コメントありがとうございます。
結構かかりましたが、やっとでした。兄貴さん上りまくりですよね。また、ホイール当たってるな?と拝見してます。
体重があるのもあり、上下より、横移動の方が、なんか達成感があるんですよね(^_^;
何回上ったか確認する術が欲しいですよね。メモってなきゃ、挫折しそうでした(笑)
上るとドロップ貯まるし、EXPはワークアウトが貯まるので、上りが理想ですね。
システムが変わって、レベルが上がりまくりで面白いですね。私もがんばります。
マゾキストバッチ獲得おめでとうございます。
なんというか、ヒルクラ好きの人が取ったなら、「あ、そうですか」
という感想ですが、平地が好きなしげさんだと、まさにマゾキストって感じがしますw
もうやらないと書いてますが、Alpe du Zwiftを50回で別の種類のバッチがもらえるとかできたら、
しげさんはまたやりそうな気がします。
今度は実走でどうですか?w
terucさん
コメントありがとうございます。
ついに終われました\(^o^)/
皆さん、結構な勢いで上っていくのですごいな!と見てます。
40分ぐらいでの上っていく方だとあっという間かも知れませんね。
個人的にはマザに、マゾキスト!って感じでした(^_^;
>もうやらないと書いてますが、Alpe du Zwiftを50回で別の種類のバッチがもらえるとかできたら、
>しげさんはまたやりそうな気がします。
やらないですよ!と言いつつ自信ないです。(笑)
他にある、Alpe du Zwiftを60分以内とかと比べると現実味があります。
やること無くなってきたら埋めに走りそうです。
>今度は実走でどうですか?
1日かければ1000mUPはできそうですね。25回は無理。
年内につくば!とか思ってましたが、誘惑に負けて美味しそうなグルメライドにエントリー(笑)してしまったので
ヒルクライムは来年かな。。そろそろ凍結も気になるので春ぐらいに行きたいですね。