こんにちは
少し前にBlueSkyで、iPhone版のコンパニオンアプリでワークアウトが見られる様になったと聞きました。数日前ですが、私のAndroid版には出てなかったので、そのうち来そうなのですが、それまではiPhone版で見ればいいよね!と思ってました。やっぱり数日でAndropdにも来ました\(^o^)/
次の今までは次のワークアウトってあんだっけ?と思うと、iPadを持ってきてZWIFTアプリを起動して見るって感じで結構面倒くさかったです。ZWIFTアプリって、起動→ログインで少し時間がかかるので面倒くさいんですよね。
コンパニオンアプリだと手軽だし速いので嬉しいです。
余りスクショ撮ってなかったのですが、探してみると半年ぐらい前はこんな感じの画面でした。
イベントとアクティビティしか無いですね。。

今見ると、こんな感じです。「ルートを検索」が増えてます。


「ルートを検索」は、少し前から有りましたが、「ルート」だけが表示されていましたが、今回から「ワークアウト」が増えてました。
ワークアウトはこんな感じで、ワークアウトコレクション?の一覧が見えて、詳細まで表示されます。
これは嬉しい!!通勤電車の中とかで自由に見れる様になりました。




コレクション内の一覧はソート順で表示されます。
残念な事に、初期状態が「走行時間(短い順)」みたいで、ZWIFTアプリと同じ並びが表示で来なさそうです。前から埋めてる私的には、ちょっと悲しい。。(^_^;

あと、「コース」の方は、余り見た事がなかったのですが、ついでに見てみました。
コースの情報が表示できました。絞り込みで未完走のルートだけ等の絞り込みができるので便利かも?



あとセグメントは、PR含めて過去の履歴が全部表示できそうです。特にADZ等は走った回数25回でバッジがもらえるんですが、回数が分からずに困ってました。ADZだけ履歴を取ってましたが、回数は28回で一致してました。これも嬉しいです。何時から有ったんだろう?(^_^;


コースに高度グラフが出ると言う事無しです。
以上です。来にもしてなかったですが、色々便利になってました。\(^o^)/
コメント