自転車ブルベ検討中。 こんにちは実は。。と言うか前からいつかは?と思ってたんですが、ブルベに参加してみたいです。イベントに参加してみたいんですよね。ただ、一昨年参加して熊谷のサイクリングイベントは楽しかったですが。達成感が余り無かったんですよね。ただ、レースは性... 2017.03.05 2017.05.22 8イベントブルベ自転車
自転車砂消しゴムでリム掃除してみました こんにちはやっと砂消しゴムをゲットしたのでリムの掃除をしてみました。砂消しゴムですが、ちょっと前までは100均とかで普通に2個セットで買えたんですが、ないんですよね。イオンとかでも買えませんでした。大きめのホームセンターでゲットできました。... 2017.03.04 2017.06.23 10メンテナンス自転車
自転車ブレーキを変更しました(105からアルテグラへ) こんにちは昨日、イギリスから注文してたブレーキが到着しました。→ アルテグラのブレーキ到着しました(BR-6800)週末使いたかったので早速交換しました。ブレーキは105グレードのBR-5800からアルテグラグレードのBR-6800への交換... 2017.03.03 4パーツ自転車
自転車アルテグラのブレーキ到着しました(BR-6800) こんにちはちょっと前に注文してあったブレーキ(BR-6800)が昨日到着しました。→ ブレーキをアルテグラへ交換計画(BR-6800)2/14に発送しました!って連絡が来てたので、まあまあかかったなと思います。こんな感じで来ました。ちょっと... 2017.03.02 2019.05.28 6パーツ自転車
自転車2017年2月の走行距離 こんにちは今月はみのさんと森林公園まで行ってきたので、最長でした。→ 明日、武蔵丘陵森林公園まで行ってこようと思います。その他は100km走ろうとして挫折、MAXコーヒーを飲みに行くのが2回でした。CAAD8のサイコンはこんな感じです。53... 2017.03.01 4自転車走行距離
自転車再度x2ポジション調整をやりました。 こんにちは先週、ポジション調整をやりました。→ 更にポジション調整をやりました。ポジションって、ハンドルを上げたり近くしたりすると楽になると思ってました。。なので、腕痛い。。腰痛い。。ってなる度に徐々にハンドルを上げたりあおったり。。先週、... 2017.02.28 2019.05.28 12メンテナンス自転車
自転車2週連続で葛西臨海公園でMAXコーヒーサイクリング こんにちは今週もまた葛西臨海公園までマックスコーヒーを飲みに行ってきました。2/26(日)、誰かと会えるといいな!と思いつつ、クラブSNSで行ってきます!って書き込んでから出発します。前回は凄くすれ違ったので、今回は事前にルート付きで書き込... 2017.02.27 6サイクリング自転車
自転車Garmin Edge 520Jのマニュアルを電子化しました こんにちは現在メインで使ってるサイコン(Garmin Edge 520J)説明書はこんな感じです。見てわからないレベルで横長ですが、概ね15cm四方ぐらいの正方形っぽくて小さめの形状です。で、厚みが意外とあるんですよね。パッケージの制約なの... 2017.02.26 6Garmin Edge 520Jサイコン自転車
自転車ガーミンConnect IQを使ってみました こんにちは今使ってるガーミンのサイコン「Garmin Edge 520J」の機能の一つとして「Connect IQ」と言うのがあります。説明が出来ませんが、カスタマイズ機能の1つの様です。どう言うアプリがあるのかは、「Connect IQ|... 2017.02.25 7Garmin Edge 520Jサイコン自転車
自転車TOKENのBBが気になります こんにちは最近、TOKENのBBが気になります。凄く良く回ると言う評判の様です。ただ、シールがしっかりしていない?様なのが難点の用ですが、良く考えると結構頻繁にバラしてる気がするので、別に良いかなぁ。。と思います。気になってるのは、これです... 2017.02.24 2020.12.17 16パーツ自転車