パーツ

自転車

リムの傷の補修をしてみました

こんにちは昨日書いた、川越サイクリングロードに行く途中に有った露面の亀裂に薄口はまってしまってリムに傷をつけてしまいました。場所は荒サイ左岸の川越線1000ろの少し下流の土手の上です。知ってたのに。。(T_T)亀裂って言っても、マジマジと見...
2
自転車

ステム交換しました

こんにちは昨日少し書きましたステムですが年末に交換しました。新しいステムは3T ARX II 80mm 17度です。前のは60mmの多分6度だと思います。ステムは厚紙にくっついて、ステムとマニュアルが入ってました。横からみるとこんな感じです...
4
自転車

ステムきました

こんにちは昨年の暮れに注文してたステムがきました。取り付け記事を書こうと思ってましたが、昨日から風でダウンしてしまい。記事をガッツリ書く根性がないので、来ました!だけにします。(^_^;pbkで注文してから三週間弱点で到着です。年末と言うこ...
2
自転車

スプロケット入替えました(自作?11-28T)

こんにちはちょっと前に「ツインリンクもてぎ100kmサイクルマラソン」に参加するのに、手持ちのスプロケットを組み替えてみるって内容の記事を書きました。→ ツインリンクもてぎ100kmサイクルマラソン2018の機材検討(スプロケット)大分時間...
4
自転車

今まで使ったタイヤの感想

こんにちは今まで色々。。と言う程でもありませんが、あれこれ興味があるのでそれなりに使ってみました。どうだったかな?と思い出してみたいと思います。インプレ的な事も書きますが、同時期に使ってないのと、フレームが違ったりホイールが違ったりと色々相...
6
自転車

ボトルケージ外しました(3つ目のケージ)

こんにちはボトルケージを増やしたくって、半年ぐらい前に3つ目のをダウンチューブの下につけてあったんですよね。つけたのは、この記事です。→ 3つ目のボトルケージを取り付けました。夏場にボトル2本と、ツールボックスで合計3個欲しかったので増やし...
2
自転車

クランク+ペダルを脱着しました。

こんにちは先日のグループライドの途中で、土手の坂を登る度にクランク付近からバキバキと異音が鳴ってました。→ サイクリングクラブで江戸川走破してきました。(前半)→ サイクリングクラブで江戸川走破してきました。(後半)なんとなく、BB周りかな...
8
自転車

エアロバーを外しました。

こんにちは先日のグループライドで、エアローバーが壊れちゃったので、外しました。→ サイクリングクラブで江戸川走破してきました。(前半)→ サイクリングクラブで江戸川走破してきました。(後半)こんなになってしまった訳ですが。。このまま、無理や...
4
自転車

ガーミンのスピードセンサーを買いました。

こんにちは記事が前後しましたが、先週末にスピードセンサーを購入しました。買った理由ですが。。不毛な事に失くしちゃったんですよね。(^^;どこで買うか悩みましたが、ないのも困る気がする(GPSでもいい?)ので、取り急ぎアマゾンで買いました。色...
4
自転車

ロードバイクを平地仕様に戻しました

こんにちは日光ライドも終わりましたので、自転車を平地仕様に戻しました。戻してる最中は、春まで山にはいかないよねっ!!って思ってましたが、もう1,2回ぐらい言ってもいいかな?と思えてきました。。(笑)行くとなったら、また変えればいいですよね。...
10
スポンサーリンク